テックキャンプの評判は?未経験から転職・フリーランスになれるのか…

「テックキャンプエンジニア転職の評判は?未経験から転職・フリーランスになれるのか…」の記事アイキャッチ画像
[PR]

結果にコミットしたプログラミングスクールとして、卒業エンジニアがIT・Web業界で活躍していると話題のTECH CAMP(テックキャンプ)。

実際のところ、未経験から転職やフリーランス独立できるの?

そんな疑問をお持ちの人も多いと思います。
本記事では、テックキャンプのエンジニア転職クラスとプログラミング教養クラスの2つのクラスとの違いから、テックキャンプの学習カリキュラム・進め方、料金、返金保証などのサービスは勿論、実際のメンター・ライフコーチにも話を聞き、さらに評判も聞き出した内容を紹介します。

TECH CAMP(テックキャンプ)とは?

テックキャンプの学習風景の様子がわかる写真
TECH CAMP(テックキャンプ)とは株式会社div(ディブ)が運営する、未経験からITエンジニアへの転職やフリーランス独立を目指すプログラミングスクールです。

今では様々なプログラミングスクールが溢れていますが、テックキャンプエンジニア転職の前身となるTECH CAMP(テックキャンプ)は、2014年10月よりサービスを開始している老舗スクールです。

 

上の動画は、株式会社divの社長で社長Youtuberとしても有名なマコなり社長とホリエモンとのテックエキスパート(現在のテックキャンプ)やプログラミング学習について熱く語った動画です。
ホリエモン曰く、結果にコミットしたライザップ型のスクールと言われていますね。こちらの動画を見ても、テックエキスパートの魅力がガンガン伝わってくると思います。

 

テックキャンプのプログラミング教養とエンジニア転職との違い

テックキャンプでのプログラミング学習は、プログラミング教養とエンジニア転職の2つのクラスで学習することができます。

まず、前者のプログラミング教養のクラスは、その名の通り、教養としてのプラミング学習をするためのスクールになります。そのため、自分が興味のある言語などを選んで月額定額で通う事ができるスタイルになっています。世の中でAIやIoTなど自働化が進んでるのでプログラムの力で何とかしたいとか、多少なりとも、プログラミングを理解しておかないといけないといった方はテックキャンプの方が向いています。

一方で、後者のエンジニア転職のクラスは、プログラミング教養とは違い、本気で10週間みっちり勉強して、ITエンジニアとして転職したいとか、フリーランスのエンジニアとして独立したいといった方が通うスクールになります。IT業界への就職や転職、フリーエンジニアになるんだという人が通っています。
本気度が高い受講生が集まるのは、どちらかと言うとテックキャンプのエンジニア転職のクラスになります。

テックキャンプの学習カリキュラムと進め方

テックキャンプに入校すると、まず初回サポートというものがあります。初回サポートでは「エンジニアってどんな仕事なの?」という点を現役のエンジニアが説明してくれます。
その後の学習カリキュラムは、HTML・CSSといった静的なフロントエンドプログラミング、Ruby on Rails(ルビーオンレイルズ)を用いたWebサイト開発から学習を始めて、X(旧Twitter)のようなSNSサービスを作るためのコードの書き方とか、JavaScriptの基礎的な部分、AWSのサーバー構築などを学習し、最終課題を個人で開発していく流れ・進め方となります。

また、学習と平行する形で、転職活動の指導やフリーランスとしての仕事の取り方も学習していきます。

身につくプログラミング言語、スキル一例

テックキャンプエンジニア転職のオンライン授業の写真
テックキャンプで学習する事で、様々なプログラミング言語、サーバーサイドの技術を習得できますが、以下に身につく代表的な技術スキルの一例を紹介します。

  • Ruby
  • HTML/CSS
  • オブジェクト指向
  • Ruby on Rails
  • テスト駆動開発
  • Rspec
  • Sass/Haml
  • JavaScript
  • jQuery
  • 非同期通信
  • セキュリティ基礎
  • AWS
  • サーバー構築
  • unicorn/nginx
  • API
  • SQL/MySQL
  • Git/GitHub
  • アジャイル開発

転職したい人もフリーランスになりたい人も同じコース

テックキャンプには、転職コースとフリーランスコースの2つのコースが存在していましたが、現在は、転職したい人もフリーランスになりたい人も同じ1つのコースになります。
なぜなら、転職するにしても、フリーランスになるにしても、基本的な学習内容に違いは無かったからだそうです。

そのため、転職活動に必須となる履歴書・職務経歴書の書き方セミナーや面接などの対策レクチャー、エンジニアの様々なお仕事についての業界セミナー、フリーランスに特に必要なお仕事の取り方についてのサポートは、共通して受けられます!

転職しようと思っていたけどフリーランス独立を目指したり、フリーランスに憧れていたけど転職も良いかなと思ったり、学習を進めていくなかで気持ちが変わる事もありますので、あまり考え方を狭めずに学習していけるのはとっても良いと思います。
それに、職務経歴書の書き方や面接の対策は、フリーランスとして営業する時にあって損になることは無いので習得しておいた方が良いと思いますよ。

ちなみに、以前は存在した最初に入校する際の、面談による選考・選抜審査は廃止されました。

テックキャンプ
について3分チェック

テックキャンプの強み・特徴


続いて、テックキャンプの強みや特徴について紹介します。

メンターはテックキャンプの審査に通過した選りすぐりの講師

テックキャンプエンジニア転職の選りすぐりの講師・メンターの写真
テックキャンプでプログラミング指導をしてくれるメンターは、厳しい審査を通過し、テックキャンプの理念に共感した厳選された講師陣になります。
具体的には、優良IT企業で働く現役エンジニアや、テックキャンプを運営する株式会社divのエンジニアの方々がメンターになります。

オンラインで週7日、1日11時間以上学び放題な環境があり、解らない事はすぐに聞いて解決できますので、学習が滞る心配がありません。

ちなみに、厳しいメンター試験を経て、講師として配属されるまでは以下のステップを踏まなければならず、結構な狭き門のようですよ。

テックキャンプの採用・メンター試験・講師になるまでの流れ

プログラミングスクールの老舗で実績も豊富

テックキャンプエンジニア転職がナンバーワンの三冠を獲得している証明の画像
最初にも紹介しましたが、テックキャンプはプログラミングスクールの老舗ですので、転職やフリーランス独立した卒業生の実績も豊富にあります。

それを証明するかのように、、20代から50代の148名を対象として、エンジニア養成プログラムを提供する10社をアンケートモニター調査したところ、

  • 即戦力までスキルアップ出来る
  • 未経験から理想の就職が出来る
  • サポート体制が充実している

という3点において、ナンバーワン。つまり三冠を獲得しているスクールでもあります!

自分の手でプロダクトを生み出し、手に職をつけることができる

テックキャンプエンジニア転職の個人プロダクト開発の様子の写真
テックキャンプは個人開発を重視していますので、自分の手で、新しいサービス・プロダクトを生み出すやりがいを得られます。
また、エンジニアの求人倍率は7倍以上あります。そのため、高いスキルさえ身につけてしまえば、今後のキャリアに困ることはほとんどありません。また、エンジニアとしてのキャリアを上げていけば、最先端のテクノロジーに携われたり、高い年収を得ることができたりします!

キャリアアドバイザー・ライフコーチによる手厚いサポート

テックキャンプエンジニア転職のライフコーチによるサポートの様子の写真
一般的なプログラミングスクールでは、転職・独立の相談はできても、人生相談まではサポートしていないと思います…。
テックキャンプは、転職・独立についてはキャリアアドバイザーがいる他に、ライフコーチという学習の進捗管理やプログラミング以外の人生のキャリアサポートを行ってくれる人たちがいます。

ライフコーチは、学習しなくなってしまった受講生にアプローチして通い直してもらったり、仕事が忙しく学習に集中できなくて悩んでいる受講生の相談にのって学習への意欲を取り戻してもらったりなど、メンター・講師やキャリアアドバイザーではサポート仕切れないところまで手厚くサポートしていくのが仕事になります。

ライフコーチの方に直接話を伺ったところ、ライザップのように、挫折者を出さず最後までやり切っていただくため、あらゆる面からサポートしていると仰ってました。

この結果、一般的なプログラミングスクールでは、学習完了率が5%〜10%と言われているなか、テックキャンプの学習完了率は96.4%と他のスクールよりも高い割合で卒業しています。 

卒業後3年間のキャリアサポートがある!

テックキャンプエンジニア転職のキャリアアドバイザーとの面談の写真
テックキャンプには、卒業後3年間のキャリアサポートがあります。
もちろん、どこかの会社に就職・転職したり、独立したりして環境の変化があってもサポートしてくれます。
実際に、2年経った後に、キャリアサポートを受けて、年収がアップした例もあるそうです!

エンジニア転職できなければ受講料が全額返金される!

テックキャンプは学習の質とサポートに自信を持っていますので、きちんと学習を続けて卒業したにも関わらず、エンジニアとして転職できなければ、転職コースの受講料を全額返金する転職保証が付いています。
これまで転職保証の対象エリアは東京エリアだけに限られていましたが、全国的なエンジニアニーズが増えてきた背景もあり、愛知・大阪・福岡も対象になりました!

テックキャンプの転職保証で拡大されるエリアの地図画像

 
転職に関しては、毎週行われる就職セミナーで実際のエンジニアを採用したい企業に1社から3社来てもらい、受講生と話ができる時間があります。多い会社だと、テックエキスパートから7名採用しているそうです。

また、CTOヒアリングという時間を設けて、即戦力として活躍できるためにはどうしたら良いかというのを定期的にヒアリングをして学習カリキュラムがアップデートされていますので、自信があるのも頷けますね。

フリーランスを目指す人には案件獲得保証がある!

フリーランスとして独立を目指す人には、最初のお仕事案件を受注できるところまでサポートする案件獲得保証があります。
未経験からエンジニアとして独立というのは正直言ってハードルが高いです。特に最初の案件を受注するところは更に難しいです。
そのため、初受注のところまではサポートしてくれます。これはdivだからこそ提供できる強みですね。

テックキャンプの受講生の男女比と年齢比の割合

テックキャンプエンジニア転職の受講生の男女比と年齢別の割合
テックキャンプの受講生は女性が13%程度通われていたり、年齢についても、30代・40代・若い方だと10代の人という20代以外の受講生が29%通っています。
他のプログラミングスクールは20代のみが対象で、そのほとんどが男性という事も少なくない中、テックエキスパートは幅広く学習したい人を受け入れている事が解ります。

テックキャンプの卒業生の就職・転職先

テックキャンプ人材紹介サービスの紹介イメージ
テックキャンプの卒業生の就職・転職先は、

  • 自社サービス運営企業:3割〜4割
  • 受託開発の会社:3割〜4割
  • SESの会社:2割〜3割

に大きく分かれます。
中でも、50名から300名くらいの会社で、自社サービスを法人向けに提供している会社への就転職が多いそうです。
SESの会社というのは、一度、Web開発会社に就職・転職して在籍し、クライアントとなる自社サービスなどを運営する会社に出向する形となります。

ちなみに、就職・転職先の企業については一般にも公開していて、皆さんも聞いたことがあるGMOグループ、NewsPicks、DMM.com、エアークローゼットなど、プライム上場企業から新進気鋭のベンチャー企業など様々です。

未経験からNewsPicsのエンジニアとして転職された卒業生のインタビュー動画もありますので、参考にされてみてください。
※動画では、旧名称のTECH EXPERT(テックエキスパート)として出てきますが、現在のTECH CAMPになります。

 
また、IT業界未経験者だと、会社名や業界内部についてよく解らないと思います。自社サービス運営の事業会社とかSESとかの説明や業界構造の紹介は、テックエキスパートの業界セミナーで詳しく説明してもらえますので、ご安心くださいませ^^

テックキャンプの評判・口コミ

続いては、テックキャンプの卒業生が転職・就職した会社からの評判やフィードバックを紹介します。
受講生・卒業生の口コミは公式サイトに載ってますので、公式サイトをご覧いただくとして…。

以下のような評判やフィードバックが就転職した会社からあるとのことです。

  • 熱量高く仕事をしてくれる。
  • 前向きで積極的で、他のエンジニアが拾わないようなタスクをやってくれる。
  • 元営業マンのテックキャンプの出身エンジニアは社内の営業担当との橋渡しをしてくれ助かっている。

結局のところ、転職・就職した会社から良い評判やフィードバックが無ければ、受講生も集まりませんので、そういった意味でも、テックキャンプへ入校する事はおすすめできます!

良い評判・口コミ

加えて、X(旧Twitter)などで見つけた口コミ・評判についても紹介します。まずは良い口コミから。

 
未だ「テックキャンプ」という名称になってから間もないので、X(旧Twitter)で見かけた「テックエキスパート」という名称での口コミ・評判を紹介しています。
他にも、日誌的に「プログラミング学習○日目」という形で今日取り組んだ学習の内容とそこで感じた良かったことや反省点を付けているようなポストも多く目立ちました。
日誌や日報は見返したときに、自分がどこでどう思い、どう悩み、どれだけ成長したのかかが見えるので、こういった取り組みは学習を継続していくために非常に良いですね!

また、以前は教室で学ぶ通学プラン(現在は東京渋谷のみ有り)もありましたので、参考情報としてGoogleの教室別の口コミも以下に紹介します。

エンジニア転職コースの夜間・休日スタイルを受講しました。
前期は主にプログラミングの基礎知識を学び、後期はそれを応用してwebアプリケーションを作成しました。
講義スタイルではなく、自主学習でカリキュラムを学んでいき、分からない箇所は講師に質問をするというスタイルです。
ユニークなのはライフコーチなる講師が個人について、学習のアドバイスやサポートを行なってくれることでしょうか。
個人的にとても参考になりました。
半年間とはいえかなりあっと言う間ですので学習スケジュールの管理を大切にする必要があると思います。

テックキャンプ 渋谷フォンティスビル校(Googleの口コミ)より

全くの未経験から現職と同じ業界の社内SEとして内定頂けました。
カリキュラムは「やる気」という曖昧な物ではなく「仕組み」として600時間もの学習時間を気がついたら終わっている状態になります。
ただ漠然とでもいいので何かしら現状を「変えたい」という意思は必要です。
あくまでも学習のサポートというサービスなので、人生を変える機会を得られる場所なので最終的にはサービスを活かして今後の生活を変えられるかは自力になります。
現在はコロナでオンラインですが教室利用できると様々な背景を持った方々と同じ教材・カリキュラムを使うことで交友関係を持てるので、単純に世界が広がります。

テックキャンプ 中洲校(Googleの口コミ)より

悪い評判・口コミ

Googleの教室別の口コミには、残念ながら悪い口コミ・評判もあったりします。
合う合わないがありますので、良い意見がある一方で悪い意見もありますので紹介します。

最悪なスクール。教材は説明が冗長で、しかも本当に初心者が理解するのに難しい箇所の説明がないので読んでいてイライラすることが多かった。またメンターは実務を経験してるか怪しいレベルの人間しかいないので、果たして参考になるかどうか。

転職サポートも社会人としての基本のマナーもわかっていないように感じたし、転職事情にも理解してないように感じた。給料泥棒ではなかろうか。

初心者が転職するために学ぶ場としてはそれほど悪くはないが、他のプログラミングスクールより学費が高い中、選ぶメリットがあるようには感じられない。学費のおよそ65万円も、通う3ヶ月間も、社会人にとってはとても大事なものである筈なのだが、舐めているのだろうか。責任者の能力と意識に疑問を感じる。

テックキャンプ アジアビル校(Googleの口コミ)より

カリキュラムは満足です。但し、福岡での就職は難しいと感じた。個人差はあると思いますが、東京での就職を考えない方にはお勧めできません。

テックキャンプ 中洲校(Googleの口コミ)より

上記のほか、名古屋や大阪の口コミ・評判もチェックしましたが、本当に悪い口コミは1件目のもの、少し就転職の部分でネガティブ要素があるかなという口コミが2件目のもので、それ以外は基本的に良い口コミ・評判ばかりでプラスの印象を受けましたよ!

1件目のものも料金的な部分については、現在はテックキャンプは給付金が対象のスクールで実質の料金は安くなりましたので問題解消していますね。

テックキャンプの料金

テックキャンプの料金は短期集中スタイルが税込657,800円・夜間休日スタイルが税込877,800円と、他のプログラミングスクールに比べますと、ややお高いかなと感じてしまう料金になります。
ただ、教材や講師だけでなく、ライフコーチ、キャリアアドバイザー、セミナー運営など、手厚いサポートがあり、学習環境も良いため、どうしてもお高くなってしまうのです…。

朗報!給付金で受講料の最大70%(56万円)安くなる!

テックキャンプは、ついに、経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)としての認定を受け、受講料の最大70%(上限56万円)を専門実践教育訓練給付金として国から補助してもらえるようになりました!

受講料の最大70%(56万円)が対象になるテックキャンプエンジニア転職の専門実践教育訓練給付制度の紹介画像

これにより、最安20万円未満(税込197,340円)で受講が可能になりました!
テックキャンプに興味は持っていたけど、高くて通えなかった人にとって朗報ですね。

TECH CAMPにカウンセリング
面談予約し詳細を聴く

通学プランであれば給付金で基本手当日額の80%に相当する額が支給される!

さらに、失業中で受講される人は教育訓練支援給付金によって教室で学習した日にはハローワークで算出された基本手当日額(離職前の賃金から算出した1日の支給額)の80%に相当する額が、ハローワークから支給されます。
この支給は、受講料の70%が補助される専門実践教育訓練給付金とは別に受け取ることができます。

専門実践教育訓練給付金で受講料の最大70%支給に加え、失業中で受講される方は教育訓練支援給付金により基本手当日額の80%相当が支給されるイメージ

 
オンラインスクールで専門実践教育訓練給付金が適用されるスクールは増えていますが、プラスして教育訓練支援給付金も貰えるのは教室はテックキャンプの通学プランくらいですので、仕事を辞めて受講する人にとっては凄くお得ですよ!

TECH CAMP公式サイトで詳しく見る

14日間の返金保証も付いている!

学習を始めてみて、万一、エンジニアという道が自分には合わなそう、ちょっと満足できないなどがあれば、いかなる理由でも14日間であれば返金してもらえますので、安心できますね。

テックキャンプの料金が安くなる割引・キャンペーン情報のすべて
テックキャンプ(TECH CAMP)には、プログラミング教養・エンジニア転職を目指すコースという2つのスタイルのスクールがあります。本記事では、2つのスタイルのスクールで現在実施中のテックキャンプの料金が安くなる割引やキャンペーン情報について、すべての割引・キャンペーン情報を網羅して紹介します。

まとめ

テックキャンプエンジニア転職のカウンセリング面談の様子の写真
テックキャンプがここまでの自信と実績があるのか、未経験者がわずか10週間で、エンジニアとして就職、フリーランス独立が実現できるか、理解いただけましたでしょうか。
とは言え、未知の領域に挑戦するには不安に思う事もあると思います。

色々、解らない部分もあると思いますので、ぜひ一度、カウンセリング面談に行ってみましょう!

無料カウンセリング
面談の予約をする

タイトルとURLをコピーしました