現役マーケターおすすめ!Webマーケティングスクール比較2023

「現役WebマーケターおすすめWebマーケティングスクール2023」のアイキャッチイメージ
[PR]

タイプ別おすすめWebマーケティング
スクール部分へ移動しチェックする

Webマーケティングスクールに通おうと検討されている人には、Web担当者やマーケティング部へ配属されたばかりの人はもちろん、Webマーケティングを学びたいなと思っている異業種にお勤めの未経験者など、色々な立場の人がいらっしゃると思います。
ただ、Webマーケティングと一口に言っても、SEOやSEM、SNSマーケティングなど幅広いのが実情です。

Webマーケティング手法やWebマーケターの仕事内容・年収・なる方法を徹底解説!
馴染みがないと解りにくいWebマーケティング手法の一例から市場規模、日本のマーケター人口、Webマーケターの仕事内容や年収、キャリアや年収アップに重要なスキルや考え方、未経験からWebマーケターになる方法に至るまで徹底解説します!

本記事では、現役でWebマーケターとしても活動している浅井(@hi6ki3)が運用型広告を主としたWebマーケティングスクールを調査し比較しました。
Webマーケティングスクールに通う事をおすすめする人、選び方と7つのチェックリスト、2023年おすすめのスクールについて解りやすく紹介します。

この記事の執筆&監修者
浅井 裕喜
浅井 裕喜

Webマーケターとして以下のような実績があり、今現在も現役マーケターとして日々活動しています。

  • 商社・自治体・中小企業など様々な企業/団体の運用型広告のアカウントマネージャーとしての経験がある(最高ROAS:2000%)。
  • インターネット広告代理店の方へ運用型広告の研修やアカウント運用サポートを実施してきた。
  • ネットビジネス系事業会社のオウンドメディア担当者の育成やテクニカルSEO支援を行なっている。
  • オウンドメディア立ち上げや改善などでの経験が多数あり、20万PV→180万PVへのグロース経験がある。
  • 日本アフィリエイト協議会(JAO)のアフィリエイト講師としても活動している。

GA technologiesでの不動産投資SEOセミナーへ登壇時のザッピーリンク浅井裕喜の写真 SEOセミナー登壇時の浅井裕喜の写真

タイプ別におすすめのWebマーケティングスクールを今すぐ知りたい方は下記ボタンをクリックorタップしてください。詳しい紹介部分に移動します。

本記事は2023年9月25日に更新しました。
  1. Webマーケターは国内に約2万人しかいないのに、Webマーケ市場は伸びている!
  2. Webマーケティングスクールに通う目的、本当に必要なの?
  3. Webマーケティングスクールに通う事をおすすめする人
  4. Webマーケティングスクールの選び方と7つのチェックリスト
  5. Webマーケティングスクールを学習期間・料金・返金の有無で比較
  6. Webマーケティングスクールのメンター/講師・学習スタイル・就転職支援の有無で比較
  7. 転職に強く未経験におすすめのWebマーケティングスクールならこの3校
    1. 未経験者が多く学習し転職保証もある!マケキャンbyDMM.com
      1. マケキャンbyDMM.comの口コミ・評判
    2. 給付金でプログラミング学習も!インターネットアカデミーのWebマーケティング講座
      1. インターネットアカデミーの口コミ・評判
    3. 転職成功率が80%と高い!WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)Webマーケコース
      1. WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の口コミ・評判
  8. 安い料金で質の高いWebマーケティングスクール・講座ならこの6校
    1. デジハリONLINEのWebマーケティング講座は料金が1万円からと安い!
    2. TECH ACADEMY(テックアカデミー):Webマーケティングコース
      1. TECH ACADEMY(テックアカデミー)の口コミ・評判
    3. Udemyで日本&海外Webマーケティングの動画講座を安く学習
      1. Udemy(ユーデミー)のWebマーケティング動画の口コミ・評判
    4. ストアカは低価格のWebマーケティング初心者向け講座も豊富
    5. Cucuaは月額定額のサブスク型Webスキルスクール
    6. ランサーズデジタルアカデミーなら、35万円で最先端のデジタルスキルを習得できる!
  9. 東京・大阪等に教室があるWebマーケティングスクールならこの2校
    1. 東京・大阪ほか全国に8校の教室がある!デジプロ
    2. 東京・大阪・名古屋に教室を持つ!SHElikes(シーライクス)の女性専用Webマーケターコース
  10. ビジネス系でおすすめのWebマーケティングも学習できるスクールならこの3校
    1. HUNTERCITY:一流に学ぶシリコンバレー流ビジネススクール
    2. グロービス学び放題はサブスク型オンラインビジネススクール
    3. 博報堂マーケティングスクール:日本最高峰の広告代理店が運営するスクール
  11. Webマーケティングが学習できるセミナーや講座もおすすめ
  12. Webマーケティング中級者・上級者は、浅井裕喜に相談してみよう!
  13. Webマーケティング人材育成やスクール講師の依頼もお受けします!

Webマーケターは国内に約2万人しかいないのに、Webマーケ市場は伸びている!

Webマーケティングスクールに触れる前に、最初にお伝えしたいのが、日本国内のWebマーケターは約2万人しかいないと言われています。

デジタルマーケター人口推計調査結果のグラフ
出典:デジタルマーケター人口推計調査結果 【図表1】広告主・広告会社のデジタルマーケター人口より

それにも関わらず、Webマーケティングの資金源とも言える日本のインターネット広告費は2019年にテレビメディア広告費を上回りました。

2019年 日本の広告費の図表1「テレビメディアとインターネット広告費」のグラフ
出典:2019年 日本の広告費 図表1「テレビメディア広告費」と「インターネット広告費」より

さらに、2022年には日本のインターネット広告費は3兆912億円となり、2兆円を超えた2019年からわずか3年で約1兆円増加しています!

インターネット広告業界は破竹の急成長を果たしており、今でも日本で不足していると言われているデジタルマーケター、Webマーケター。
今後は、非デジタルのマーケターやコンサルタントにも、間違えなく、WebやITリテラシーが求められる時代となります。

Webマーケティングスクールに通う目的、本当に必要なの?

Webマーケティングスクールに通う目的、本当に必要なの?パートの紹介画像
Webマーケティングスクールに通う目的は人それぞれあると思いますが、概ね以下のような点に分かれると思います。

  1. 体系的にWebマーケティングを学習したい
  2. Webマーケターとして就職/転職し活躍したい
  3. マーケティング部署に配属されたけど経験がなく困っている
  4. 勤務先の会社からスクールに通うように言われたので仕方なく…

4点目は会社からの指示だと思いますが、1点目〜3点目の人たちは果たしてWebマーケティングスクールに通う必要は本当にあるのでしょうか。

正直、今世の中で活躍しているWebマーケターも、独学で学習や経験を積んでいる人、本やセミナーで最初に学んだ人も多くいます。
私も本やセミナー・研修などでマーケティングを学習したことはありますが、基本的にはトライ&エラーを繰り返しながら勝ちパターンを見つけたり日々トレンドをキャッチアップしたりして仕事しています。いわゆる何ヶ月も通うような学校的な機関に通ったことはありません。

また、スクールを出たからといってWebマーケはトレンドの移り変わりも早いので、スクールを出てからも学び続け仮説検証を続けて経験と実績を積んでいく必要がある世界です。
例えば下記の最近バズったツイートをご覧らください。

上記のような改善後クリエイティブの例は、もう何年も前から日夜Webマーケティングに携わっている人からしたら改善されるであろう事は容易に想像がつきます
しかしバズるという観点から考えるに、失礼ながらトレンドについていけてないマーケターもかなりいる訳です。もしくは、マス広告で中心に仕事しているマーケターも気づかない訳です。

このように、Webマーケティングスクールに通う事をおすすめしたい人たちが存在するのも確かです。
では、私が感じるWebマーケティングスクールに通う事をおすすめする人を次の項目で紹介します。

Webマーケティングスクールに通う事をおすすめする人

Webマーケティングスクールに通う事をおすすめする人は、ITや情報リテラシーがあまり高く無く、情報の取捨選択が現時点であまり得意ではない人です。
現代はインターネット上はもちろん、世の中に情報が溢れ、なにが正しい情報か、今は自分に合う情報はどれかを判断し適切なアプローチを考え抜き、施策を打って改善していかなければなりません。
このような調査やリサーチもマーケターとしての力量が問われます。
そのような事をストレスなくできるのであればWebマーケターに向いているのですが、未経験の場合、情報ソースをどこから取得しどのように調査したら良いかも解らないものです。
また、施策についても、SEOやSNSマーケティング、リスティングなどの広告施策など、アプローチ手法は様々です。

実践的なカリキュラムを実務に近い環境で学べたり、現場の第一線で活躍している人から体系的に学習できたりするのは、Webマーケティングスクールに通うメリットです。
そして、オフラインスクールであれば、机を並べて仲間と切磋琢磨し、かけがえなのない仲間ができることも独学ではないスクールならではのメリットと言えるでしょう。

ただ、Googleのような検索エンジンで検索をしたり、Twitterやインスタグラムでトレンドを調べたり、Youtubeなどの動画で学習し、自分でブログやSNSで発信しながら、WebマーケターやIT業界の人事担当にアプローチして就転職をすることもできるのが今の世の中です。
もし、このような事が自分でできる人はWebマーケティングスクールに通わなくて良いと思います。
強いて言うのであれば、そのような人も、スポット(単発)で足りないスキルを補うために、オンライン動画を視聴したりやセミナーに参加したりしてスキルアップを図っていくとスキルの幅や人脈が広がるので尚良いと思います。

私も単発のセミナーやマーケ界隈のイベントはときどき参加します。

Webマーケティングスクールの選び方と7つのチェックリスト

Webマーケティングスクール選びにおける7つのチェックリスト紹介画像
いざWebマーケティングスクールに通おうと思った時に、各学校を比較すると思います。
そこでWebマーケティングスクール選びにおける判断基準となるチェックリストとして、7つの項目を紹介します。

  1. 未経験者向けか、現役Webマーケター向けか。
  2. 学習期間と学習時間はどの程度か。
  3. 学習スタイルは、オンライン学習かオフラインの通学か。
  4. 受講料金はいくらか。返金保証や分割払いはあるか。
  5. 教えてくれる講師やメンターはどのような人か。
  6. Webマーケティングのみに特化しているか、Web以外も学習できるか。
  7. 就職や転職の支援はあるか。卒業生はどんな会社に就転職しているか。

上記の7つの項目は最低限チェックしておかなければいけない項目でしょう。

また、自分が5年後、10年後にどのようなマーケターになっていたいのか、例えば、

  • CMO(Chief Marketing Officer)として会社のマーケティング部門の最高責任者になって活躍していたい。
  • フリーランスとして様々な企業案件のWebマーケティング戦略やWeb広告のROASを改善できるよう活躍したい。
  • Webマーケに留まらず、O2O(Online to Offline)や経営戦略も考えられるようなコンサルタントとして活躍したい。

といった形で、漠然とでも目標を立てておくと、スクール選びに失敗するリスクを減らせると思います。

Webマーケティングスクールを学習期間・料金・返金の有無で比較

主なWebマーケティングスクールをまず学習期間・料金・返金の有無で比較しました。
下記に、比較表にして紹介します。

スクール&コース名学習期間受講料金(税込)返金保証
マケキャン
byDMM.com
3ヶ月
入会金
33,000円
学習コース
385,000円
転職コース
657,800円
有り
※20日間
インターネットアカデミー
Webマーケティング講座
38時間184,800円有り
WANNABE Academy
Webマーケコース
受講期間3ヶ月
+サポート期間4ヶ月
入学金
66,000円
授業料
264,000円
※学生割引だと、198,000円
クーリングオフは授業料支払い後7日間。途中解約された場合は、残期間×月額6万円(税抜)を返金。
デジハリONLINE
Webマーケティング基礎講座/
担当者育成講座
基礎講座
1ヶ月
担当者育成講座
6ヶ月
基礎講座
11,000円
担当者育成講座
203,500円
無し
TechAcademy
Webマーケティングコース
4週間〜16週間163,900円〜328,900円無し
Udemy2時間〜15時間程度
※講座により異なる
無料(0円)〜26,400円有り
※30日間
ストアカ2時間〜12時間程度
※講座により異なる
500円〜5万円程度
※講座により異なる
無し
SHElikes2〜3ヶ月
入会金
162,800円
受講料
10,780円(月5回)、
16,280円(受け放題)
有り
デジプロ2ヶ月
入会金
33,000円
受講料
通学プラン:
385,000円
オンラインプラン:
330,000円
※学割は通学/オンライン両プラン共通で275,000円
有り
※7日間
Cucua2週間〜1ヶ月
※コースにより異なる
入会金
162,800円
受講料
16,500円/月
3ヶ月間無条件で全額返金保証
HUNTERCITY1ヶ月〜
※プランにより異なる
29ドル〜
※プランにより異なる
無し

Webマーケティングスクールのメンター/講師・学習スタイル・就転職支援の有無で比較

続いては、主なWebマーケティングスクールをまずメンター/講師・学習スタイル・就転職支援の有無で比較しました。
下表の通り比較して紹介します。

スクール&コース名メンター/講師学習スタイル転職支援の有無
マケキャン
byDMM.com
規定のテストをクリアした現役Webマーケターオンライン学習有り
※29歳以下は転職保証
インターネットアカデミー
Webマーケティング講座
Web業界で活動するインターネットアカデミー講師教室orオンライン学習、もしくは双方組み合わせのハイブリッド学習より選択有り
WANNABE
AcademyWebマーケコース
20代後半から30代後半の現役マーケター
※専属講師
教室とオンラインのハイブリッド学習有り
※転職成功率:80%
デジハリONLINE
Webマーケティング基礎講座/
担当者育成講座
Web業界で活動するデジハリ講師オンライン学習無し
TechAcademy
Webマーケティングコース
大手広告代理店やECサイトなどで、Web広告の運用・解析・改善を経験している現役のWebマーケ担当者オンライン学習無し
UdemyWebマーケター界隈で有名な方も多いオンライン学習無し
ストアカ趣味でされている人から現場で活動している人まで様々オフライン/オンライン
※講座により異なる
無し
SHElikes第一線で活躍する現役の女性Webマーケター教室とオンラインのハイブリッド学習無し
デジプロ現役Webマーケター教室とオンラインのハイブリッド学習無し
Cucua現役Webマーケターオンライン学習無し
HUNTERCITY現役CEOやCMOオンライン学習有り

転職に強く未経験におすすめのWebマーケティングスクールならこの3校

ここからは2023年におすすめするWebマーケティングスクールをタイプ別に紹介します。
まずは、多くの人が気になる転職支援に強く未経験におすすめのWebマーケティングスクールを3校紹介します。

未経験者が多く学習し転職保証もある!マケキャンbyDMM.com

オンラインスクール

マケキャンbyDMM.com(旧:DMM MARKETINGCAMP)の紹介イメージ
マケキャンbyDMM.com(旧:DMMマーケティングキャンプ)は、DMM傘下のインフラトップが運営するWebマーケティングが学習できるスクールです。
Webマーケティングの中でも需要が高い、GoogleやYahoo!などの検索エンジン・FacebookやTwitterなどのSNSといったサービスの広告を運用するスペシャリストを育成するためのスクールです。

DMMマーケティングキャンプで学習する運用型広告サービス

3ヶ月で税込657,800円とちょっと値は張りますが、DMMグループであるためスクールの信頼性もあります。
就職/転職サポートにも強いので有名なIT企業やWeb系サービスの会社へWebマーケティング未経験から就職/転職を目指すのに向いています

学習スタイルオンライン受講
就職/転職支援有り 
※29歳以下の受講生は転職できなければ受講料の半額が戻る、業界唯一の転職保証も有り
受講料金(税込)
  • 入会金:33,000円
  • 学習コース:385,000円
  • 転職コース:657,800円
学習内容
  • Webマーケティングの基礎と用語
  • Webマーケティング業界理解
  • 検索広告概論(Google、Yahoo!)
  • ディスプレイアドネットワーク概論
  • SNS広告概論(Facebook、Twitter、Line、Instagram)
  • 顧客課題分析のポイント
  • メディア選定プランニング
  • 広告効果測定の仕組み
  • アカウント構成演習
  • レポーティングの提案と実践
学習期間3ヶ月
講師/メンター規定のテストをクリアした現役Webマーケター
返金保証有り(20日間)
支払い方法
  • クレジットカード払い(分割可能)
  • 銀行振込
運営会社株式会社インフラトップ
運営会社住所
(所在地)
〒106-0032
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 23F(地図)

マケキャンbyDMM.com
について3分チェック

マケキャンbyDMM.comの口コミ・評判

マケキャンの受講生・卒業生の口コミ・評判をいくつか紹介します。

マケキャンの転職コースで受講し、無事に第一志望の会社に内定を頂く事ができ、大満足でした。
3ヶ月間の受講を通じて、マーケティング知識や毎週のプレゼンを通じて資料作成スキルなどを学ぶことができ、その後もその経験を生かして、約2ヶ月の転職サポートを通じて、複数内定を勝ち取ることができました。
金額は他社と比較して高額ではありますが、量や質共に納得できるものである為、是非オススメです!

出典:Googleの口コミ「マケキャンbyDMM.com」より

上記とは別の口コミ・評判や、中の人にも聞いた話などは下記の関連記事をチェックされてみてくださいね!

マケキャン(旧:DMMマーケティングキャンプ)の評判は?中の人にも質問して聞いてみた!
未経験からWebマーケティングを学習できるスクールとして良く話題になるのがマケキャン by DMM.com(旧:DMMマーケティングキャンプ)です。本記事はマケキャンの学習内容・カリキュラム・期間・料金・転職支援といった概要から、口コミ・評判・卒業後の仕事イメージについて事例や中の人へ聞いた質問も交え紹介します。

給付金でプログラミング学習も!インターネットアカデミーのWebマーケティング講座

平日21時まで、土日19時までの時短営業
東京に2校あり
オンライン受講可能

インターネットアカデミーWebマーケティング講座の紹介イメージ
インターネットアカデミーはWebデザイナーやエンジニアを育成する老舗スクールです。
学習スタイルは、教室で受講できるオフラインスタイル、もしくは自宅などから受講するオンラインスタイルを選択する形になります。
※教室は東京の渋谷と新宿にあります。

WebマーケについてはWebマーケティング講座で学習でき、詳細は以下の通りです。

学習スタイル通学、もしくはオンライン受講
就職/転職支援有り
受講料金(税込)184,800円
学習内容
  • Webマーケティング概論・SEO
  • Yahoo!プロモーション広告
  • Google広告の基礎
  • Yahoo!広告(応用)・コンバージョン・タグマネージャー
  • ディスプレイネットワーク
  • SNS・アクセス解析
  • Google広告ツールと各種設定
  • リマーケティング・分析実践問題
学習期間38時間
講師/メンターWeb業界で活動するインターネットアカデミー講師
返金保証無し
支払い方法クレジットカード払い
運営会社インターネット・ビジネス・ジャパン株式会社
教室住所
(所在地)
渋谷校:
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー5階
(渋谷校の地図)
 
新宿校:
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-15 新宿山興ビル2階
(新宿校の地図)

 
上記のWebマーケだけを学習する形でも良いのですが、就転職を目的にReスキル講座というプログラミング学習を一緒に学習すると、以下のように国から教育訓練給付金という形で最大56万円のキャッシュバックを受けることができます(ただし受給には一定の条件あり)。

インターネットアカデミーのReスキル講座+Webマーケティング講座の料金イメージ紹介画像

今後はデジタルシフトやDXがさらに進みますし、分析や統計解析などをする上でも、Webマーケターにプログラミングの素養や数学力が求められるシーンは益々増えます。
現に、世の中で活躍しているマーケターやビジネス系Youtuberの中にもプログラミング学習をしている人は以前よりも増えています。
プログラミングスキルや数字に強い方が活躍できる環境が多い事は言うまでもありませんので、この機会に一緒に学ばれておくことをおすすめします。

インターネットアカデミーの
講座について詳しく見る

インターネットアカデミーの口コミ・評判

続いて、インターネットアカデミーの口コミ・評判を紹介します。

2年ほど前からお世話になってます。
好きな時間にオンライン講座を受講することができたり、ライブ授業も開催されているため勉強しやすい環境です。
また、わからない点があったときは直接講師へ質問できるのでとても重宝しております。

出典:「インターネット・アカデミー新宿校」Googleの口コミより

 
Webデザイナー講座の内容が多くなりますが、他の口コミ・評判やインターネットアカデミーというスクールについては下記の関連記事をチェックされてみてくださいね。

インターネットアカデミーの評判はどう?特徴・料金などを解説!
Web専門スクールの老舗「インターネットアカデミー」。通学や受講を考えているけど気になっている人もおられるのではないでしょうか。そこで今回は、インターネットアカデミーについて、口コミや私の意見も交えながら、特徴・料金・評判・受講の流れなどを解説します!

転職成功率が80%と高い!WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)Webマーケコース

通学・オンライン受講もしくは双方組み合わせたハイブリッド学習より選択可能

ワナビーアカデミーWebマーケコース紹介画像
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)は、株式会社Sharewayが運営するWebマーケティングやWebデザインが学習できるスクールです。
学習スタイルは、インターネットアカデミーと同様、教室で受講できるオフラインスタイル、もしくは自宅などから受講するオンラインスタイルのどちらか一方を選択する形になります。

WANNABE Academyの強みとしては、学習内容や就転職サポートがしっかりしているのに、入学金と合わせても税込33万円と料金が比較的安いことにあります。
また、3ヶ月の受講期間が終了してもさらに4ヶ月のサポート期間があり、この期間も追加料金なしで手厚いサポートが受けられるところにあります。
それもあってか、転職成功率は80%と高い水準になりますね。

学習スタイル通学、もしくはオンライン受講
就職/転職支援有り
※専属キャリアコンサルタントによる全面サポート
※転職成功率:80%
受講料金(税込)
  • 入学金:66,000円
    (※面談後、7日以内に申込で入学金半額)
  • 授業料:264,000円
    (※22,000円を12ヶ月に渡り分割払いも可能)。
    学生割引適用時の授業料は、198,000円
学習内容
  • Webマーケティングの基礎と考え方
  • 検索エンジンの仕組み(Google/Yahoo)
  • リスティング広告
  • ディスプレイ広告
  • アフィリエイト
  • SNS広告(Facebook/Twitter/Line/Instagram)
  • Googleアナリティクスの使い方
  • サービスサイト制作
  • 収益化に向けてのプランニング
  • メディア運用/分析
  • レポーティング実践
  • 広告プランニングワーク研修
  • google広告認定資格試験対策
学習期間受講期間3ヶ月+サポート期間4ヶ月
※最長7ヶ月間サポートを受けても追加料金は無し
講師/メンター

20代後半から30代後半の現役マーケター(※専属講師)

講師一例
森田 吏(WANNABE Academy運営会社の社長)
竹内 香織(WANNABE Academy運営会社の社員さん)

その他、元大手広告代理店出身者の会社経営者や組織の部長クラスの方など様々。

返金保証
  • クーリングオフは授業料支払い後7日間
  • 途中解約された場合は、残期間×月額6万円(税抜)を返金
支払い方法
  • クレジットカード払い(分割可能)
  • 銀行振込
運営会社株式会社Shareway(シェアウェイ)
教室住所
(所在地)
新宿:
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-36-2新宿第七葉山ビル3階 株式会社ジャパンシーズコーポレーション
(地図)
※教室学習は運営サポート会社のジャパンシーズコーポレーションが行なっているようです。

WANNABE Academyの
Webマーケコースを3分チェック

WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の口コミ・評判

WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の口コミ・評判を紹介します。

ワナビーアカデミーの受講生満足度グラフと口コミ・評判のコメント紹介画像

安い料金で質の高いWebマーケティングスクール・講座ならこの6校

続いては、安い料金で質の高い学習ができるWebマーケティングスクールやWebマーケティング講座を6校紹介します。
料金が安く低価格な理由は、全てがオンライン完結型の講座もしくは単科で受講できるコースだからです。

デジハリONLINEのWebマーケティング講座は料金が1万円からと安い!

オンラインスクール

デジハリONLINEは、デジタルクリエイター向けのスクールとしても有名なデジハリ(デジタルハリウッド)が運営するオンラインスクールです。
Web系講座の中に、Webマーケティング基礎講座とWeb担当者育成講座があり、この2つのコースでWebマーケティングが学習できます。

料金が安いのは名前の通りオンライン講座だからです。
さらに入門となるWebマーケティング基礎講座については税込11,000円と非常にリーズナブルなんです!

学習スタイルオンライン学習
就職/転職支援無し
受講料金(税込)11,000円、もしくは203,500円
学習内容
  • Webサイト運用のためのWebマーケティング基礎知識
  • SEO対策の基礎
  • メールマーケティング
  • リスティング広告運用方法
  • Google Analyticsによるアクセス解析
学習期間1ヶ月、もしくは6ヶ月
講師/メンターWeb業界で活動するデジハリ講師
返金保証無し
支払い方法クレジットカード払い
運営会社デジタルハリウッド株式会社
運営会社住所
(所在地)
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア4F(地図)

デジハリONLINEの
Webマーケティング講座を見る

TECH ACADEMY(テックアカデミー):Webマーケティングコース

オンラインスクール

TECH ACADEMY(テックアカデミー)のWebマーケティングコース紹介イメージ
TECH ACADEMY(テックアカデミー)はプログラミングやWebデザインなど、IT/Web系のスキルを学習できるオンラインスクールです。
Webマーケティングコースは就職/転職の支援はありませんが、体系的に安くWebマーケティングを学習していきたいという人にはピッタリです。
どちらかと言うと、東京・大阪などの都市圏ではない地方に住んでいて、オフラインのセミナーやイベントが近くで開催されていない地域の人に向いていると思います。
あとは、Webデザインやプログラミングのコースとセットで申し込みすると受講料がお得になるので、どちらも学びたい人にとっても良いですよ。

学習スタイルオンライン
就職/転職支援Webマーケティングコースは無し
受講料金(税込)163,900円〜328,900円
返金保証無し
学習内容
  • Webマーケティングの基礎知識
  • Googleアナリティクスを利用したサイト分析
  • SEOの理解と具体的なオペレーション
  • リスティング広告の基礎知識と出稿・運用
  • ディスプレイ広告の基礎知識と出稿・運用
  • ソーシャル広告の基礎知識と出稿・運用
学習期間4週間〜16週間
講師/メンター大手広告代理店やECサイトなどで、Web広告の運用・解析・改善を経験している現役のWebマーケ担当者
支払い方法
  • クレジットカード払い(分割可能)
  • コンビニ決済
  • 銀行振込
  • ビットコイン決済
運営会社キラメックス株式会社
運営会社住所
(所在地)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷 8F(地図)

TechAcademyのWeb
マーケティングコースを見る

TECH ACADEMY(テックアカデミー)の口コミ・評判

TECH ACADEMY(テックアカデミー)Webマーケティングコースの口コミ・評判を紹介します。

Udemyで日本&海外Webマーケティングの動画講座を安く学習

オンライン講座

Udemy(ユーデミー)のマーケティングコース一覧イメージ

Udemy(ユーデミー)は、世界中にある10万のオンラインコースの中から、自分にあった講座を探し学習できるサービスです。
講座も幅広くあり、マーケティングは勿論、Webデザイン・プログラミング・ビジネススキル・写真・ソフトウェア・自己啓発など多岐に渡ります。

試しに、「Webマーケティング」と言うキーワードで検索しますと、2023年現在で、10,000件の日本向けWebマーケティングに関する講座が見つかります。
※海外Webマーケ講座も勿論ありますよ!

Udemy(ユーデミー)のWebマーケティングの検索結果一覧イメージ

Webマーケティング系の講座は、安い講座だとなんと無料、つまり0円の講座からあります!
最高値の講座でも税込26,400円ですので、かなりリーズナブルです。

人気の講座を見ていくと、さすがに価格は最高値の26,400円(税別24,000円)ですが、Webマーケッターとしても有名な松原潤一さんの講座や女性向けのプリンセスマーケティングで有名な谷本理恵子さんの講座も見つかります。

Udemy(ユーデミー)で高評価の松原潤一さんや谷本理恵子さんのWebマーケティング講座の紹介イメージ

 
さらに運良くキャンペーンに遭遇すると、80%や90%オフという大幅割引で購入できちゃいます!

Udemyのキャンペーンで94%オフの割引価格になっている表記の画像

個別にコンサルティングをお願いすることを考えれば26,400円でも随分とお安いですが、割引セールに遭遇できたらラッキーですね!

学習スタイルオンライン
就職/転職支援無し
受講料金(税込)無料(0円)〜26,400円
学習内容
  • 初心者向けWeb集客の始め方講座
  • 初心者向けのWEBサイト分析・改善
  • 爆発的に売り上がるWeb広告運用術
  • エモーショナルSEOライティング講座
  • 0から始める超実践型リスティング広告
  • はじめての実践マーケティング講座
  • ウェブ広告戦略とGoogle広告 × Googleアナリティクス実践
学習期間2時間〜15時間程度(※講座により異なる)
講師/メンター割とWebマーケター界隈で有名なジュンイチさんや谷本理恵子さんの講座なども多い
返金保証有り(30日間)
支払い方法
  • クレジットカード払い
  • デビッドカード払い
  • Paypal
  • Apple Store決済
  • Google Play決済
運営会社Udemy,Inc.
(日本における事業パートナー:
株式会社ベネッセコーポレーション)

Udemyのデジタル
マーケティングコースをチェック
icon

Udemy(ユーデミー)のWebマーケティング動画の口コミ・評判

Udemy(ユーデミー)のWebマーケティング動画の口コミ・評判を紹介します。

ちなみに、Twitterで「#今日の積み上げ」というハッシュタグでUdemyのマーケティング講座の勉強をされている方はめちゃくちゃ多いです。
Webマーケティング動画が多いこともありますが、さらなる高みを目指しアクティブに学習していこうという方が非常に多い印象があります!

ストアカは低価格のWebマーケティング初心者向け講座も豊富

オンライン講座
オフライン講座

ストアカのWebマーケティング・SEIセミナー講座一覧イメージ
ストアカ(ストリートアカデミー)は、自分の持ってるスキルを教えたい人が講座を公開し、教わりたい人が申し込みをするサービスです。
講座の運営母体が会社ではなく、個人であることも多いので体系的なカリキュラムがあって学習するようなスクールではありません。
その代わり、未経験者の気持ちが解る少し先を行っている人から直接教えてもらえたり、まだ確立されていないようなマーケティング手法を学習したりすることも可能です。
また、体系的なWebマーケティングスクールの場合、興味がないスキルの学習をしなければならなかったり、Youtubeやインスタグラムなどの動画マーケティングやSNSマーケティングの分野が手薄だったりします。その点、ストアカは、興味がある講座だけを単科で、都合が合う日時で学習できます。

高いお金を払ってスクールに通うのも良いですが受講料金が1回500円の講座も多いので、単発の講座をチョイスしてスキルを習得し、他の人と差別化したスキルを組み合わせていくのも良いキャリア戦略ですよ。

学習スタイルオフライン/オンライン
※講座により異なる
就職/転職支援無し
受講料金(税込)1回500円程度のお試し講座から6回シリーズで5万円程度の講座まで様々
学習内容
  • ツイッター使いこなし講座
  • 【インスタグラム】アクティブフォロワーを増やすコツを習得
  • 【入門】デジタルマーケティングの基礎
学習期間1回2時間程度の講座から6回で12時間程度の講座まで講座により異なる
講師/メンター趣味でされている人から現場で活動している人まで様々
返金保証無し
支払い方法
  • クレジットカード払い
  • プリペイドVISAカード払い
  • Paypal決済
運営会社ストリートアカデミー株式会社
運営会社住所
(所在地)
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾4階(地図)

ストアカでWebマーケの
講座を探す

Cucuaは月額定額のサブスク型Webスキルスクール

オンライン講座

オンラインWebマーケティングスクール「Cucua(ククア)」紹介画像
Cucuaは、月額16,500円(税込)で様々なWeb系スキルが学習できるサブスク型のWebスキルスクールです。
中でもWebマーケティング分野は最も豊富で、リスティング広告・SEO・SNS運用・メルマガ・ランティングページ等の分野を広く体系的に学習することができます!
基本的には動画教材で学習をしていくのですが、講師は割とWeb界隈でよく聞く第一線で活躍する若手Webマーケターですので、最新のトレンドが学べますよ。

学習スタイルオンライン学習
就職/転職支援無し
受講料金(税込)
  • 入学金:162,800円
  • 授業料:16,500円/月
学習内容
  • Photoshop基礎講座
  • 公式SNS運用
  • Youtube動画編集
  • インターネット広告の基礎知識
  • デジタルマーケティングの基礎知識
  • ランディングページの基礎知識/設計
  • Adobe Premiere操作方法
  • SEOライティング講座
学習期間1コースを2週間〜1ヶ月程度で学習。全8コース学び放題。
講師/メンター第一線で活躍する若手Webマーケター
返金保証開始3ヶ月間は無条件で全額返金保証
支払い方法クレジットカード払い
運営会社株式会社FREE WEB HOPE
運営会社住所
(所在地)
〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町31-1 神田三義ビル4F(地図)

Cucua公式サイトを見る

ランサーズデジタルアカデミーなら、35万円で最先端のデジタルスキルを習得できる!

オンラインスクール

最先端デジタルスキル教育サービス「ランサーズデジタルアカデミー」紹介画像
ランサーズデジタルアカデミー(Lancers Digital Academy)は最先端のデジタルスキルを習得し、DX人材を目指すためのデジタルスクールです。
※運営は日本最大級のクラウドソーシングサービスを提供するランサーズが運営しています。

他校ではレベルが高くてあまり教えていないような最先端かつ現場でニーズの高いデジタルスキルが受講できるコースが5つあります。

  • デジタル広告マスターコース
  • UI/UXデザインマスターコース
  • AWSマスターコース
  • Shopifyマスターコース
  • カスタマーサクセスマスターコース

UI/UX・AWS・Shopify・カスタマーサクセスなどは既にIT/Web業界で勤務している人でも新たに学習する人が多い分野です。
また、デジタル広告マスターコースに関しても、なんと監修にデジタルアスリート株式会社が入っています。多くの現役広告運用Webマーケターへも学習や情報を提供している会社ですので、正直、世の中に多くある、なんちゃってWebマーケティングスクールや弱々オンラインサロンとはレベルが違うと思います。
AWSやShopifyも、その分野でレベルが高い専門家が提供しています。

さらに驚きなのが、35万円弱という価格で、この5つのコースを視聴し放題というのですから、恐ろしいデジタルスクールが出てきたもんだと私も驚愕しております。
すでにWebデザイナー・Webマーケター・Webディレクター・エンジニアとして勤務している人はもちろん、未経験でも一気に第一線で活躍するDX人材になろうと意気込む未経験者にもおすすめですよ!

学習スタイルオンライン学習
就職/転職支援無し
※仕事遂行サポート特典有り
受講料金(税込)349,800円
学習内容
  • デジタル広告マスターコース
  • UI/UXデザインマスターコース
  • AWSマスターコース
  • Shopifyマスターコース
  • カスタマーサクセスマスターコース
学習期間各コース5ヶ月or6ヶ月
※気合いを入れれば最短3ヶ月
講師/メンターコースに応じた専門分野を持つ企業
返金保証無し
支払い方法クレジットカード払い
運営会社ランサーズ株式会社
運営会社住所
(所在地)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル9F(地図)

ランサーズデジタルアカデミーの
受講コース詳細を3分チェック

東京・大阪等に教室があるWebマーケティングスクールならこの2校

東京や大阪などにも教室があり、コロナ禍でも通学してオフラインで学習できるWebマーケティングスクールを2校紹介します。

東京・大阪ほか全国に8校の教室がある!デジプロ

オフラインスクール

デジプロの紹介イメージ

デジプロはWebマーケティングの中でもWebの運用型広告に特化したスクールとなり、教室は全国に8校あります。
現在、教室(校舎)がある地域は下記の通りです。

  • 東京校舎(渋谷駅)
  • 大阪校舎(大阪駅/梅田駅)
  • 名古屋校舎(名古屋駅)
  • 福岡校舎(天神駅)
  • 横浜校舎(横浜駅)
  • 千葉校舎(津田沼駅)
  • 大宮校舎(大宮駅)
  • 広島校舎(広電紙屋町東駅)

コロナ禍でオフラインのみで開講しているスクールも多い中、デジプロは対面かつ少人数で開講しています。

Webマーケティングと一口に言っても正直幅が広いです。今はより専門性が求められる時代ですので、最初からインターネットの運用型広告を極めるんだと絞ってしまい学習するのは非常に賢い戦略です。
最初に絞り込んで学習し専門性を磨いて実績を積むと自然と横の連携もする必要がでてきて、他のWebマーケティング手法の知識やスキルも少なからず身についていくものです。
実際、なんでもできるという人より、これしかできない人の方が現場では信頼されることも多いです。

デジプロの授業風景 デジプロの授業風景の写真

デジプロの学習は、自分で実践しながら学習を積んでいく他、上記写真のように、現役Webマーケターより少人数でレクチャーを受けながら授業を受ける教室学習とハイブリッドで進めていきます。
また、未経験者と経験者で最初から持っているスキルや理解度に違いがありますので、学習カリキュラム通りではなく、カスタマイズして教えてくれるところも他校とは違う特徴になります。

学習スタイル教室とオンラインのハイブリッド学習
就職/転職支援無し
受講料金(税込)
  • 入会金:33,000円
  • 受講料:
    通学プラン385,000円
    オンラインプラン330,000円
    ※学割は通学/オンライン両プラン共通で275,000円
学習内容
  • デジタル広告概論
  • Google広告基礎/GDN基礎
  • Yahoo!広告基礎/YDN基礎
  • ディスプレイ広告基礎
  • リスティング広告応用
  • Facebook/Instagram広告基礎
  • Twitter広告基礎
  • タグマネジメント
  • Google Analytics
  • クリエイティブオプティマイズ
学習期間2ヶ月
講師/メンター現役Webマーケターがパーソナルサポート
返金保証有り(7日間)
支払い方法
  • クレジットカード払い(分割可能)
  • 銀行振込
運営会社株式会社Hagakure
教室住所
(所在地)
東京校:
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37-10 麻仁ビル602
(東京渋谷校の地図)
 
大阪校:
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル15F
(大阪校の地図)
 
名古屋校:
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-17-3 メイヨンビル2F
(名古屋校の地図)
 
福岡校:
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9F
(福岡校の地図)
 
横浜校:
〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-33-1 日新横浜ビル5F ヨコハマホップ内
(横浜校の地図)
 
千葉校:
〒274-0825
埼千葉県船橋市前原西2-14-2 津田沼駅前安田ビル別館2F BIZcomfort津田沼内
(千葉校の地図)
 
大宮校:
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-71 ソシオ大宮3F コワーキングスペース24内
(大宮校の地図)
 
広島校:
〒730-0011
広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル7F
(広島校の地図)

デジプロ公式サイトを見る

東京・大阪・名古屋に教室を持つ!SHElikes(シーライクス)の女性専用Webマーケターコース

オフラインスクール

SHElikes(シーライクス)の紹介画像
SHElikes(シーライクス)は、私らしい働き方を実現したい女性を支援するクリエイティブスクールです。
SHElikes(シーライクス)は東京に2校(青山と銀座)、大阪の梅田に1校、愛知の名古屋に1校の全国に4校の教室を展開しています。
中でもWebマーケターコースは、インターネット広告・SNS運用・オウンドメディアのグロースなどを総合的に学習できます!

入会金は162,800円と決して安くはありませんが、累計受講者数は3万人超にも上ります。

さらに、女性専用スクールですので、オンライン・オフライン含め学習しているのは女性だけ!
色恋は期待できませんが、雑念なくスキルアップだけに集中できるのはメリットですね。
女性向けのWebマーケティングは男性とはまた違ったスキルが求められますので、Webマーケターとして活躍したい女性にはぴったりですね。

学習スタイル教室とオンラインのハイブリッド学習
就職/転職支援有り
受講料金(税込)
  • 入会金:162,800円
  • 受講料:
    10,780円(月5回)、
    16,280円(受け放題)

※無料体験レッスン参加で初月の月額料金無料&教室受講申込で入会金3万円オフ

学習内容
  • インターネット広告のプランニング
  • オウンドメディアの育て方
  • webライティング
  • webプロモーションの効果測定/分析方法
  • SNSアカウント運用のコツ
学習期間2〜3ヶ月
講師/メンター第一線で活躍する現役の女性Webマーケター
返金保証無し(ただし、入会から8日以内のクーリングオフ、および受講開始前の解約は可能)
支払い方法
  • クレジットカード払い(入会金のみ分割可能)
  • 銀行振込
運営会社SHE株式会社
教室住所
(所在地)
SHE Aoyama:
〒07-0062
東京都港区南青山3-7-21
(SHE Aoyamaの地図)
 
SHE Ginza:
〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目7−6−3F
(SHE Ginzaの地図)
 
SHE Umeda:
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F
(SHE Umedaの地図)
 
SHE Nagoya:
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル3階
(SHE Nagoyaの地図)

そして、月額16,280円(税込)で受け放題というのも嬉しいですね。
さらに今、無料体験レッスンに参加すると、初月の月額料金が無料になり、オフラインの東京・大阪・名古屋に拠点の受講申込で入会金が3万円オフの割引になります。

東京の青山と銀座、そして大阪・名古屋の4拠点に教室がありますので、関東・関西・東海の働き盛りの女性には特におすすめです!

SHElikesのWebマーケター
コースについて詳しく見る

ビジネス系でおすすめのWebマーケティングも学習できるスクールならこの3校

Webマーケティングと一口に言っても、ビジネス構造やマーケティング力を鍛えることでWebマーケターとしての幅が広がり、さらに今後ステップアップをしていきたいのであれば学習しておいて損はないです。
そこで、ビジネス・経営戦略・PRなどを学習できるスクールを3校紹介します。

HUNTERCITY:一流に学ぶシリコンバレー流ビジネススクール

オンラインスクール

一流に学ぶシリコンバレー流ビジネススクール「HUNTERCITY(ハンターシティ)」紹介画像
HUNTERCITY(ハンターシティ)は一流に学ぶシリコンバレー流ビジネススクールです。
コンテンツは全てオリジナルで、GAFAを始めとする一流企業で働く一流ビジネスパーソンと共同で、年間100を超える即戦力スキルを開発しているため、様々なスキルを習得することができます。

ビジネススクールですので、プログラミング・マーケティングといった多くのスクールで教えている内容以外に、セールス・ファイナンス・コーチングなど経営や起業に必要な知識・スキルも学習できます。
また、HUNTERCITYの本社がアメリカのシリコンバレーにあり、シリコンバレーを拠点に置いてネットワークをフル活用することで他社には真似できない内容で、ワンランク上の就転職を目指す方や現役の経営層の方にも納得してもらえるクオリティにこだわっているとのこと。

そのためか、学びで終わらず、求職者への内定保証や1億円までの出資支援などもサポートされてるそうですよ。

学習スタイルオンライン
就職/転職支援有り
受講料金(税込)月額:29ドル
年間:2,000ドル
返金保証無し
学習内容
  • NFT
  • 1,000億円起業の作り方
  • 働き方改革・DXを加速させる法則
  • エンジェル投資の流儀
  • コンテンツマーケティング
  • SNSマーケティング
学習期間1ヶ月〜
※個々人の現在のスキルによって異なる。
講師/メンター
講師一例
足立 光(株式会社ファミリーマート CMO)
戸村 光(ハックジャパン CEO)
福島 靖(株式会社OpenSky CEO)
運営会社ハックジャパン
運営会社住所
(日本オフィス所在地)
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-28-2

HUNTERCITY公式サイトを見る

グロービス学び放題はサブスク型オンラインビジネススクール

オンライン講座

グロービス学び放題の紹介イメージ
グロービス学び放題は、ビジネススクール運営でも有名なグロービスが提供するオンライン学習のサブスクリプションサービスです。
名前の通り、グロービスのビジネス講座が学び放題です。

ITビジネスやデータ分析も学習できますが、それよりも広く体系的に、組織論や経営戦略、今後のキャリアなどを真剣に考えたいビジネスパーソンに向いています。
今やWebマーケティングと一口に言っても、川上から川下まで理解していないといけませんし、商品・サービスのプロダクトから考えかければマーケティング戦略を立てるのも難しい時代です。また、マーケターには限られたヒト・モノ・カネという経営資源を活用して費用対効果を最大化させるという視点が必要となり、そのためには、決済者や経営層にロジカルに説明する必要もあります。
そのために、Webマーケターといえども、経営視点や財務分析、ビジネスの視野があった方が他のマーケターと比べても強みになります。

半年間で1万円程度なので全然高くないと思いますが、10日間の無料体験もできますので、まずは無料体験をされてみることをおすすめします!

学習スタイルオンライン学習
就職/転職支援無し
受講料金(税込)
  • 半年間プラン:10,890円
  • 年間プラン:19,602円
学習内容
  • 論理的に考える力
  • マーケティング全体像編/実践力編
  • ビジネスパーソンのIT基礎
  • データ・情報分析力
  • グローバル環境で活躍する力
  • コミュニケーション力・実現する力
  • アカウンティング基礎
  • ファイナンス基礎
  • 新規事業・ベンチャーを作る
  • キャリア・志に向き合う
  • 経営戦略の視点を養う
学習期間6ヶ月もしくは12ヶ月
講師/メンター大手インターネット広告代理店や大手PR会社、外資系コンサルティングファームで活躍していた経験を持つグロービス経営大学院の講師。元Googleの人もいます。
返金保証無料体験期間10日間有り
支払い方法クレジットカード払い
運営会社株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
運営会社住所
(所在地)
〒102-0084
東京都千代田区二番町5-1(地図)

博報堂マーケティングスクール:日本最高峰の広告代理店が運営するスクール

オンラインスクール

博報堂マーケティングスクールの紹介イメージ
博報堂マーケティングスクールは、電通と並ぶ日本最大手の広告代理店である博報堂が運営するスクールです。
スクールと名は付いてますが、広告やPRなどの仕事に携わる人向けに、博報堂の人が講師になって最新のマーケティングの事例やトレンドを座学で学ぶセミナーや講座の紹介サイトです。
値段も企業で研修費として計上するような個人だとちょっと手が届き辛い価格帯なのと、平日日中に1日拘束されるような時間帯に開催されていますので、法人企業の担当者さん、企業にお勤めの現役マーケターさんが検討されるのに向いていると思います。

学習スタイルオフラインの座学
就職/転職支援無し
受講料金(税込)1日完結で33,000円の講座から6日間で330,000円の講座まで様々。
学習内容
  • マーケティング戦略基礎コース
  • 生活者視点のデジタルマーケティング基礎コース
  • UXデザイン・実践トレーニング
  • マーケティング戦略立案・実践トレーニング
  • マーケティングROI基礎講座
  • 統合コミュニケーション戦略トレーニング
学習期間1日完結から6日間の講座など様々。
講師/メンター博報堂の現役マーケター
返金保証無し
支払い方法
  • クレジットカード払い
  • 銀行振込
運営会社株式会社 博報堂
運営会社住所
(所在地)
〒107-6322
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー(地図)

Webマーケティングが学習できるセミナーや講座もおすすめ

Webマーケティングが学習できるセミナーや単発の講座・Webマーケター向けのイベントなどは、Web担当者Forumや宣伝会議などのWebサイトによく紹介されてもいます。
そのようなWebサイトでチェックしてみるのも良いですよ。

Webマーケティング中級者・上級者は、浅井裕喜に相談してみよう!

初心者向けのWebマーケティングスクールは、ここ数年で本当に増えましたので本記事で紹介したスクールへの入校も含めご検討いただければと思います。
しかし、Webマーケターとして中級者・上級者になってくると実践を重ねるのが中心となり、かつ、コロナ禍でオフラインで交流や雑談できる機会も減ってきていますので中上級者向けの学習環境や新たな出会いも大変になってきていると思います。
私、浅井裕喜で力になれることがあるかもしれませんので、お悩みを添えてお問い合わせページよりご連絡ください。

Webマーケティング中級者・上級者の皆さんと良い繋がり作りや情報交換ができるのであれば無料で対応させていただく事も可能です!
ただ私の判断基準で申し訳ないですがお問い合わせ時点で初心者だと感じましたらメンタリングやレクチャーを有料でご提案させていただくかもしれませんので、その点はご了承ください。

Webマーケティング人材育成やスクール講師の依頼もお受けします!

オウンドメディア担当者(人材)育成を中心に、運用型広告・アフィリエイト運用・ブランディングに関する相談なども企業のWebマーケティング担当者やCMOの方よりご依頼いただく事があります。
特にオウンドメディア担当者の育成、テクニカルSEO、アフィリエイト戦略、CVR向上のためのUI/UX見直し(LP添削含む)、チームビルディングに関してはお陰様で良いご評価をいただきます。

企業ごとにフルカスタマイズしたオーダーメイド型の研修やマンツーマン指導といった形でこれまで実績がございますので、自社のWebマーケティング人材育成は勿論、スクール講師にお困りの企業様もぜひお問い合わせページよりご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました