2024年おすすめ!評判の良いプログラミングスクール人気ランキング(取材あり)

2023年おすすめのプログラミングスクール各校のロゴ一覧画像
[PR]

当サイトから面談の多い
おすすめスクールを見る

  • 「就職に有利」
  • 「転職支援に強い」
  • 「受講料が全額無料」
  • 「フリーランスとして独立できる!」

と様々なタイプでアピールしてくるプログラミングスクールが登場し、令和の時代は乱立しています。

「一体どこへ行けば良いんだろう…。」

そんなプログラミング未経験者もいらっしゃると思います。また、セカンドスキルとして、別の言語を学びたいと思ってる現役エンジニアの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は今人気のプログラミングスクールの中で、評判の良いスクールの特徴的な部分などを調べて徹底比較させていただきました!
そして、2024年におすすめのスクールを人気ランキングとしても紹介します!

実際に、プログラミングスクールの校長や講師・メンターのみならず受講生/卒業生にインタビュー取材記事をしてきた内容もあり、正直けっこう長くなります。しかしプログラミングスクールについて理解度が深まるような役立つ記事であることはお約束します!

もし一度で読みきれなくてもブックマークなどもしていただき、ぜひじっくり読んでみてください。

おすすめプログラミングスクールランキング💡

当サイトから面談の多いプログラミングスクールは下記の順になります
(リンクをクリックorタップすると詳しい紹介文に移動しますので、今すぐ詳細が知りたい方は下記リンクよりお進みください)。

  • 1位:TECH CAMP
    Youtubeでも有名なマコなり社長が経営するプログラミングスクール!給付金利用で最安20万円未満で受講可能!
  • 2位:テックアイエス
    給付金活用で20万円台で受講できる、世界で通用するプログラミングスクール!
  • 3位:DMM WEBCAMP エンジニア転職
    教育訓練給付金の適用で実質329,350円で受講でき、転職保証もある!
本記事は2024年1月7日に更新しました。
  1. 現役ITエンジニアに聞いたスキルを磨きたいプログラミング言語ランキング
  2. プログラミング言語別のエンジニア年収ランキング
  3. 2024年、これからプログラミング学習を始めるのにおすすめの言語は?
    1. 需要が伸びるAIや機械学習に対応できるPython
    2. プログラミング未経験でも学びやすいHTML/CSS/JavaScript
    3. アプリ開発に必要なSwift/Java/Ruby
  4. プログラミングスクールの入校から就転職までの流れ
    1. STEP1:体験レッスン・カウンセリング面談
    2. STEP2:入校申込・受講開始
    3. STEP3:基礎学習
    4. STEP4:応用学習・チーム開発
    5. STEP5:ポートフォリオ制作・卒業課題
    6. STEP6:就転職活動
    7. STEP7:卒業・企業内定
  5. プログラミングスクールの学習内容
  6. プログラミングスクールを学習期間と料金で比較
  7. オンライン・通学(オフライン)・学習曜日・場所(地域)で比較
  8. 各スクールの割引・給付金・キャッシュバック制度で比較
  9. 2024年おすすめ!評判の良いプログラミングスクール人気ランキングBEST8
    1. 第1位:未経験からのプログラミング学習なら、転職保証・全額返金のあるTECH CAMP(テックキャンプ)
      1. TECH CAMP(テックキャンプ)プログラミング教養は月額定額で学び放題
      2. TECH CAMP(テックキャンプ)の口コミ・評判
    2. 第2位:世界で通用するプログラミングスクール!テックアイエス
      1. テックアイエスの口コミ・評判
    3. 第3位:DMM WEBCAMP エンジニア転職
      1. DMM WEBCAMP エンジニア転職の口コミ・評判
      2. 教養としてのスキル習得なら、DMM WEBCAMP 学習コースもおすすめ!
    4. 第4位:全24の様々なコースから選べる!TechAcademy(テックアカデミー)
      1. TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判
      2. 本気で学ぶなら、エンジニア転職保証コースがおすすめ!
    5. 第5位:課題実践型で現場のエンジニアとして力がつく、ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)
      1. ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)の口コミ・評判
    6. 第6位:AI・機械学習を極めるなら、アイデミープレミアム(Aidemy Premium)
    7. 第7位:ヒューマンアカデミー(DXエンジニア総合コース)
    8. 第8位:AIやブロックチェーンを学べ、質も高い、テックブースト(TECH BOOST)
      1. テックブーストの口コミ・評判
  10. 他にもある!おすすめプログラミングスクールを紹介
    1. 累積指導実績45,000人以上を誇る、SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
    2. Ruby on Railsの学習に強みを持つ、ポテパンキャンプ
      1. ポテパンキャンプの口コミ・評判
    3. ネットワークエンジニアになれる無料TIスクール!ネットビジョンアカデミー
    4. 日本初の出世払いプログラミングスクール!CODEGYM ISA(コードジムアイエスエー)
    5. 大学生/院生限定で就活支援あり!約9万円で受講完了できるレバテックカレッジ
    6. AWSやPython学習におすすめのプログラミングスクール!CODE×CODE(コードコード)
  11. まとめ:3〜4校は必ず体験やカウンセリング面談しよう!
  12. 独学かプログラミングスクール入校か迷われている方へ

現役ITエンジニアに聞いたスキルを磨きたいプログラミング言語ランキング

まず、プログラミングスクールの話に入る前に、現役ITエンジニアの人が、現在、どのようなプログラミング言語に対してスキルを磨きたいと思っているのかについて調査したいと思います。

現役ITエンジニアに聞いた今後スキルを磨きたいと思うプログラミング言語ランキングの2020年3月調査の結果グラフ
出典:日経 X TECH ACTIVE(クロステックアクティブ)より

上のグラフは、日経 X TECH ACTIVE(クロステックアクティブ)の調査ランキングデータです。

現役ITエンジニア440人に聞いたところ、1位はなんと440人中321人という約73%ものエンジニアがPythonを学びスキルを磨きたいという回答を得たようです。

複数回答ですので、重複回答を含みますが、続いて2位は、221人と5割以上がJavaScriptを学びたい、さらに3位はJavaScriptと同じくフロントエンドプログラミング言語のHTML/CSSのスキルを磨きたいという結果となったようです。

プログラミング未経験の人は、言語を聞いたところでピンと来ないと思いますが、現場の第一線で働いている人の意見はニーズの塊のようなものですので、このランキングも参考にスクール・学校選びを考えていくと良いでしょう。

ちなみに、上とは真逆の現役ITエンジニアが考えるスキルを磨かなくてもよいと思うプログラミング言語についても参考情報として紹介します。

現役ITエンジニアに聞いた今後スキルを磨かなくてもよいと思うプログラミング言語の2020年3月調査の結果ランキンググラフ
出典:日経 X TECH ACTIVE(クロステックアクティブ)より

これから学んでもエンジニアの現場で需要が見込めず、活躍できないことが予想されますので、失敗しないプログラミングスクールやコースの選び方としての指針として押さえておきましょう。

プログラミング言語別のエンジニア年収ランキング

スキルを磨くべき言語は解りましたが、では、プログラミング言語と年収の関係は一体どうなっているのでしょうか。
同じく、日経 X TECH ACTIVE(クロステックアクティブ)に面白いランキングデータがありましたので紹介します。
下の図は、現役ITエンジニア403人に聞いて、メインに使っているプログラミング言語と年収を抽出し、言語別に平均年収を割り出したグラフです。そのグラフを平均年収の高いプログラミング順に並べたものになります。

プログラミング言語別の2020年3月時点のITエンジニア年収ランキングのグラフ
出典:日経 X TECH ACTIVE(クロステックアクティブ)より

このグラフを見てみると、1位がJavaScript、2位がSQL、3位は同率で2つありC/C++、Rになります。

  • 【1位】JavaScript:663万円
  • 【2位】SQL:657万円
  • 【3位】C/C++、R:650万円
  • また、現役ITエンジニアに聞いた磨きたいスキルで1位であったPythonはプログラミング言語の平均年収だと6位で608万円になります。

    ちなみに、転職で有名なdodaの調査によると、2019年の日本のサラリーマンの平均年収は20代が345万円、30代が442万円です。

    日本のサラリーマンの平均年収と比べると、30代だと200万円前後、20代にいたっては300万円前後も高いことが解ります!
    年齢や業種によっては、これから伸びそうなプログラミング言語を習得することで給料が2倍になることも十分有り得ます!

    2024年、これからプログラミング学習を始めるのにおすすめの言語は?

    ここまで紹介してきた現役ITエンジニアの年収や言語のデータを元に、2024年、これからプログラミング学習を始めるのにおすすめのプログラミング言語を紹介します。

    需要が伸びるAIや機械学習に対応できるPython

    python(パイソン)のロゴ画像
    出典:python.orgより

    まずはPythonです。
    よくニュースでも話題に出るIoT、AIシステム、機械学習、データ分析に利用されるため、AIエンジニアなどと呼ばれる専門的な人も増えてきています。
    また、この分野は確実に需要が伸びるのですが、まだまだ業界にIT人材が不足しています。

    そのためか、Pythonを教えるプログラミングスクールや、AIエンジニアに特化したプログラミングスクールも登場しています。
    年収ランキングでは6位ではありますが、現役ITエンジニアも磨きたいスキルの1位にランクインしており、これからチャレンジするのであれば絶対に押さえておきたい言語になります。

    プログラミング未経験でも学びやすいHTML/CSS/JavaScript

    HTML5とCSS3とJavaScriptのロゴ画像
    HTML/CSS/JavaScriptは、Webサイト(ホームページ)制作に欠かせないプログラミング言語になります。
    どれも昔からある言語で、IT/Web系であればどこの会社に行っても、需要のある言語となります。

    また、Pythonは統計学の分野にもなりますので、初学者の人にとっては取っ掛かりにくい人も出てくると思います。
    そのため、最初は、プログラミング未経験の人は最初はHTMLでWebサイト(ホームページ)制作の基礎的な部分を学び、CSSでレイアウトや構成の部分を覚え、最後にJavaScriptで動的な挙動を学習していく流れの方が挫折せずに楽しく学習できるかもしれませんね。

    それに、自分でブログを運営していきたいとか、知り合いのホームページを作ってあげたいなどという時に、めちゃくちゃ役立ちますので、エンジニアになりたいけど、プログラミングは取っつきにくいという人には、HTML/CSS/JavaScriptを学習されることをおすすめします!

    アプリ開発に必要なSwift/Java/Ruby

    SwiftとJavaのロゴ画像
    iOSで動くiPhoneアプリ開発に必要なSwift、iPhone以外のAndroidアプリ開発に必要なJavaやRubyも、人気のあるプログラミング言語です。
    Javaは少し難易度が高いですが、SwiftやRubyはプログラミング未経験者や初心者でも入りやすい入門的な言語になります(HTMLやCSSよりは難しいですが…)。

    Webサイト(ホームページ)制作よりもスマホアプリ開発に興味のある人にはおすすめのプログラミング言語です。

    また、RubyのフレームワークとなるRuby on Railsは初心者には更に取っ付き易いので、色々なプログラミングスクールで入門講座として開講しています。
    ただ、Rubyの需要(ニーズ)は現場では以前より少し下がってきているのと、エンジニアを相対的に見るとできる人も多く給料も低くなりがちなので、Rubyは通過点くらいに考えておくと良いと思います。
    Ruby→Javaの順番でスキルを習得していくことをおすすめします。

    プログラミングスクールの入校から就転職までの流れ

    プログラミングスクール入校から就転職までの流れ7ステップ
    プログラミングスクールや受講するコース、そして就転職を目指すのかフリーランス独立したいのかによっても変わりますが、就転職を目指し受講される人が多いため、一般的なプログラミングスクールへの入校から就転職までの流れを下記に7つのSTEPに分け解説します。

    STEP1:体験レッスン・カウンセリング面談

    スクールの受講内容をお試しで体験するレッスンに参加したり、 受講にあたって無料カウンセリング面談を受けたりします。
    全額返金保証してもらえるスクールもありますが、できればここの時点で複数校のレッスン・カウンセリング・説明会などに参加し納得してから入校することをおすすめします。

    STEP2:入校申込・受講開始

    学習するスクールを決めたら、入校申込をし入校します。その後、スクール側の手順に従い、受講を開始していきます。マンツーマンレッスンでメンターが付くスタイルのスクールはこの時点で決まることが多いです。

    STEP3:基礎学習

    プログラミングの概念や基礎的な言語を学習していきます。AIコースの場合、統計学なども学習します。解らないことがあれば必ずメンターや講師に質問するようにし、解ったふりして進めるのだけは絶対にやめましょう。後々後悔します。

    STEP4:応用学習・チーム開発

    基礎学習の内容を元に、応用学習を行います。スクールやコースによっては同期の受講生と一緒にチームを作り、開発現場の実践さながらのスタイルでプロジェクトを進行させることもあります。

    STEP5:ポートフォリオ制作・卒業課題

    ここまでの学習経験を活かし、ポートフォリオとなるWebサービスのプロとタイプ制作や卒業課題を行います。
    スクールやコースによっては卒業課題が無かったり、プレゼンの講義があったりもします。

    STEP6:就転職活動

    履歴書や職務経歴書の書き方を学び転職活動の準備をします。ポートフォリオなども元に、入社したい企業へアピールし転職活動を進めていきます。
    転職サポートに力を入れているスクールなどではSTEP4あたりから並行して専属のキャリアカウンセラーが付きサポートしている学校もあります。そのようなスクールは大抵、転職率が高いため、就転職率をアピールしています。

    STEP7:卒業・企業内定

    希望の企業から内定をいただいたら入社し、エンジニアとして給与をいただきながら仕事に励みます。
    卒業前に内定をもらえるか、卒業してからも内定がもらえないかはスクールが就転職支援にもよりますし、ご自身のスキルの習得度合いや相性などによっても変わります。

    プログラミングスクールの学習内容

    前提知識として押さえてもらいたく、プログラミング言語と年収の話が長くなってしまいましたが、ここからは本題のプログラミングスクールの紹介に移ります。

    まず各プログラミングスクールで学べる内容を、学習内容として一覧にしました。
    HTMLやCSS、JavaScriptという基礎的なフロントエンドエンジニアとしてのスキルを学べるスクールから、SwiftといったiPhoneエンジニアとしてのスキルを学べるスクール、PhotoshopやIllustratorというWebデザインに必要なスキルだったり、Pythonのような流行りのAIや仮想通貨のブロックチェーンに必要なスキルを学べるスクールまで様々ですね。
    また、月額定額で通い放題のTECH::CAMPのようなサブスク的でお得なスクールも有ります。

    プログラミングスクール名 学習内容
    TECH CAMP
    (旧:テックエキスパート)
    テックキャンプエンジニア転職(旧:テックエキスパート)のロゴ画像
    • HTML/CSS
    • haml/sass
    • JavaScript
    • Ruby on Rails
    • サービス設計
    • SQL・データベース
    • ネットワーク・サーバー構築(AWS)
    • 運用・コミュニケーション
      (GitHubでの管理、アジャイル開発)
    TECH CAMP
    (テックキャンプ)
    プログラミング教養
    テックキャンプのロゴ画像
    • Webサービス開発
    • VR・3Dゲーム開発
    • Webデザイン
    • AI(人工知能)入門
    • AIアプリ開発(応用)
    • iPhoneアプリ開発
    • テクノロジーセミナー

    ※月額制ですべて学び放題

    テックアイエス
    プログラミングスクール「テックアイエス」のロゴ画像
    • HTML/CSS
    • JavaScript
    • PHP
    • SQL
    • Python
    • Pandas
    • Numpy
    • 統計/機械学習
    • データサイエンス概論
    • チーム開発
    • 自主制作
    DMM WEBCAMP
    エンジニア転職
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    • HTML(HTML5)
    • CSS(CSS3/SASS)
    • JS(jQuery)
    • Ruby on Rails
    • MySQL
    • GitHub
    • AWS(EC2/ELB/RDS)
    DMM WEBCAMP
    学習コース
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    • HTML(HTML5)
    • CSS(CSS3/SASS)
    • Photoshop
    • UI/UX
    • Java
    • Servlet/JSP
    • Git/GitHub
    • Spring Boot
    • JDBC
    • Ruby on Rails
    • Heroku
    • SQL
    • PHP/Laravel
    • Python
    • Numpy
    • AfterEffects
    • Premiere Pro
    TechAcademy
    (テックアカデミー)
    テックアカデミーのロゴ画像
    • はじめてのAIコース
    • Webアプリケーションコース
    • PHP/Laravelコース
    • Javaコース
    • フロントエンドコース
    • WordPressコース
    • iPhoneアプリコース
    • Androidアプリコース
    • Unityコース
    • Webデザインコース
    • UI/UXデザインコース
    • Webディレクションコース
    • Webマーケティングコース
    • Excel2013 コース
    • HTML/CSSトレーニング
    • Bootstrapトレーニング
    • GitHubトレーニング
    • Photoshopトレーニング
    ディープロ
    (旧:DIVE INTO CODE)
    ディープロ(Dpro)のロゴ画像
    • Kaggle
    • クラウド(Azure / AWS / GCP)
    • DB(SQL)
    • ディープラーニング(DNN / CNN / RNN / GPU)
    • API
    • DB設計
    • Ruby on Rails
    • minitest
    • Git
    • Cloud9
    • Heroku

    ※コースにより異なる

    Aidemy Premium
    アイデミープレミアムのロゴ画像
    • 機械学習概論、
    • webアプリ作成準備
      (python/html/css)
    • webアプリの型作成
      (flask入門/フロントエンド作成)
    • 機械学習基礎
      (機械学習概論/numpy/matplotlib)
    • 機械学習発展
      (教師あり学習/CNN/webスクレイピング)
    • webアプリとして完成させる
      (jQuery/Bootstrap)
    • webに反映させる
      (Git/Heroku)
    ヒューマンアカデミー
    (DXエンジニア総合コース)
    ヒューマンアカデミーのロゴ画像
    • Webサイト制作基礎
    • Webリテラシー
    • レスポンシブWebデザイン
    • HTML / CSS
    • J Query
    • JavaScript
    • PHP
    • JAVA
    • Androidアプリ開発
    • ITパスポート試験対策
    • アルゴリズム
    • データベース
    • バージョン管理
    • 開発インフラ
    KENスクール
    KENスクールのロゴ画像
    • Photoshop / Illustrator
    • HTML / CSS / PHP
    • Javascript / Ajax / jQuery
    • Java C言語 / 組込み
    • スマートフォンアプリ開発
    • VBA / VB / Unity
    • CAD / AutoCAD
    • CATIA / NX
    • CCNA
    • Linux / Windowsサーバー
    Tech Boost
    (テックブースト)
    テックブーストのロゴ画像
    • HTML、CSS、Ruby、Ruby on Rails、データベース等の基礎開発
    • X(旧:Twitter)、InstagramのようなWebアプリケーションの開発
    • ブロックチェーン、IoT
    • 頻度統計・ベイズ推論
    • 多変量解析入門
    • ニューラルネットワーク
    • ディープラーニング
    • GPGPU/CUDA

    ※AIエンジニア・データサイエンティストを目指すコースも新設された為、コースにより異なる

    ポテパンキャンプ
    ポテパンキャンプのロゴ画像
    • HTML
    • CSS
    • JavaScript
    • Ruby
    • Ruby on Rails
    • Git
    • SQL
    • コマンドライン
    CodeCamp
    (コードキャンプ)
    code campのロゴ画像
    • HTML5
    • CSS3
    • JavaScript/jQuery
    • PHP
    • MySQL
    • Photoshop
    • Illustrator
    • Ruby
    • Ruby On Rails
    • JAVA(基礎・応用・サーブレット)
    • Bootstrap
    • Androidアプリ開発
    • iPhoneアプリ開発(Swift4、iOS11)
    • WordPress
    • Python
    ネットビジョンアカデミー
    ネットビジョンアカデミーのロゴ
    • Linux基本コマンド
    • Ciscoルータ、スイッチ基本コマンド
    • OSPF構築/DHCP・ACL
    • NAPT構築/Router on a Stick構築
    • 小規模ネットワーク構築
    • トラブルシューティング
    • CCNA試験対策
    レバテックカレッジ
    レバテックカレッジのロゴ画像
    • PHP
    • HTML/CSS
    • JavaScript
    • Git
    • AWS
    • MySQL
    FLOC
    (フロック)
    FLOCのロゴ画像
    • ブロックチェーンの概要/基礎技術
    • ハッシュ関数の活用法
    • ビットコイン取引の構造とブロック構築
    • コールドウォレットアプリの設計
    • bitcoindのインターフェースの使い方
    • ブロックチェーンスケーラビリティー
    • スマートコントラクトプラットフォームの実践
    侍エンジニア
    侍エンジニアのロゴ画像
    • アプリ開発(Swift / Android / Xcode / Monaca)
    • WEBサービス開発および解析(HTML / CSS / JS / Ruby / PHP / Python / Java)
    • ゲーム開発(C++ / C# / Unity)
    • 機械学習(Python / TensorFlow)
    リナックスアカデミー
    リナックスアカデミーのロゴ画像
    • Linuxサーバー(LPIC)
    • ネットワーク(CCNA / CCNP)
    • プログラミング(Java / データベース)
    RaiseTech
    (レイズテック)
    レイズテックのロゴ画像
    • Java
    • Javaフレームワーク SpringFramework(SpringBoot)
    • AWS(インフラ環境構築/インフラのコード化/自動化/DevOps)

    プログラミングスクールを学習期間と料金で比較

    次に、学習期間と料金を一覧にし比較してみました。入学・入会費用が多めにかかるスクールから、入会費用はかからず月額費に含んでいるスクール、自分のスクールを通して就職・転職する事を条件に無料でプログラミングを教えてくれるスクール等、各スクール様々な料金体系ですね。

    プログラミング
    スクール名
    学習期間 入学金と学習期間でかかる総額の料金の目安(税込)
    TECH CAMP
    (旧:テックエキスパート)
    テックキャンプエンジニア転職(旧:テックエキスパート)のロゴ画像
    最短10週間(2.5ヶ月)
    ※ライフスタイルに合わせて選べる
    657,800円
    給付金適用で実質197,340円
    (※短期集中スタイルでオンライン学習の場合)
    ※就転職できなければ全額返金
    TECH CAMP
    (テックキャンプ)
    プログラミング教養
    テックキャンプのロゴ画像
    期限なし
    (※自分のペースで学習可)
    • 月額:21,780円(初月無料)
    • 入会費用:217,800円
    テックアイエス
    プログラミングスクール「テックアイエス」のロゴ画像
    最短6ヶ月 686,400円〜
    給付金利用で実質205,920円〜
    ※コースにより異なる。
    ※入学金含む。
    DMM WEBCAMP
    エンジニア転職
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    6ヶ月
    ※最短3ヶ月
    889,350円
    教育訓練給付金を利用し、実質329,350円にできる!
    DMM WEBCAMP
    学習コース
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    最短4週間 169,800円〜
    TechAcademy
    (テックアカデミー)
    テックアカデミーのロゴ画像
    最短4週間
    • 社会人:174,900円
    • 学生:163,900円
      ※学習期間・コースにより異なる
    ディープロ
    (旧:DIVE INTO CODE)
    ディープロ(Dpro)のロゴ画像
    最短1ヶ月
    ※コースにより異なる
    1,010円~
    ※コースにより異なる。
    Aidemy Premium
    アイデミープレミアムのロゴ画像
    最短3ヶ月 158,400円〜
    ※教育訓練給付金を利用しキャッシュバック適用された際の実質料金。
    ヒューマンアカデミー
    (DXエンジニア総合コース)
    ヒューマンアカデミーのロゴ画像
    最短3ヶ月
    • 入学金:11,000円
    • 受講料:235,620円〜
      ※受講内容・期間により異なる。
      ※別途、教材費がかかる可能性あり。
    KENスクール
    KENスクールのロゴ画像
    6ヶ月
    ※学習期間・コースにより異なる
    401,500円
    ※学習期間・コースにより異なる
    Tech Boost
    (テックブースト)
    テックブーストのロゴ画像
    3ヶ月
    • 433,400円(スタンダードコース)
    • 329,120円(AIコース)
    ポテパンキャンプ
    ポテパンキャンプのロゴ画像
    5ヶ月
    ※コースにより異なる
    440,000円
    ※給付金利用で実質160,000円
    ※コースにより異なる
    CodeCamp
    (コードキャンプ)
    code campのロゴ画像
    最短2ヶ月
    • 入会金:33,000円
    • 受講料:437,800円~
      ※コース・受講期間により異なる。
    ネットビジョンアカデミー
    ネットビジョンアカデミーのロゴ
    最短2ヶ月 完全無料
    ※上京後のシェアハウスの賃料も無料!
    レバテックカレッジ
    レバテックカレッジのロゴ画像
    3ヶ月 89,400円
    ※入会金は無料。
    FLOC
    (フロック)
    FLOCのロゴ画像
    全24回(1回90分) 217,800円
    侍エンジニア
    侍エンジニアのロゴ画像
    最短1ヶ月
    • 入会金:52,800円(全コース共通)
    • 受講料(社会人):88,000円~
    • 受講料(学生):83,600円~
      転職コースのみ転職成功で料金が全額無料に!
    リナックスアカデミー
    リナックスアカデミーのロゴ画像
    5週間(週5日) 451,000円
    RaiseTech
    (レイズテック)
    レイズテックのロゴ画像
    4ヶ月
    ※コースにより異なる
    • 社会人:398,000円
    • 学生:238,000円
      ※コースにより異なる

    オンライン・通学(オフライン)・学習曜日・場所(地域)で比較

    続いては、オンラインのみで低額で提供しているのか、通学(オフライン)メインで学べるのか、通学(オフライン)+オンラインなのかという学習スタイルから、通学するのであれば、平日か土日か、場所は東京だけか、他の地域にスクールはあるのか等を一覧にして比較させていただきました。

    プログラミングスクール名 通学/オンライン 受講曜日 場所(地域)・アクセス
    TECH CAMP
    エンジニア転職
    (旧:テックエキスパート)
    テックキャンプエンジニア転職(旧:テックエキスパート)のロゴ画像
    オンライン
    ※東京・短期集中スタイルのみ通学プランあり。
    週7日、1日12時間まで学び放題 渋谷区円山町(東京都)
    ※運営会社の所在地
    TECH CAMP
    (テックキャンプ)
    プログラミング教養
    テックキャンプのロゴ画像
    オンライン 教室とオンラインの両方で週7日、1日12時間まで学び放題
    テックアイエス
    プログラミングスクール「テックアイエス」のロゴ画像
    通学orオンライン コース・場所により異なる。

    ※教室利用可能。

    DMM WEBCAMP
    エンジニア転職
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    オンライン 土日問わず、毎日11:00~22:00の中で受講し放題

    ※教室利用可。ただ講座受講はオンライン。

    DMM WEBCAMP
    学習コース
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    オンライン オンライン完結 渋谷区神南(東京都)
    ※運営会社の所在地
    TechAcademy
    (テックアカデミー)
    テックアカデミーのロゴ画像
    オンライン オンライン完結 渋谷区渋谷(東京都)
    ※運営会社の所在地
    ディープロ
    (旧:DIVE INTO CODE)
    ディープロ(Dpro)のロゴ画像
    通学+
    オンライン
    オンラインや隔週の土曜か日曜の月2回の通学型~週6日の通学型まで
    ※コースにより異なる

    渋谷区円山町(東京都)
    (各線渋谷駅徒歩10分)

    ※コースにより教室での受講および利用が可能。

    Aidemy Premium
    アイデミープレミアムのロゴ画像
    オンライン オンライン完結 文京区本郷(東京都)
    ※運営会社の所在地
    ヒューマンアカデミー
    (DXエンジニア総合コース)
    ヒューマンアカデミーのロゴ画像
    通学+
    オンライン
    オンライン学習(24時間365日学習可)をベースとして進め、解らないところや相談などをオンラインもしくは最寄りの校舎で直接質問/相談する受講スタイル
    • 札幌校
    • 仙台校
    • 宇都宮校
    • 新潟校
    • 大宮校
    • 銀座校
    • 新宿校
    • 柏校
    • 立川校
    • 千葉校
    • 横浜校
    • 静岡校
    • 浜松校
    • 名古屋校
    • 京都校
    • 奈良西大寺校
    • 大阪梅田校
    • 大阪心斎橋校
    • 天王寺校
    • 三宮校
    • 和歌山校
    • 岡山校
    • 広島校
    • 高松校
    • 福岡校
    • 北九州小倉校
    • 熊本校
    • 鹿児島校
    • 那覇校

    ※コロナ対策を行い教室での授業継続。

    KENスクール
    KENスクールのロゴ画像
    通学(オフライン) コースにより異なる
    CodeCamp
    (コードキャンプ)
    code campのロゴ画像
    オンライン 365日、7時~23時40分までの中でビデオ通話によるオンラインレッスン 新宿区西新宿(東京都)
    ※運営会社の所在地
    Tech Boost
    (テックブースト)
    テックブーストのロゴ画像
    通学+
    オンライン
    • メンター質問:
      10:00-22:00
    • 直接質問/教室利用:
      平日10時~19時、
      土日祝日10時~19時

    東京都渋谷区
    (渋谷駅ハチ公口より徒歩6分〜7分/
    京王線 渋谷駅アベニュー口より徒歩2分〜3分)

    ※コロナ禍に伴い、教室利用は19時まで可能。

    ポテパンキャンプ
    ポテパンキャンプのロゴ画像
    オンライン オンライン完結 渋谷区渋谷(東京都)
    ※運営会社の所在地
    ネットビジョンアカデミー
    ネットビジョンアカデミーのロゴ
    通学(オフライン) 9:30~18:30 東京都中野区新井
    (各線 中野駅北口より徒歩10分)
    レバテックカレッジ
    レバテックカレッジのロゴ画像
    通学orオンライン
    • 平日12時~22時
      ※土日はどちらか片方のみ開校。
    • ※メンター常駐。
    渋谷キャンパス
    (各線渋谷駅より徒歩8分/
    京王井の頭線 神泉駅より徒歩5分)
    FLOC
    (フロック)
    FLOCのロゴ画像
    通学+
    オンライン
    毎週水曜日20:30~22:00か、
    毎週土曜日12:30~17:30
    侍エンジニア
    侍エンジニアのロゴ画像
    オンライン ※基本オンライン 渋谷道玄坂(東京都)
    ※運営会社の所在地
    リナックスアカデミー
    リナックスアカデミーのロゴ画像
    通学 平日夜間か土日
    ※コースにより異なる
    RaiseTech
    (レイズテック)
    レイズテックのロゴ画像
    オンライン オンライン完結 生駒市谷田町(奈良県)
    ※運営会社の所在地
    「場所(地域)・アクセス」に書いてある各スクールのある住所(市区町村名)・教室名(校舎名)のリンクをクリックしていただくと、各校舎・教室の口コミ/評判や教室の様子、そしてアクセス(行き方)が写真入りで紹介されている記事に移動します。

    上記の一覧表をご覧いただくと、オフラインスクールは東京が圧倒的に多いことが解りますが、次いで大阪や名古屋のスクールも意外とあるんです。
    大阪や名古屋にあるオフラインのプログラミングスクールについては下記の関連記事で、大阪や名古屋の教室の個別の口コミ/評判、そしてアクセス(行き方)についても写真付きで紹介していますので、ぜひ大阪や名古屋の人はチェックされてみてくださいね。

    また、札幌と仙台にも実際に行ってきましたので、北海道民や宮城県民の方は、下記の関連記事をチェックしてみてくださいね。

    各スクールの割引・給付金・キャッシュバック制度で比較

    入学や学習にかかる料金(費用)をさらに安くできる方法について、割引やキャンペーン・教育訓練給付金などによるキャッシュバック制度がないか解りやすくまとめさせていただきました。
    ※キャンペーンなどは期間に限りもありますので、適宜最新のものに更新しています。

    プログラミングスクール名 割引・キャッシュバック
    TECH CAMP
    (旧:テックエキスパート)
    テックキャンプエンジニア転職(旧:テックエキスパート)のロゴ画像
    最大56万円の専門実践教育訓練給付金
    条件を満たすことで最大70%が専門実践教育訓練給付金として国から支給される。これによりオンラインプランの短期集中スタイルなら実質、197,340円(税込)で受講可能!
    2週間無条件返金保証
    TECH CAMPで学習して2週間以内にドロップアウトしたら無条件で返金してもらえる
    就職/就職成功保証
    就職/転職できなければ全額返金
    基本手当日額の80%が支給される教育訓練給付金
    失業中で通学プランを受講される場合、教室で学習した日にはハローワークで算出された基本手当日額の80%に相当する額がハローワークから教育訓練支援給付金として支給される。専門実践教育訓練給付金とは別に受給可能!
    TECH CAMP
    (テックキャンプ)
    プログラミング教養
    テックキャンプのロゴ画像
    ご紹介割
    受講料5%割引
    ともだち割
    友人と一緒にエントリーして双方ともに受講料10%割引
    14日間返金保証
    エンジニア転職保証
    テックアイエス
    プログラミングスクール「テックアイエス」のロゴ画像
    最大56万円の教育訓練給付金
    条件を満たすことで受講料の最大70%【最大56万円)が教育訓練給付金として国から支給される。対象コースは2つあり、データサイエンティストコースは通料料金987,800円(税込)のところ実質427,800円(税込)で受講でき、人気No.1の長期PROスキルコースに至っては686,400円(税込)のところ実質205,920円(税込)で受講できる!
    DMM WEBCAMP
    エンジニア転職
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    20日間全額返金保証
    満足できない場合、開始20日以内であれば理由を問わず全額返金してもらえる。
    転職保証
    3ヶ月間のカリキュラムを受講完了後、転職できなかった場合に受講料を全額返金してもらえる(30歳未満の受講生限定)
    最大56万円の教育訓練給付金
    就業両立コース・専門技術コースは、条件を満たすことで最大70%(56万円)が教育訓練給付金として国から支給される。
    DMM WEBCAMP
    学習コース
    DMM WEBCAMPのロゴ画像
    返金保証制度
    8週間プラン以上に申し込みし、早く受講完了した場合、利用していない期間分を4週間単位で返金してもらえる。
    複数コース受講応援制度
    受講受付後に、別コースを追加受講時に利用可能な最大8万円分の割引チケットが配布される。
    TechAcademy
    (テックアカデミー)
    テックアカデミーのロゴ画像
    先割
    先割(先行申込)で受講料が8%オフになる!
    トモ割
    同僚や友人と一緒に受講すると受講料が10,000円割引!
    週替りのプレゼントキャンペーン
    各コースの8週間プラン・12週間プラン・16週間プラン・24週間プランのいずれかに申込すると、毎週なにかしら、追加でカリキュラムをプレゼントするキャンペーンを開催しています。
    受講料の最大70%を国からキャッシュバック
    AI系コース15コースに加え転職保証コースの16コースで、受講料の最大70%が専門実践訓練給付金として受講後にキャッシュバックという形で国から補助される。
    また、経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業にも採択されており、転職やキャリアチェンジを目指している方を対象に、受講料の同じく最大70%(最大348,600円)を補助金として国から補助を受けられる。
    専門実践訓練給付金とキャリアアップ支援事業は別制度であるため、どちらか一方を受給したことがあっても使っていない方の制度を利用できる。ただし同時期の併用は不可。
    ブートキャンプ15コースが受け放題
    最大188万円相当お得になる24週間ブートキャンプ15コースが受け放題!
    ディープロ
    (旧:DIVE INTO CODE)
    ディープロ(Dpro)のロゴ画像
    全額返金保証
    卒業後、一定期間内に就業ができなかった場合、全額返金
    Webエンジニアコースは最大70%の教育訓練給付金
    4ヶ月短期集中コースの受講料の最大70%が教育訓練給付金として国から補助される。
    ※入学金と受講料あわせて797,800円(税込)のコースを実質、344,340円(税込)で受講できる!
    Aidemy Premium
    アイデミープレミアムのロゴ画像
    友達紹介キャンペーン
    無料相談会や受講期間中に友達を紹介すると、双方に1万円分のAmazonギフトカードがもらえる
    8日間全額返金保証
    受講後8日以内であれば満足できない場合、教材費を除き全額返金してもらえる
    受講料の最大70%を国からキャッシュバック
    「AIアプリ開発」「データ分析」「自然言語処理」の3コースは、受講料の最大70%が専門実践訓練給付金として受講後にキャッシュバックという形で国から補助される(雇用保険を3年以上納めている社会人のみ対象)
    ヒューマンアカデミー
    (DXエンジニア総合コース)
    ヒューマンアカデミーのロゴ画像
    お得なよる割キャンペーン
    30万円(税抜)以上の通学講座で、平日夜間(18時半以降)に開講するクラスの受講料(入学金除く)が10%割引になるキャンペーン
    ママ割
    18歳以下のお子さんをお持ちのお母さんに全講座の受講料が5%OFFの割引料金になる制度
    学生割
    大学生・高校生限定で、全講座の受講料が5%OFFの割引料金になる制度
    ご紹介割
    知人・ご友人をご紹介し受講すると入学金が免除(通信講座は受講料から10%OFF)になり、紹介した人には商品券5000円が貰える制度
    ペア割
    同期間(一方の申込から受講開始までの1ヶ月以内)に一緒に申込みすると、紹介した人の入学金が免除になり、紹介された人には通学講座の入学金と同額の商品券が貰える制度
    KENスクール
    KENスクールのロゴ画像
    教育訓練給付制度
    受講料の20%相当額が戻る、一般教育訓練給付制度対象講座有り
    全講座料金20%OFFの学生割引
    学生であれば、全てのKENスクールの講座料金が20%割引になる
    スクール提携企業特別割引
    KENスクールと提携している企業の従業員限定で、入学金の3万円が無料になり、かつ、受講料が10%〜15%の割引になる
    Tech Boost
    (テックブースト)
    テックブーストのロゴ画像
    受講料の最大70%を国からキャッシュバック
    ブーストコース(PHPもしくはRuby)を対象に、受講料の最大70%が専門実践訓練給付金として受講後にキャッシュバックという形で国から補助される
    ポテパンキャンプ
    ポテパンキャンプのロゴ画像
    最大28万円(受講料の70%)の給付金
    経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に採択されているため、現在雇用者として特定企業に勤務していれば最大28万円(受講料の70%)の給付金を受給できる。
    ポテパンキャンプの学割
    学生さんは学生証の提示で受講料が20%オフの割引になる。
    ネットビジョンアカデミー
    ネットビジョンアカデミーのロゴ
    完全無料
    ネットビジョンアカデミーで学習し、ネットビジョンアカデミーより、就職・転職することを条件に完全無料になる。
    シェアハウスの賃料2ヶ月無料
    敷金・礼金仲介手数料も含め、シェアハウスの賃料が2ヶ月無料となる。かかる費用は物件の保証金・諸経費の3.8万円のみ。
    レバテックカレッジ
    レバテックカレッジのロゴ画像
    特になし
    FLOC
    (フロック)
    FLOCのロゴ画像
    受講料返金制度
    受講開始した後、スクールの内容に満足できなかった場合、30日以内であれば受講料を全額返金
    侍エンジニア
    侍エンジニアのロゴ画像
    一般教育訓練給付金で最大79,200円の補助
    「LPIC資格対策コース 24週」「Java資格対策コース 12週」「Java資格対策コース 24週」の3コースが一般教育訓練給付金の対象講座に認定されており、国から最大79,200円の補助を受けられる。
    最大56万円(受講料の70%)のリスキリング給付金
    経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に採択されているため、現在雇用者として特定企業に勤務し就転職を目指している人であれば最大56万円(受講料の70%)の給付金を受給できる。侍エンジニアでは多数のコースが対象講座となっている。
    SAMURAIのレッスン延長or受講料割引キャンペーン!
    レッスン期間が最大2週間延長になるキャンペーンか、受講料割引キャンペーンを月中・月初に切り替え交互に開催。キャンペーン期間内に無料体験レッスンに申込み後、2週間以内に本申込みをし入塾すると、最大2週間(コースにより延長期間は異なる)のレッスン延長、もしくは受講料割引(コースにより割引金額は異なる)が適用される。
    転職成功で受講料完全無料!
    未経験者向けの転職特化型コースに入校し、転職に成功すれば受講料が無料になる。さらに事前審査に合格すると初期費用も無料になる。
    限定3大特典プレゼント!
    無料体験レッスンに予約すると、「Amazonギフト券1,500円」「現役エンジニアに30分の無料相談」「非売品の侍式独学メソッド」が3大特典としてプレゼントとしてもらえる!
    リナックスアカデミー
    リナックスアカデミーのロゴ画像
    職業訓練給付制度利用可能校
    本人が支払った入会金・受講料・教材費の20%に相当する額(上限10万円)
    図書カードプレゼント
    個別カウンセリング参加で図書カード500円分プレゼント
    RaiseTech
    (レイズテック)
    レイズテックのロゴ画像
    2週間全額返金保証
    フルコースなら、2週間無料でトライアル体験できる
    RaiseTechの早割
    開講月の2ヶ月前までに本申し込みすると受講料が10%オフになる割引
    RaiseTechの学割
    学生はコースにより最大約40%オフの割引価格で受講できる
    CodeCamp
    (コードキャンプ)
    code campのロゴ画像
    無料カウンセリング参加で1万円割引
    無料カウンセリングに参加すると、コース料金が1万円割引になるクーポンがもらえる!

    プログラミングスクールの料金を安くする方法についても詳しく記事を書きましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!

    プログラミングスクール各校の最新キャンペーン一覧
    プログラミングスクールは各種割引制度があったり頻繁にキャンペーンを実施していたりします。本記事ではプログラミングスクール各校の最新の、割引や特典などがもらえるキャンペーン情報を一覧で紹介します。

    2024年おすすめ!評判の良いプログラミングスクール人気ランキングBEST8

    「2020年おすすめ!評判の良いプログラミングスクール人気ランキング」の紹介画像
    評判の良いプログラミングスクールの、おすすめランキングです。
    実際に現場で活躍しているITエンジニアや、プログラミングスクールの卒業生、講師・メンター、プログラミングスクール運営会社の社長・校長・社員さんの意見も聴きに行った詳しい内容なため、参考になると思います。

    人気ランキングは2023年から2024年にかけ当サイトよりカウンセリング面談の多い順に並んでいます(適宜、入れ替わります)。
    実際に、いくつかのスクールに無料体験したり、無料カウンセリングの面談に訪れたりした上で、最終的に自分と合いそうなスクールを選びましょう!

     

    第1位:未経験からのプログラミング学習なら、転職保証・全額返金のあるTECH CAMP(テックキャンプ)

    オンラインスクール
    東京・短期集中スタイルのみ通学プラン有

    未経験から、本気(ガチ)で、ITエンジニアを目指すなら、TECH CAMP(テックキャンプ)のエキスパートコースであるTECH CAMP(テックキャンプ)がおすすめです!
    設計・開発・インフラ構築・運用までを一気通貫で学べ、学習スタイルも自分の状況や都合にあわせて、オンラインで学習できます。

    また、何よりも、最初の14日間で満足できない場合と、就職や転職できない場合に全額返金してもらえる、就職と転職の成功保証制度があります。

    未経験で転職保証付きで無料になるスクールは、基本的には、20代のみ(29歳まで)が募集条件になります。ただし、TECH CAMPに関してはプログラミングスクールの中で、唯一、30歳を過ぎていてもOKなのです!
    ※勿論、20代が未経験転職に有利なのは事実ですが…。

    デメリットを挙げると、これまで質は高いけど料金も高いスクールである点が最大のネックでした。しかし、ついに2021年8月、経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)としての認定を受け、受講料の最大70%を専門実践教育訓練給付金として国から補助してもらえるようになりました!

    受講料の最大70%(56万円)が対象になるテックキャンプエンジニア転職の専門実践教育訓練給付制度の紹介画像

    これにより、通学プランは20万円〜40万円強の範囲で受講できるようになり、オンラインプランに至っては最安20万円未満(税込197,340円)で受講が可能になりました!
    さらに、48回まで分割払いができますので、全くリスクは無いと言えるのではないでしょうか。

    そのため一度、無料カウンセリングにされてみる事をおすすめします!
    自宅からオンラインカウンセリングできますのでお手軽ですよ。

    テックキャンプの評判は?未経験から転職・フリーランスになれるのか…
    話題のプログラミングスクールTECH::CAMP(テックキャンプ)は未経験から転職やフリーランス独立できるの?プログラミング教養クラスとの違いから、学習カリキュラム・進め方、料金、返金保証などは勿論、実際のメンター・ライフコーチにも話を聞き、さらに評判も聞き出した内容を紹介します!
    テックキャンプの料金が安くなる割引・キャンペーン情報のすべて
    テックキャンプ(TECH CAMP)には、プログラミング教養・エンジニア転職を目指すコースという2つのスタイルのスクールがあります。本記事では、2つのスタイルのスクールで現在実施中のテックキャンプの料金が安くなる割引やキャンペーン情報について、すべての割引・キャンペーン情報を網羅して紹介します。

    TECH CAMP(テックキャンプ)プログラミング教養は月額定額で学び放題

    オンラインスクール

    TECH::CAMP(テックキャンプ)プログラミング教養クラスの紹介アイキャッチ画像
    「TECH CAMP(テックキャンプ)プログラミング教養」のおすすめポイントは、特に限られたコースがある訳でも無く、AIやiPhoneのアプリ開発、VR・3Dゲーム開発、デザイン…等のスキルをオンラインにて学び放題で学習できるところにあります。
    通常であれば、アプリ開発やAI(話題のChatGPT含む)のプログラミング等、一つのコースに通うのにも、数十万円のお金がかかります。
    それを月額19,800円(税込21,780円。初月は無料)という月額定額で、最先端のテクノロジーが学び放題になるのです!
    ただ、月額定額の費用とは別に入会費用が税込217,800円かかりますので、そこがちょっとネックかもしれませんね…。

    解らないところは、自宅からオンラインで質問しながら学習できますよ。

    TECH CAMPプログラミング教養の公式サイトを見る

    TECH CAMP(テックキャンプ)の口コミ・評判

    TECH CAMP(テックキャンプ)の口コミ・評判を紹介します。

    TECH CAMP(テックキャンプ)に関しては途中で名称が変わりましたので、旧名称のテックエキスパートでの口コミ・評判を載せています。

     
    また、下記はテックキャンプの教室を閉鎖し完全オンラインスクールに移行する前に、GoogleMapで見かけた教室別の口コミです。
    実際に受講されてた一人の人が良い点、悪い点の両方を書き込みされていますので信頼できますね。

    学習環境は非常によかったです。
    私が利用していた時はコロナの影響であまり教室の利用は出来ませんでしたが、教室内は綺麗で空調も効いており、とても快適でした。
    学習教材の質やメンター、キャリアアドバイザーの方の対応なども好印象でした。

    ただスクールに支払うお金が高額すぎるので、オススメはあまり出来ません。
    他のスクールとの違いを良く調べて、より多くのお金を支払う価値があるかどうか、事前にしっかりと調べておいた方が良いと思います。

    GoogleMap「TECH::EXPERT フレーム神南坂校」の口コミより

    受講時期はコロナの影響下です。

    よかった点
    ・カリキュラムがわかりやすい
    ・エラーや不明点があった場合、リモートで真摯に対応
    ・日々の学習管理
    ・コロナによる損なわれた利用環境の代替案を実験ながらも実施

    マイナス点
    ・主な利用目的であった教室が使用できなかったこと
    →ただしここだけの責任ではない
    ・リモートの対応が、カリキュラムに限られ、カリキュラム終了後は
    一切相談できない
    →カリキュラム実施者優先の対応ということは理解している
    ・カリキュラムの内容が古いことで、以前のバージョンを使用する
    ことがある

    星3ではあるが、私自身としては助かったという感想。
    プログラムを始めたいが手の付け方がわからない、日々の継続学習に自信がないといった人にとっては有益だと思う。
    結局は自分次第。

    GoogleMap「テックキャンプ なんばスカイオ校」の口コミより

    マイナス点(悪い口コミ・評判)もありますが、TECH CAMP(テックキャンプ)に限らず、どんなに良いスクールでも悪い口コミの人はゼロでは無いと思いますし、その逆も然りです。
    ただ、テックキャンプは14日間の返金保証もあるので、最悪、返金してもらうという手段も使えます!

    人によって、合う合わないは絶対にあります。
    自分の大切な時間とお金を使って学習するのですから、必ず、何校か体験レッスンやカウンセリング面談に行き確かめましょう!

    TECH CAMP公式サイトを見る

     

    第2位:世界で通用するプログラミングスクール!テックアイエス

    愛媛・広島・島根・名古屋に教室あり
    オンライン校あり

    プログラミングスクール「テックアイエス」の紹介画像
    テックアイエスは、世界3カ国に展開しているプログラミングスクールです。
    アメリカはシリコンバレー、インドはバンガロール、そして日本では愛媛・広島・名古屋・島根に教室を持っています。

    学べるプログラミング言語やスキルとしては、HTML・CSS・SQLは全コース共通であり、長期ProコースではJavaScript・PHPなどWeb開発で必要となる基礎スキルを、データサイエンティストコースではPython・Pandas・Numpy・統計・機械学習などAIに関する専門性やデータを基にビジネスを改善するスキルを学習していきます。

    NewsPicksの基礎を作り上げた竹内秀行氏やmixiの生みの親であり元mixiのCTOである衛藤バタラ氏がコースのカリキュラムを監修しているため、学習内容に信頼がおけますね。

     
    しかし、テックアイエスはこれまで、学習の質は高いが料金も高いスクールとして知られていました。
    そこが払拭されたのが2022年2月に認定された専門実践教育訓練給付制度です。これにより、人気No.1のフルスタックエンジニアを目指す長期Proコースに至っては、税込205,920円で受講できるようになりました!
    長期PROスキルコースは6ヶ月の学習期間に加えて、6ヶ月のキャリアサポートという計1年間のプランですので、コスパ最強プログラミングスクールと言っても過言ではありませんね。

    受講料の最大70%(56万円)が対象になるプログラミングスクール「テックアイエス」の専門実践教育訓練給付制度の紹介画像

    テックアイエスの口コミ・評判

    テックアイエスの口コミ・評判を紹介します。

    親切なスタッフさんが迎えてくれます。
    集中したいときは仕切り付のスペースにいてもいいし、グリコやコンビニもすぐ近くにあるため、勉強する環境はとても整っていると思います。フリードリンク付き、食事OKなのも嬉しいです。
    テックアイエスのアットホームな雰囲気がとても好きで、ついつい足を運んでしまいます。ずっとお世話になりたいくらい居心地がいいです。
    これからも宜しくお願いします。

    出典:テックアイエス名古屋校 Googleの口コミより

    単にプログラミングスキルを学ぶという観点だけではなく、これからの社会で必要な「稼ぐ力」をつけるには最適な場所です。この環境でIT現場の最前線でお仕事をされている講師の方たちから直接学ぶことができるというメリットは非常に大きなものがあると感じています。

    出典:テックアイエス愛媛校 Googleの口コミより

    無料体験会からそのまま入会しました。
    広島のスクールとオンラインその時の予定で
    場所を選ばず学習できることに魅力感じて
    始めました。
    まだ初めて一週間ほどですが
    わからないことがあれば優しく教えてくれる
    スタッフさんに感謝しています。

    出典:テックアイエス広島校 Googleの口コミより

    会場の二階窓から、公園の木々を眺めながらの勉強は最高です✨優しい鈴木さんが美しい笑顔でいつも励ましてくれるおかげでがんばれます。困ったらすぐ質問できて、講師の皆さんもとても親切。一瞬で解決して下さいます。毎日とても充実しています。

    出典:テックアイエス名古屋校 Googleの口コミより

    テックアイエス公式サイトを見る
    の日程をチェック

     

    第3位:DMM WEBCAMP エンジニア転職

    教室利用可能
    オンライン受講

    DMM WEBCAMP エンジニア転職は、DMMグループの株式会社インフラトップが運営するオフライン型のプログラミングスクールです。
    教室も、東京に1校(新宿校)、大阪の難波に1校(難波御堂筋センタービル校)と日本に2校ある急成長中のスクールです!
    ※現在は、オンライン受講がベースとなりますが、学習環境が無い受講生向けに教室を開放しています。

    DMM WEBCAMP エンジニア転職の特徴は大きく3つあります。

    1. 受講を始める人の95%がプログラミング未経験者。
    2. 転職の成功率はなんと98%。
    3. 転職できない場合は全額返金。

    ただ、私が気になる特徴として、上記以外に3つあると思っています。

    • 11時〜22時まで通い放題でかけがえのない仲間ができる!
    • 給付金により最大56万円のキャッシュバックが受けられる!
    • 転職後の離職率が驚異の1%!

    最大56万円のキャッシュバックが受けられる就業両立コースか専門技術コースは学習を始める人にとっては経済・金銭的に嬉しいですし、実際に転職を決まっても離職せず続けられるスキル/考え方が身につくというのも嬉しいですね!
    ちなみに、IT業界での平均的な離職率は2割から3割と言われています。

    この転職成功率が高い理由やDMM WEBCAMPの口コミ・評判、給付金でコスパが良い点については、「DMM WEBCAMPの評判は?転職に強い理由も中の人に聞いてみた!」という記事で詳しく紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください!

    東京や大阪、もしくは近郊にお住まいの人は一度、行かれてみては如何でしょうか。

    DMM WEBCAMP エンジニア転職
    について3分チェック

    DMM WEBCAMP エンジニア転職の口コミ・評判

    DMM WEBCAMP エンジニア転職の口コミ・評判を紹介します。
    DMM WEBCAMP エンジニア転職は名称変更したばかりですので、旧名称のDMM WEBCAMP  エンジニア転職としての口コミ・評判を紹介しています。

    DMM WEBCAMP エンジニア転職の口コミはなかなか良いですね!
    悪い口コミ・評判がほぼありませんが、過去に教室のあった渋谷校のGoogleの口コミに、1件だけありました。内容は以下の通り。

    本当に必要のない技術を教えてくれた。入学まではしっかり対応しているように感じるが入ってしまえばという感がものすごいある。教えてくれる方をメンターというのだがその人たちは現役のエンジニアというわけではなく入学した生徒と同じ内容を先取りしてやっているだけの人でした。簡単に言うと中学3年生の子が中学2年生を教えるようなものです。

    そして、教えてもらえる言語なのですがHTML,CSS,RUBY,RUBYonRAILSが主で1か月目にそれらを個人で勉強、2か月目にチームで簡単なECサイト、3か月目に就職活動に必要な個人で作品を作成という流れです。ただ、これらの言語は就職活動をして本当に必要ではない言語だなと気づかされました。

    プログラミングスクールに通えばエンジニアとして活動できると勘違いして70万払った自分が馬鹿だったなと今思います。内容ですがほぼ分からないことはインターネットで調べられるもの、本当にわからない場合はエンジニア専門の質問を受け付けるサイトがあるのでそこで少しお金を払って聞いたほうがトータルでみると断然お得です。

    この内容を学ぶのに70万もいりません。3万と自分のやる気があれば十分できます。自分が進みたい方向を見極めて勉強しましょう。もし、とりあえずITに進みたいというならJAVAを勉強することをお勧めします。
    DMMというビックなネームがあるので信頼しそうですがそこが落とし穴です。自分で勉強しましょう。

    「転職保障があるじゃないかその点がいい」と思う方もいるかもしれないですが20代であれば全然大丈夫です。安心して自分で転職活動をしましょう。70万をスーツとパソコン、教材に割きましょう。
    無駄なお金を使う人がこれ以上増えないことを願って、書き込みました。参考にしてみてください。

    出典:DMM WEBCAMP 渋谷校 Googleの口コミより

    悪い口コミの内容をチェックしますと、70万円かかってしまったとのこと。
    ただ、給付金を利用すれば当時でも約35万円(税込350,800円)で受講することができましたので、今現在は気にしなくても問題ありません。また、独学でできる方はスクールに通う必要はないと思いますので、勿体ないことをされてしまったかもしれませんね…。

    このあたりは無料のカウンセリング面談で相談されてみる事をおすすめします!

    DMM WEBCAMP エンジニア転職
    について3分チェック

    教養としてのスキル習得なら、DMM WEBCAMP 学習コースもおすすめ!

    オンライン学習

    DMM WEBCAMPのアイキャッチ画像
    就転職をガチで目指す訳ではなく、教養として、もしくはスキルアップのために他のプログラミング言語などを学習したいのであれば、DMM WEBCAMP 学習コースがおすすめです!
    学習コースは言語やスキル別に8コースあり、詳細は以下の通りです。

    • はじめてのプログラミングコース
    • Webアプリケーションコース
    • PHP/Laravelコース
    • Javaコース
    • Webデザインコース
    • UI/UXデザインコース
    • 動画クリエイターコース
    • Pythonコース

    全コース料金は同じで、最短の4週間だと税込169,800円、最長の16週間だと税込334,800円になりますが、複数コース受講することで最大8万円のキャッシュバックがある応援制度もあります!

    無料体験もありますので、気になるスキルや言語だけピンポイントで習得したい人はチェックしてみましょう!

    DMM WEBCAMPの
    学習コースをチェック

     

    第4位:全24の様々なコースから選べる!TechAcademy(テックアカデミー)

    オンラインスクール

    TechAcademy(テックアカデミー)のアイキャッチ画像
    TechAcademy(テックアカデミー)は、未経験の方向けのプログラミングコースから、セカンドキャリアとしてのプログラミング言語、Webデザイン、Webディレクション等、様々なスキルについて学習できるオンライン完結型のスクールです。

    コースは24コースあり、デザインで言うとPhotoshopやIllustratorは勿論、UI/UXコースという特化したものまであります。
    プログラミングコースは、仮想通貨で使うブロックチェーンやスマートコントラクトコース、はじめてのAIコース、ゲームで使うUnityコースまで実に様々です。
    おそらく、ITエンジニアやWebデザインについて、TechAcademy(テックアカデミー)で学べないスキルは無いと言っても過言では無いのではないでしょうか。

    さらに、他のプログラミングスクールとは異なり、料金をビットコインで支払う事ができるのは、TechAcademy(テックアカデミー)ならではの特徴ですね!

    テックアカデミー公式サイトを見る

     
    また最近では、テックアカデミーワークス案件の納品数が年間1,000件を突破したそうです!

    テックアカデミーワークス案件の納品数が年間1,000件突破した旨の紹介画像

    テックアカデミーワークスとは、テックアカデミー受講生向けの副業案件紹介・支援サービスのことを言います。プログラミングスクールを卒業したばかりですと実務経験も無いため副業や個人で案件獲得をするにはハードルが高いのですが、そこを年間1,000件超もサポートしている事が解っているのはプログラミングスクール選びの大きな判断材料になりますね!

    テックアカデミーワークスの案件具体例画像

    TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判

    TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判を紹介しますね。

    TechAcademy(テックアカデミー)は、コースも幅広いので、Flickr APIやFirebaseを学んでいるレベル高めな人から、HTML/CSSを学習中の初学者、Photoshopを学習しているデザイン思考の人など、ほんと様々です。
    ただ、オンライン学習でもX(旧:Twitter)で受講生が発信もされていて、皆さん一様に、モチベーションが高い人が多いですね。

    オンライン学習は、オフラインで集える仲間がいない分、自分でモチベーションを上げていかないと難しいです。
    もちろん、メンターや講師はサポートしてくれますが、オフラインの通学型スクールと比べ、よりX(旧:Twitter)などで発信して自分を鼓舞することが挫折せず学習を継続するうえで重要になってきます。

    また、以下に、テックアカデミーの受講生アンケートの内容を、中の人から入手しましたので、一部紹介します。

    プログラミング初心者の私にもわかりやすく教えていただきありがとうございました。今回の受講を通して、当初の目的だった勘所を掴むことは達成したと思っておりますし、なによりもプログラミングに興味を持つことができました。3ヶ月間ありがとうございました。

    独学で学ぶより、メンターさんからのご指導のおかげで業界の空気感まで学ぶことが出来ました。転職の際の業界への疑問や不安を解消することが出来ました。

    技術的な面ではない部分で、フリーランスとしての仕事の大変さややりがいを共有いただいたこと、また田舎ならではの仕事の仕方など、本当にさまざまなアドバイスをいただくことができ、大変感謝しております。なかなかスケジュール通りに進まないこともありましたが、短い期間の間にたくさんのことを学ぶことができました。本当にありがとうございました!

     
    さらに、テックアカデミー卒業生の人に執筆いただいた記事が当サイトに2つあります。下記よりご覧いただき、ぜひ参考にされてみてください。

    本気で学ぶなら、エンジニア転職保証コースがおすすめ!

    テックアカデミーのエンジニア転職保証コース「TechAcademyPro」紹介画像
    Tech Academy(テックアカデミー)の中でも、一番人気があるのが転職できなければ、授業料を全額返金する保証があり、かつ経済産業省のReスキル講座にも認定されているエンジニア転職保証コースになります。

    専門実践職業訓練給付金もしくは経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業として受講料の最大70%が国から補助され、かつ受講料が5%オフになる先割も活用すると実質171,810円(税込)で受講ができ、万一本気で学んで転職できなければ授業料が無料になります!

    テックアカデミーリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に採択されたことによる最大70%給付金キャッシュバックの案内
    テックアカデミーのエンジニア転職保証コース先行申し込みで受講料が5%(最大27,390円)割引になる紹介画像

     
    ぜひ、候補として検討されてみては如何でしょうか。

    テックアカデミーの
    転職保証コースをチェック

     

    第5位:課題実践型で現場のエンジニアとして力がつく、ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)

    コースにより教室利用&受講が可能
    オンライン対応

    ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)は、課題を実践していく事でエンジニアとしてのスキルを習得していけるプログラミングスクールです。
    校舎は東京だけなのですが、代表講師の野呂さんの指導を受けたいとオンラインで受講している人も全国にいます。

    また、卒業生には、テックブーストの以前の校長の山口偉大さんもいらっしゃったりと、非常にレベルが高いスクールとしても知られています。

    授業に自信を持っていることもあってか、代表講師の野呂さんがエンジニア界隈でニーズの高いPythonという言語の基礎講座について、Youtubeで動画を公開しています。

    ディープロをもっと詳しく見る

    ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)の口コミ・評判

    ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)の口コミ・評判を紹介します。
    実はX(旧:Twitter)を見ていても、ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)は非常に口コミ・評判が良いものばかりが目立ちます!

    思わずプログラミングに一日中ハマってしまうといった内容があったり、現役のTECH::CAMP受講生が今から選ぶスクールとしてDIVE INTO CODE(現:ディープロ)を上げていたりもします。

    料金がやや高い事はネックですが、その分、第一線で活躍するためのエンジニアとしての力がつきますし、卒業後も半年間のサポートが受けられます
    最近卒業した人に体験談や評判などを聞いてみた記事も、ぜひチェックしてみてください!

    ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)卒業生に感想や同期の評判を聞いてみた!
    プログラミングスクールの中でも評判の良いディープロ(旧:DIVE INTO CODE)。カリキュラム、メンター、同期の仲間、評判や感想などについて、直近までDIVE INTO CODE(現:ディープロ)で受講していた卒業生のAさんに実際に聞いてみましたので、その内容を紹介します。

    ディープロ公式サイトを見る

    第6位:AI・機械学習を極めるなら、アイデミープレミアム(Aidemy Premium)

    オンラインスクール

    アイデミープレミアム(Aidemy Premium)はAI・機械学習に特化したプログラミングスクールです。
    pythonという言語を使い、ディープラーニング、自然言語処理などについて、実際にコードを書きながらオンラインで学習を進めていきます。

    自動運転ソフトウェアの分野で日本トップレベルの東京大学の研究者が監修に入っており、AIの博士課程を持つ人や第一線で活躍中のAIエンジニアが講師・メンターに入っています。
    アイデミーのプロジェクトマネージャーの山崎さん曰く、
    「pythonに特化しているので、この分野であれば何処にも負けないクオリティでサービスを提供している」
    との事です。
    詳しくは、アイデミーの山崎さんに色々聞いてきた記事を書いていますので、ぜひチェックしてみてください。

    先日の日経X TECHの記事にもありましたが、AIスタートアップの人事担当者の間では、「日本人のAIエンジニアは絶対数が足りない」と言われており、全体の3割〜4割が外国人人材に頼っているようです。
    日本で育った日本人というだけでコミュニケーションが取り易いため、AIエンジニアのスキルが身につけば、この絶対数が足りない市場に食い込めるので正直チャンスです!

    また、最近、アイデミープレミアムのうち、

    • AIアプリ開発コース
    • データ分析コース
    • 自然言語処理コース

    の3コースがReスキル講座として経済産業省に認定されました。
    つまり、雇用保険を3年以上支払ってお勤めの人は、専門実践訓練給付金として受講料の70%が国から補助されます!

    AI・機械学習を極めたいなら、ぜひ一度アイデミーに相談に行ってみましょう!

    Aidemyのオンライン
    無料相談会に予約する

    第7位:ヒューマンアカデミー(DXエンジニア総合コース)

    全国の教室でコロナ対策のうえ授業継続中

    ヒューマンアカデミーのDXエンジニア総合コース紹介アイキャッチ
    ヒューマンアカデミーのDXエンジニア総合コース(旧:プログラミング講座)は未経験者からエンジニアになるための、就転職特化型のWeb/ITスクールです。
    就転職に特化していることもあってか、より実践的な内容を学習で、就職内定率が90.7%と高いことでも定評があります!

    学習スタイルは基礎的な内容はオンラインで、24時間365日いつでもどこでも学習できます。
    そして、解らないところや相談などをオンラインもしくは最寄りの校舎に通学して講師に質問できちゃうハイブリッドな学習スタイルです。
    新型コロナウィルスの騒動で外出自粛ムードが出ている今の世の中にはピッタリなスタイルではないかと思います!

    校舎は全国23の地域に教室があり、東京・大阪・名古屋・福岡といった大都市圏はもちろん、北は北海道から南は沖縄まで全国の人が通学できる校舎もあります!
    そして、平日夜間(18時半以降)に開講する税抜30万円(税込33万円)以上のエンジニアコースは受講料が10%オフになるお得な「よる割キャンペーン」があったり、他の割引制度があったりとお得に通える割引キャンペーンが充実しているのも特徴です。

    ヒューマンアカデミーの受講料が10%PFFになるお得なよる割キャンペーンの紹介画像

    4/18更新!ヒューマンアカデミーの割引制度やキャンペーン・クーポン情報2024
    WebデザインやプログラミングといったIT・Web系スキルにとどまらず、各種資格やスキルアップに関する講座を全国的に展開するヒューマンアカデミー。本記事では、そんなヒューマンアカデミーを割引価格で受講できる割引制度や、2024年4月最新のキャンペーン・クーポン情報について紹介します。

    一度、講座説明会に行かれてみては如何でしょうか。

    ヒューマンアカデミーの
    DXエンジニアコースを3分チェック

    ヒューマンアカデミーの評判はやばいの?口コミや実体験を元に徹底解説!
    「ヒューマンアカデミーはやばい」「ヒューマンアカデミーはひどい」などの口コミが散見されますが、実際のところ、ヒューマンアカデミーの評判はどうなのでしょうか。今回は、私の実際の体験談や、SNSなどの口コミを元に徹底解説します。

    第8位:AIやブロックチェーンを学べ、質も高い、テックブースト(TECH BOOST)

    教室利用は19時まで可能
    オンライン受講も可能

    テックブーストの現役エンジニアによるサポートの写真
    テックブースト(TECH BOOST)は2020年7月7日に東証マザーズ(現:東証グロース)へ上場を果たした株式会社Branding Engineer(ブランディングエンジニア)が運営するプログラミングスクールです。
    最先端技術(ブロックチェーン/AI/IoT)を学べる事は勿論、エンジニアに特化した転職、派遣事業も展開していますので就職は勿論、フリーランス人材の常駐先を斡旋するミッドワークスというサービスも展開しているため、独立支援をする体制もバッチリ設けています!

    テックブースト(TECH BOOST)の校長自身も別のプログラミングスクールに通っていて感じた不満や改善点などを盛り込み、常にカリキュラムもブラッシュアップさせているため、受講生やメンターからも評判が高く、Branding EngineerのCTOや現場のエンジニアもスクール運営に関わっているなど、まさに全社をあげて取り組んでいるスクールです。

    他のスクールから乗り換える生徒さんも多くいらっしゃるので、品質(クオリティ)は高いです!

    受講生は、就職・転職・起業を目的にされている人から、エンジニアとしての素養を身に付けたいマーケターや、教養としての知識を身に付けたい経営者まで、実に様々な方々が学んでいます。
    元Branding Engineerの人に寄稿いただいたTECH BOOST(テックブースト)の強み・評判・デメリットをまとめた記事や、私がTECH BOOST(テックブースト)の校長に直撃インタビューした記事も参考になると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

    ▶︎ 私がTECH BOOST校長に直撃インタビューした記事はコチラ

    ▶︎ 元Branding Engineerの人が書いた記事はコチラ

    TECH BOOST(テックブースト)の校長は変わられましたので、現在のジャスティン校長ではなく、少し前までの山口校長へのインタビュー記事になります。

    テックブーストの口コミ・評判

    まずは、テックブースト公式サイトにあった、憧れの有名WEB企業に転職成功された男性の口コミ・評判を紹介します。

    憧れの有名Web企業に転職成功された男性エンジニアの写真
    漠然とWeb業界に憧れを抱いていた山下さん。現在は、法人向けサービスのRailsエンジニアをしています。「勉強=仕事」の毎日でとても大変ですが、ユーザーからの反応やサービスの向上がモチベーションの維持につながり、やりがいにあふれた毎日を過ごしているとのこと。また、仕事とプライベートとのバランスも取れるようになり、週4でテニススクール、毎週日曜日のソフトボール、日帰りドライブ、御朱印集めなど、趣味にも没頭でき、充実した毎日を送っているそうです。

    引用元:Tech Boost公式サイト

    続いてはX(旧:Twitter)にfあった口コミ・評判になります。

    X(旧:Twitter)の口コミ・評判でも非常にモチベーション高い受講生が多いことが解りますね。
    元Branding Engineerの人・卒業生・現役メンターの方々に語っていただいた詳しい記事もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

    元Branding Engineerの人・卒業生・現役メンターが語る!TECH BOOST(テックブースト)の強み・評判・デメリット
    未経験からRuby on Railsエンジニアになれるプログラミングスクール(教室)の「TECH BOOST(テックブースト)」。そんなTECH BOOSTの特徴や料金・期間・カリキュラムから、メンター・講師、受講生の評判・口コミやデメリットに至るまで、運営会社Branding Engineerで元働いていた中の人に記事にしていただきました。

    他にもある!おすすめプログラミングスクールを紹介

    他にもプログラミングスクールは山のようにあります。
    当サイトから面談は多くなくBEST8では無いのですが、他で、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。

    累積指導実績45,000人以上を誇る、SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

    オンラインスクール

    侍エンジニアの紹介アイキャッチ画像

    SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、未経験からでもエンジニアを目指せるオンラインプログラミングスクールです。
    HTML、CSS、JaveScript、Rubyといったフロントエンドから、データベース設計、サーバー構築、AIまでコースに合わせて自分にあったカリキュラムで学習を進められます。

    2019年に前身となる侍エンジニア塾の炎上騒動がありましたが、炎上後の改善や受講生満足度の向上に取り組んだ結果、社内体制も強化されレッスン満足度は20.3%も向上しているのだそうです。
    また、SAMURAI ENGINEERとしてリブランディングを図りWebサイトも刷新されています。

    さらに、経済産業省の一般教育訓練給付金と、同じく経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の補助金の対象スクールに採択されていて、受講料の最大70%(最大56万円)まで国から補助が受けられます。

    侍エンジニアはリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に採択され対象コースは受講料最大70%(56万円)オフ
    一般教育訓練給付金活用で侍エンジニアのコース受講料が最大20%(10万円)オフ

     
    2つの給付金制度の対象校であり、累積45,000人以上と数多くの指導実績もあるプログラミングスクールですので、一度無料体験に訪れてみては如何でしょうか。

    侍エンジニアの
    無料体験レッスンを予約する

    Ruby on Railsの学習に強みを持つ、ポテパンキャンプ

    オンラインスクール

    ポテパンキャンプの紹介画像

    ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、株式会社ポテパンが運営する、Ruby on Rails(ルビーオンレイルズ)の学習に強い、プログラミングスクールです。
    プログラミングスクールは数あれど、Ruby on Railsに強いスクール(学校)は、ポテパンキャンプですね。

    株式会社ポテパンの宮﨑社長自身も、プログラミングスクールで学習したスキルで、自身が経営する会社のシステムを構築されています。
    メンターも、株式会社ポケラボというアプリ開発で有名なIT企業のリードエンジニアとしてプロダクトを担当され、その後、数億円を資金調達したスタートアップでCTOとして活躍されてる岡本浩治さん他、現役で活躍されているエンジニアの方々です。

    ポテパンキャンプは経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に採択され、なんとRailsキャリアコースが2023年7月18日から最大70%オフで受講できるようになりました。

    具体的には、44万円のコース受講料の最大70%に当たる最大28万円が給付金として支給されますので、実質70%オフの16万円で受講できることになります!

    ポテパンキャンプが経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に採択された事によりRailsキャリアコースの受講料70%オフの実質割引になる紹介画像

     
    これまでは、カフェ ルビーオン青山(cafe Ruby on AOYAMA)というお店の入っている建物の2階で、Ruby on Railsを学ぶ、通学とオンラインで学習していくスタイルでしたが、最近、オンラインのみのスクールに移行したようです。
    まだ通学スタイルがあった時代に、授業風景を見てきて、宮﨑社長にインタビュー取材した記事がありますので、ぜひ参考にされてみてください。

    Ruby on Railsを学びエンジニアになりたい方や、セカンドスキルとしてRuby on Railsを学びたい人は、ぜひ宮﨑社長宛に無料カウンセリングに訪れてみては如何でしょうか。

    ポテパン宮﨑社長宛に
    無料カウンセリングを申し込む

    ポテパンキャンプの口コミ・評判

    X(旧:Twitter)にあったポテパンキャンプの口コミ・評判を少し紹介しますね。

     

    ネットワークエンジニアになれる無料TIスクール!ネットビジョンアカデミー

    教室での授業再開

    ネットビジョンアカデミーの紹介画像
    ネットビジョンアカデミーは、東京にある就職支援付きの無料ITスクールです。
    最近の全国的なテレワーク・在宅勤務をする流れや5Gの普及などもあり、ITインフラ・ネットワーク環境のエンジニア需要は伸びるのは確実なのですが、それを担う人材は不足しているのが現状です。
    そのためか2016年8月の開講以来、就職率100%を継続中なのです。

    そんな状況を解決すべくネットビジョンアカデミーでは、他のITスクールには無い魅力的な特徴や特典も揃っています。

    • ネットワークエンジニアの登竜門資格 CCNAの合格率95%!
    • ネットワーク・ITインフラ会社への就職率は驚異の98%!
    • 講座代・テキスト料等がかからず完全無料!
    • 最大2ヶ月間、東京のシェアハウスの家賃が無料(敷金・礼金仲介手数料も一切不要)

    かなり魅力的ですよね✨

    地方に在住の人にもオンラインで説明会/面談を行っていて、上京して無料のシェアハウスに住んでITエンジニアを目指せます!
    地方在住でもすぐに上京できなくてもOKですので、コロナの影響を心配せずにすみますよ。

    一度、オンライン説明会・面談をされてみては如何でしょうか。

    ネットビジョンアカデミーの
    説明会・面談を予約する

    日本初の出世払いプログラミングスクール!CODEGYM ISA(コードジムアイエスエー)

    日本初の出世払いプログラミングスクール「CODEGYM ISA(コードジムアイエスエー)」の紹介画像
    CODEGYM ISA(コードジムアイエスエー)は、日本初の出世払い形式のプログラミングスクールです。
    ISAとはIncome Share Agreement(所得分配契約)の略で、アメリカのブートキャンプ型プログラミングスクールから始まった新しい契約モデル(就職後に発生する給与の一部を一定期間にわたって支払うモデル)です。
    CODEGYM ISAでは、就転職成功後、月給額面の10%を30ヶ月(回)かけて、CODEGYMに支払います。ただし、昇給すればその分、支払う金額が大きくなりますので、30ヶ月待たずして完済することもできます!

    従来ある転職成功時に企業側からスクール運営会社側へ人材紹介報酬を受け取る形式とは異なりますので、下請け開発会社にねじ込まれるような可能性も低く、就転職先の自由度が高いです。
    そのためか、CTOやエンジニア採用担当者、2〜3年目のエンジニアなどをゲストに招いたキャリア選択に役立つコミュニティイベントも充実しています!

    CODEGYM(コードジム)でのコミュニティイベント紹介画像

     
    ただ、誰でも入れる訳ではありません!
    入校にあたって入学倍率3.5倍のWebテストを受験して合格する必要があります。
    ただし、エンジニアとして就職して活躍してもらわないと、CODEGYM ISAも運営できませんので、学習時間の目安は1,000時間と一般的な就転職支援をしているスクールよりも長く、就職率100%・卒業時の内定獲得数2.3社と高い実績を誇ります!

    入校募集は年に数回の募集となりますので、まずはWebテストを受験するためのエントリーをしましょう!

    CODEGYM ISAの
    エントリーをする!

    大学生/院生限定で就活支援あり!約9万円で受講完了できるレバテックカレッジ

    通学受講におすすめ
    渋谷に教室あり
    オンライン受講も可能

    レバテックカレッジの紹介画像
    レバテックカレッジは、エンジニア転職やフリーランス紹介にも強みを持つレバレジーズグループが運営するプログラミングスクールです。
    特徴としては、プログラミングスクールの中では珍しく大学生/大学院生限定のスクールであること、そして入会金無料でトータル税込89,400円(月額29,800円の3ヶ月カリキュラム)という低価格の料金で受講完了まで学習することができます!

    これだけ安い受講料で学習できる理由は、優秀な学生を採用したい企業からスポンサー料をいただいているからです。

    学習についてはPHPを中心に、Webアプリケーション開発で求められるスキルを網羅的に習得します。
    PHPは構文がシンプルでプログラミング未経験者にも学びやすく開発の現場で高い人気があるためです。

    通学者の利用する渋谷にある教室(渋谷キャンパス)には常に先輩メンターが常駐していて、気軽にわからないことを相談できます。
    メンターの多くは急成長ベンチャー企業のエンジニア採用の内定者です。同世代ですので相談しやすいですよ。

    また就活サポートは、経験豊富なプロのキャリアアドバイザーがマンツーマンで付いてくれます。
    ポートフォリオやエントリーシートの添削はもちろん、面接対策、将来のエンジニアとしてのキャリア相談にものってもらえます。
    このあたりは、エンジニア転職や独立支援のプロですので安心ですよ。

    正直、エンジニア志望の学生さんはちょっと見逃せないプログラミングスクールです!

    レバテックカレッジ
    について詳しく見る

    AWSやPython学習におすすめのプログラミングスクール!CODE×CODE(コードコード)

    AWSやPython学習におすすめ!CODE×CODEの紹介画像
    CODE×CODE(コードコード)は、IT業界の中でもニーズが多く今後も活躍できる幅の広いAWS学習のコースやPython学習のコースに絞ったプログラミングスクールです。
    Python学習のコースを設けるスクールは増えていますが、AWSを学習するコースを設けるスクールはそこまで多くはありません。
    データセンターは世界的に増えており、コロナ禍で今後クラウド環境やサーバー環境構築ニーズも確実に増えています。

    さらに、CODE×CODEの特徴として、CODE×CODEの紹介で就転職をすると、受講料228,000円のうち、お祝い金として8万円がキャッシュバックされますので、実質148,000円(税込)で受講できます!
    まずは、下記ボタンより進み、Webオリエンテーションに参加してみましょう。

    CODE×CODE公式サイトを見る

    まとめ:3〜4校は必ず体験やカウンセリング面談しよう!

    いくつかのプログラミングスクールを体験したり、カウンセリング面談に行ったりする事で、自分のなりたい姿や、やりたい事が徐々に鮮明になってきます。
    そのため、1校だけ行って決める事だけは、絶対に避けましょう!

    真剣に、情報収集や正しい知識を習得しようとする人ほど、複数のプログラミングスクールに足を運び、説明会・カウンセリング面談・無料体験を受けている傾向にありますね!

    スポンサーリンク

    すぐに学びたいからと、転職保証付きだからと無料のスクールだけに行かず、必ず、有料のスクールにも行ってみて比較した方が良いです。
    後悔後に立たずですよ!

    最低でも3校くらい、時間的余裕があるなら4〜5校は行ってみたり、オンラインであれば体験してみて疑問に思っている事は入校前に解消してから入った方が良いですね。
    勿論、入ってからでないと解らない事もあると思いますが、信頼しても良い講師やメンターかは自分の目で確かめてから入校するようにしましょう!

    独学かプログラミングスクール入校か迷われている方へ

    プログラミング学習に限った話ではありませんが、独学で学習できないことも無いと思います。
    ただ、独学だと小さなつまずきで解決するまでに何時間も費やしてしまうことが、プログラミングスクールのメンターに質問すれば一瞬で解決できてしまうことも少なくないと思います。

    参考までに、テックアカデミーを運営するキラメックス社が独学でプログラミングを学習している20歳~39歳の男女1105人を対象に行ったアンケート結果を下記に紹介します。
    アンケートの質問項目は下記の3つです。

    1. プログラミングの独学で十分な知識は身についたか
    2. プログラミングの独学で身につけることができない知識は何か
    3. プログラミングを誰から教わりたいか

    プログラミングの独学で十分な知識は身についたかに関するアンケート結果グラフ

    プログラミングの独学で身につけることができない知識に関するアンケート結果グラフ

    プログラミングを誰から教わりたいかに関するアンケート結果グラフ
    出典:20〜30代を対象にプログラミングのスキル習得に関する調査より

    プログラミング独学だと、「どちらとも言えない」「あまり身についていない」「身についていない」との回答が全体の56.6%と半数を超え、技術/ノウハウ/働く職場や企業に関する情報・仕事への活かし方は身につけることができない知識の上位にあり、独学では身につけられない知識は現役エンジニアでプログラミングの指導歴のあるメンターや講師に教わりたいと考えている人が多いようですね。

    プログラミング学習を独学でされている方や独学かスクール入校か迷われている方は参考にされてみてくださいね。

    スポンサーリンク
    タイトルとURLをコピーしました