フリーランス(個人事業主)として独立・開業したら、案件や取引先の開拓・交渉・契約は基本的に自分一人で行う事になります。
しかしながら、会社員(サラリーマン)時代にこのような交渉ごとを行って来なかったエンジニアやデザイナーは苦手としているスキルかと思います。
最初は仕事欲しさに安請け合いをしてしまう事も出てくるかもしれません。もしそう感じているフリーエンジニアやデザイナーさんでしたら、無理して自分で不向きな営業をして案件を取ってくる必要はありません!
Webディレクターも、事業会社の自社サービスやアプリ運営をされている部署、もしくはプロデューサーとの分業がしっかりされていた環境でしたら営業は未経験だと思います。
しかし今や、副業や兼業で稼働している人を含めると、日本には462万人のフリーランスがいると試算されています(※内閣官房日本経済再生総合事務局「フリーランス実態調査結果」より)。
そんな背景もあり、フリーランス(個人事業主)のエンジニアは勿論、Webデザイナーや、なんとWebディレクターやコンサルタントに至るまで、IT系・Web系のフリーランス募集案件を紹介してくれたり、希望を言うと案件開拓をする営業をしてくれる営業力が高いエージェントも増えてきました。さらに単価交渉も行なってくれます。いや〜、良い時代ですね〜。
前置き長くなってしまいましたが、本記事では、フリーランスを専門に案件紹介を行ってくれるフリーランスエージェントで、おすすめの会社やサービスを、実際に利用したり、責任者にぶっちゃけ取材したり、現在、登録して稼働中のエンジニアに実際に現場で聴いたりして、これでもかと言わんばかりに徹底比較し、おすすめの17社をタイプ別に厳選して紹介しちゃいます!
厳選おすすめフリーランスエージェント
当サイトから登録し面談に行かれた方/オンライン面談の多いエージェントは下記になります
(リンクをクリックorタップすると詳しい紹介文に移動しますので、いち早く詳細が知りたい方は下記リンクよりお進みください)。
- 1位:レバテックフリーランス
利用者実績20万人・平均年収876万円・リモート稼働者が全体の約85%! - 2位:ココナラテック(旧:フリエン)
大阪/福岡にも拠点あり・案件数15,000件以上・40代/50代向け案件も! - 3位:フォスターフリーランス
ITエンジニアに強い・案件数5,000件以上・最高単価230万円!
残念ながら本記事より総合的に詳しく紹介している記事は見つかりませんでした…。2chや5chは悪い情報も多く、ネット検索で出てくる記事にいたっては、ググって出てきた情報を寄せ集めただけで自分でエージェントに登録し稼働した事も無い執筆者不明のライターが書いた質の低い記事も残念ながら未だ多くあります。
そのため、当サイトは多くのエージェントに登録し稼働した経験があり、現役でエージェントに登録し稼働している友人はもちろん、運営スタッフや役員の知り合いも多く、かつて自社でもフリーランスエージェント事業として直請けの案件紹介もしていた浅井裕喜が、実際に経験した内容や取材した内容を元に記事にしました。
よく無いところは指摘し良いところも紹介、またかなりの頻度で情報をアップデートしています。そのため、ここのページに辿り着いた人はめちゃくちゃラッキーです☆
- フリーランスエージェントとは?
- フリーランスエージェント登録から案件参画までの流れ
- エージェントの担当者との相性も面談で要チェック!
- 気が進まない・スキルに不安がある時の断り方
- フリーランス未経験でもエージェントに登録して仕事があるのか?
- フリーランス案件紹介の金額相場(案件の単価)
- フリーランスエージェントの概要を一覧にして比較
- フリーランスエージェントの手数料、消費税、収入の関係
- 気になるフリーランスエージェントのマージン率
- フリーランスエージェントの特徴を一覧にして比較
- フリーランスエージェントの対応エリア(都道府県・地域)
- 単価の高い高額な案件を紹介してくれるフリーランスエージェントならこの3社
- マージン率が低いフリーランスエージェントならこの2社
- 独立が不安な方におすすめのフリーランスエージェントならこの2社
- 地方でフリーランス案件を探すのに最適のエージェントならこの4社
- 大規模案件・上流工程のITコンサル仕事ができるエージェントならこの3社
- 自由な働き方・複業が実現できるエージェントならこの3社
- リモート/在宅ワークやテレワークOK案件、オンライン面談がエージェント各社で増えてきている!
- 週1日〜2日のフリーランス案件は求人サイトがおすすめ!
- エージェントには少なくとも3社は登録しよう!
- 要チェック!フリーランスエージェントの支払いサイト
- フリーランス独立の時にも再就職手当を貰おう!
フリーランスエージェントとは?
フリーランスエージェントとは、フリーランスとして参画できる企業や案件の営業から契約、条件交渉、報酬のお支払いまでの業務をすべてワンストップで代行してくれるサービスを行う会社の事を指します。具体的に、フリーランスの人材が希望する案件の紹介やクライアント企業とフリーランサー(個人事業主)との面談への同席、スキルシートや職務経歴書の添削、契約更新時の単価などの条件交渉まで代行して担当者が対応してくれます。
フリーランスエージェントに登録するメリットやデメリット、そして面談時の服装や持ち物などについて詳しく書いた記事が別記事でありますので、詳しくはそちらをご覧ください。
フリーランスエージェントが増えている背景
世界的なデジタルノマドやAIなどの進化により、世界のどこにいても仕事ができる環境が整っています。そのため、世界中で優秀なエンジニアは獲得合戦になっています。そして、優秀なエンジニアであれば正社員として雇用される必要もなく、フリーランスであれば自分が興味のあるプロジェクトに参画しやすいため、フリーランスという働き方を選択する人は増えています。
だからと言って、エンジニアは営業さんでは無いため、誰しも仕事を獲得するのがうまい訳ではありません。全く仕事が無いという期間が出てくる場合もあるでしょう。
そんな背景もあり、フリーランス活用に困っている様々な企業へ営業して案件を開拓し、営業が苦手なフリーランスのIT人材(主にエンジニアやWebデザイナー)とをマッチングできるフリーランスエージェントが増えてきているのです。
フリーランスエージェントを使わない方が良い人もいるの?
はい、正直ベースでお話ししますと、フリーランスエージェントは誰しも使った方が良いとは言えません。
私が考えるフリーランスエージェントを使わない方が良い人とおすすめしないエージェントの見分け方について、別記事にて詳しく解説していますので、下記よりご覧ください。
フリーランスエージェント登録から案件参画までの流れ
フリーランスエージェントに登録してから実際に案件に参画するまでイメージがわかない方もおられると思います。そんな方のために、一般的な流れを下記に5つのSTEPに分け解説します。
STEP1:エージェントに登録
どのフリーランスエージェントもだいたい専用のエントリーフォームがありますので、希望内容などと共にエージェントに登録します。
STEP2:カウンセリング面談
エージェントに登録すると、早ければ即日、遅くとも1週間以内程度(連休などは除く)で、エージェント側より連絡が来ます。日程調整を行い、エージェントの担当者もしくはカウンセラーと面談を行います。ここでスキル・職種・年収・働き方などの希望を伝えましょう。
STEP3:案件の紹介・応募
カウンセリング面談の内容を元に、案件を紹介してもらいます。興味のある案件があればエントリーしましょう。
興味のある案件が無ければ参画したい企業側にポジションが無いか確認してもらうのも有りです。
STEP4:応募先との面談
エントリー後、先方からも興味を示してもらえたら応募先の企業担当者との面談を行います。転職する訳ではありませんので面談は大抵1企業あたり1回で終わります。
※万一ここでエージェントとも応募先企業とも別の人が出てきたら直案件では無いので気をつけましょう。中抜きされ単価が下がるだけです。
STEP5:条件交渉・案件への参画
応募先企業より参画オファーがきたら、エージェント担当者と条件交渉し契約を締結します。契約成立しましたら、フリーランスとして案件に参画します。
条件と言ってもだいたいは開始日・報酬の調整です。
エージェントの担当者との相性も面談で要チェック!
エージェントの求人数や紹介案件と自分のスキルとの相性はとても重要です。ただ、それと同じくらい実際に自分に付いてくれるエージェント担当者との相性も重要になってきます!
転職の場合には転職先が決定すればほぼ担当者とやり取りが無くなりますが、一方でフリーランスの場合には案件参画先が決定してからも担当者に勤務表や請求書を提出したり、常駐先での状況や悩みなどの相談にのってもらったりとフォローしてもらう事も出てきます。
エージェントとの契約更新はだいたい3ヶ月に1度の頻度が多いですが、契約している期間のあいだは担当者との関係は続いていきます。
そのために、毎月マージンが引かれています。
フリーランスエージェントとの面談では、事前にお送りした職務経歴書やスキルシートなどをもとに、フリーランスであるあなたの人柄やスキルもチェックされますが、逆に、担当者が自分のことや働き方を理解してくれているか、信頼できるか、相性が良いかなどをチェックし見極める場でもあります。
フリーランスエージェント面談時の主なチェックポイント
フリーランスエージェントの担当者との面談時の主なチェックポイントは、
- 自分が希望する案件を紹介してもらえるか。
- エージェントの都合で見当違いの案件を紹介されていないか。
- 担当者は自分の職種に対する技術・トレンド・単価の相場感を理解してるか。
- 目先の案件だけではなく、将来のキャリアも考えてくれるか。
- 担当者の性格や人柄は自分に合っているか。
の5点です。
もちろん、この5点以外にもチェックした方が良いポイントはありますが、この5点を見るだけでも1社登録して面談に行っただけではなかなか解りません。
後々後悔しないためにも、最低3社のエージェントには登録して面談に行くようにしましょう!
気が進まない・スキルに不安がある時の断り方
フリーランスの案件紹介エージェントも、正社員紹介の転職エージェント同様、気が進まなかったり、ミスマッチやスキルに不安があったりするときは断ってしまっても問題ありません。 ただ、フリーランスの案件紹介も実際に企業やプロジェクトに参画いただき実稼働するまでエージェントには1円も入らずに動いてくださってます。人として、その事には配慮してお断りするようにしましょう。
フリーランス未経験でもエージェントに登録して仕事があるのか?
フリーランス未経験でもデザイナー・コンサルタント・ディレクター・エンジニアとして正社員として何年か経験を積んでいれば実務スキルや現場経験があるはずです。
そのような人であれば登録すれば、未だ独立前であってもお仕事を紹介してくれるエージェントばかりです。
一部、フリーランス未経験者には案件を紹介してくれないエージェントもありますが、ほんとに一部です。
ちなみに、データで見てもフリーランス向けの案件は増えている傾向にあります。
次のグラフはフリーランスエージェント最大手のレバテックが取り扱うITエンジニア・クリエイター向けフリーランス案件発生数の推移ですが、右肩上がりで案件が増えています。
この案件発生数に呼応するように、レバテックでのフリーランス案件希望者数も右肩上がりで増えています。
一方でレバテックのITエンジニア・クリエイター向け正社員求人数は頭打ちで、求人倍率は2021年の20倍をピークに直近は約10倍とほぼ半減しています。
つまり、ITフリーランスは希望者数も増えていますが案件数も増えていて魅力的な環境であることが解ります。
逆に、正社員向け求人は求人倍率10倍もありますので全然良いのですが、数年前に転職した人からしたら、選べる求人が半分くらいしかないという感覚を持たれるかもしれません…。
このように風向きは正社員転職よりフリーランスに追い風がきていることがお解りいただけるかと思います。
そのため、仕事があるのか迷っている人は何ら心配する事はありませんよ!
フリーランス案件紹介の金額相場(案件の単価)
ITフリーランス案件紹介の金額相場はどれくらいなのか…。これは、これからフリーランス(個人事業主)として起業・独立されようと思っている方はもちろん、すでに独立されている方にも関心のある分野ではないでしょうか。
最近では、フリーランス専門エージェントの役員や社員の方は勿論、クライアントの現場担当者や様々なエージェントに登録し活動している現役のフリーエンジニア、弊社(ザッピーリンク)に登録しているフリーランス人材のみんなにも、色々と情報を聴けるようになってきましたので、幅広い情報も元に徹底的に紹介します。
私がレバテックフリーランスのテクニカルカウンセラーさんへ取材した時の写真
フリーエンジニアは最初は60万円位だが、スキル次第で200万円も!
エンジニアは今やフリーランスの中でもコンサルタントに勝るとも劣らない高単価な職業です。例えば、ホームページ制作におけるコーディングまわりのみのフロントエンドエンジニアで、JavaScriptやPHPといった動的なコードが苦手という人でも、月に60万円前後は貰えます。
この程度のスキルなら、エンジニアになって1年位の人でも十分に可能かと思います(ただし、個人差はあると思いますが…)。
所感としては、フロントエンドよりサーバーサイドができるエンジニアの方が単価が高いように感じます。
また、業務系の大規模システムのプロジェクトマネージャーをやってましたとなると、きちんと報酬が支払える会社であれば、100万円は超えていきます。フリーランスになれば、スキル次第ではありますが、特に残業が多い現場で無くとも、人月100万円や150万円超えという人もゴロゴロいます。
スタンドアローンで動けることができ、コンサルティング・設計・マネジメントなどができる等となると、さらに高単価が見込めるでしょう。
業務系の基幹システムは、JavaやPHPなどのレガシーな言語を使うエンジニアが求められ、面白みに欠けると感じるエンジニアさんもおられると思いますが、トレンドによる流行り廃りが無く、企業には必要なシステムとなるため、時代に左右されない手堅い開発案件と言えます。
統計的な部分で見ても、IT企業で会社員として働いている人で年収1000万以上稼ぐ人は1.2%しかいないのに対し、30代のフリーランスエンジニアで年収1000万円以上稼いでいる人は8.8%います。
そして最近よく聞く、AIやIoTという領域において、Python(パイソン)やC#(シーシャープ)といった言語を使って構築経験があるなど、トレンドとなる技術スキルが高いエンジニアも高単価になる傾向にあります。
Go、Scalaなどのモダンな言語も人気がありますね。
IT業界はトレンドのワードや技術が大好きな人が多く(特にエンジニアとマーケター)、特に、SAPエンジニア案件は象徴的で、単価がここ数年で2.5倍になっています。月収で言いますと300万円くらいはいけます。レガシーな言語の仕事では飽きてしまうエンジニアであれば、トレンドを追ってボラティリティの高いスキルを磨きながらアップサイドを狙いに、これからニーズの高い案件に参画するのも有りですね。
ちなみに、エンジニアで最高350万円の報酬を出した事のあるエンジニアがいるのはPE-BANKです(350万円は年収ではなく月収です!)。
他に高単価案件が多いのは、フォスターフリーランスとレバテックフリーランスですね。
フリーエンジニアの単価については、私がMidworksを運営する株式会社Branding Engineerの金沢取締役に色々聞いてきた記事が、めちゃ参考になるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
あと、別記事にはなりますが、フリーランスエンジニア案件を得意もしくは専門とするエージェントだけを集め、特徴・口コミ・評判・当サイトから面談に行かれた数などを踏まえ、ランキング形式で紹介する記事も新たに執筆しましたので、ぜひご覧ください。
フリーのコンサルタント・PMOなら月額100万超は当たり前、200万円超も十分狙える!
コンサルタント・PMOなどの案件であれば、スキルや経験・実績にもよりますが、月額の報酬が100万円超の案件は普通にあります。
また、英語や中国語などの語学力、これまでの改善実績やマネジメント力次第では、200万円超も十分に狙えます!
特に報酬単価の高い、評判の良いエージェントであれば、プロフェッショナルハブでしょうか。
月の報酬が100万円以上の高額案件も多く扱っていて、月単価150万円や180万円、最高単価に至っては月に230万円というPMO・業務改革コンサル案件もあります!
また、コンサルとエンジニアの中間層の案件も揃えていますので、より上流工程の仕事がしたいエンジニアにとっても行くべきエージェントです!
なぜなら、フリーランスエージェントには現場のエンジニア案件は豊富だけど、PMO・コンサル、最上流だとCTO案件は紹介できる案件がない…なんて場合もあるからです。
もちろん、CTOなんていう重要なポジションをフリーランスに任せる事は極稀ですが、スタートアップ企業だと、人が見つからないので、暫定的にスポットでお願いしたいというニーズも稀にあるんですよ。
デザイナーは月に60万円〜80万円くらいが多い。ただスキル次第で更に上も!
デザイナーは月に60万円〜80万円くらいが多いかなと思います。 ただ、ここもスキルによりけりで、UI・UXもデザインできるとか、ディレクションもでき、ワイヤーフレームもかけるとか、フロントエンドのプログラムも触れるとかってなりますとさらに高単価が見込めるでしょう。
例えば、下記のように、月収195万円が見込めるフリーランス向けのアートディレクター案件もあります!
出典:レバテッククリエイター 高単価案件特集より
こちらはちょっと特殊なケースかもしれませんが、月収100万円前後の案件であれば、スキル次第でそこそこ見つかる事もあります。
また、何か大きなプロジェクトや企業案件のデザインを担当したとかバリューのある経験や実績があると、より高単価な金額が見込めます。
Webディレクターは月に60万円〜80万円がボリュームゾーン。あとはスキル次第で高額案件も!
Webディレクターも差が別れやすいところです。 例えば進行管理しかしてこなかったとなれば、月に60万円も見込めないかもしれません。 ただ、スキル次第で高単価の案件は全然あります。 例えば、
- 複数プロジェクトを平行して回せる。回してきた経験がある。
- Webサイトだけでなく、ネイティブアプリ等の開発ディレクションも経験がある。
- 大規模プロジェクト・業務系の開発案件のマネジメント経験が豊富である。
- クライアントの課題の抽出・解決といったWebコンサルティングもできる。
- Webマーケティング領域での知識・経験が深い。
など。 エンジニア・デザイナーほど案件の数が多い訳ではありませんが、経験と実績が豊富な人であれば中には100万円超える収入の可能性もゼロではありません。
フリーランスエージェントの概要を一覧にして比較
続いて、フリーランスエージェントの概要を、案件(現場)数・フォロー体制・最高単価・強みのある職種という観点で分け一覧した表にして、解り易く比較してみました。
エージェント名 | 案件 (現場)数 |
フォロー 体制 |
最高単価 | 強みのある職種 |
---|---|---|---|---|
レバテックフリーランス |
◎ | ◎ | 人月 161万円 |
・多種多様なWebエンジニア ・多種多様なWebクリエイター ・Web/UIデザイナー |
ココナラテック (旧:フリエン) |
◎ | ◎ | 人月 180万円 |
・Javaエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・SAPコンサルタント ・PM、PMO ※その他エンジニア/ITコンサル全般 |
フォスターフリーランス |
◯ | ◎ | 人月 230万円 |
・ITエンジニア全般 (PMO、ERP、SAP、SE、フロントエンド、サーバー等) |
PE-BANK (ピーイーバンク) |
○ | ○ | 人月 350万円 |
・経験豊富なエンジニア |
Midworks (ミッドワークス) |
○ | ○ | 人月 180万円 |
・UIデザイナー ・Scala(スカラ)エンジニア ・ブロックチェーン(C#) ・AIエンジニア(Python) ・アプリエンジニア(Swift) ・Ruby(ルビー)エンジニア |
BIGDATA NAVI (ビッグデータナビ) |
△ | ○ | 人月 170万円 |
・データサイエンティスト ・SREエンジニア ・レコメンドアルゴリズム構築 ・ビッグデータ基盤構築 ・各種データ解析 ・DevOpsエンジニア |
TECH STOCK (テクスト) |
○ | ○ | 人月 230万円 |
・インフラ/ネットワークエンジニア ・システムエンジニア、プログラマー ・ITコンサルタント、PM、PMO |
FreeConsultant.jp (フリーコンサルタント.jp) |
△ | △ | 人月 200万円 |
・業務コンサルタント ・ERP導入コンサルタント ・PMO/SAP/BPR/PM |
Professional Hub (プロフェッショナルハブ) |
△ | ○ | 人月 230万円 |
・大規模システム開発PMO ・AI/Fintech領域の戦略コンサルタント ・大手自動車メーカーでのSAP導入プロジェクト支援 ・グローバル会計領域システムのITコンサルタント |
テクフリ (旧:techcareer freelance) |
○ | ◎ | 人月 121万円 |
・サーバーサイドエンジニア ・アプリエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・UI/UXデザイナー |
テックビズフリーランス |
○ | ◎ | 人月 100万円 |
・多種多様なWebエンジニア |
ランサーズエージェント |
◎ | ◯ | 人月 184万円 |
・多種多様なWebエンジニア ・Web/UXデザイナー |
ITプロパートナーズ |
○ | ○ | 人月 100万円 |
・Laravel開発エンジニア ・Salesforceエンジニア ・PHPエンジニア ・iOSエンジニア ・Androidエンジニア ・PHPエンジニア ・AWSサーバーエンジニア ・Javaサーバーエンジニア ・React.JS開発エンジニア |
Crowdtech (クラウドテック) |
◎ | △ | 人月 135万円 |
・フロントエンドエンジニア ・Webデザイナー ・Webエンジニア |
CrowdLinks (クラウドリンクス) |
◯ | ◯ | 時給 8,000円 |
・Webエンジニア ・Webデザイナー ・コーポレートスタッフ ・カスタマーサポート |
Workship (ワークシップ) |
△ | △ | 人月 80万円 |
・UI/UXデザイナー ・AngularJSエンジニア ・Node.jsエンジニア ・フルスタックエンジニア ・広報/人事フリーランス ・財務/ファイナンス ・プランナー/マーケター ・編集/ライター |
ポテパンフリーランス |
△ | ○ | 人月 100万超 |
・エンジニア ※特にRuby on Rails(レイルズ) |
エミリーエンジニア |
○ | ◎ | 人月 120万円 |
・アプリエンジニア(Kotlin) ・開発導入サポート(Azure) ・QRサービス導入(PMO案件) ・Salesforce開発PJ(PMO案件) ・データサイエンティスト(Python) ・サーバーサイドエンジニア(Scala) ・フルスタックエンジニア(Vue.js/React) ・インフラエンジニア(AWS/GCP) ・未経験エンジニア講師育成案件(Java) |
geechs job (ギークスジョブ) |
○ | △ | 人月 100万円 |
・アプリエンジニア ・ゲームエンジニア ・ゲームデザイナー |
PMO NAVI (ピーエムオーナビ) |
△ | △ | 人月 160万円 |
・PMO業務 ・ERPエンジニア ・業務コンサルタント |
Engineer-Route (エンジニアルート) |
○ | ○ | 人月 160万円 |
・Webデザイナー ・フロントエンドエンジニア ・AIエンジニア |
flexy (フレキシー) |
△ | △ | 人月 100万円 |
・アプリ開発エンジニア ・PHPエンジニア ・UI/UXデザイナー |
Waris (ワリス) |
△ | ○ | 人月 100万円 |
・営業/マーケター ・コンサルタント ・広報担当 |
ザッピーリンク |
△ | ◎ | 人月 100万円 |
・Webディレクター ・Webライター ・Webメディア編集者 ・Webマーケター |
フリーランスエージェントの手数料、消費税、収入の関係
フリーランスエージェントが自分の常駐勤務している企業に請求している金額から手数料(マージン率)を引いた金額が、あなた(働いているフリーランス)の収入(売上)となります。
ただ、実際には、フリーランスであれば、そこから国民健康保険料や住民税を支払う(納める)必要がありますので、売上 = 手取り収入ではありませんので、ご注意ください。
また、フリーランスエージェントによっては、フリーランスの方への支払う時に消費税をごまかして、お支払いされている業者も少なからずあるようです。
私が聞いたフリーエンジニアは、昔、エージェントからこう言われたそうです。
「フリーランスは個人なんだから消費税は請求できない!」
いや〜、呆れてしまいました…。
そんな業者いまだにあるんですね〜。税務署の職員もビックリですよ〜(笑)。
個人だって全然、消費税は請求できます。
現に、「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」という内閣府の政策があり、消費税の請求を阻害する行為に対しては是正するよう対策が定められています。
エージェント側はクライアントに対し消費税請求しといて、業務委託契約しているフリーランスの人には請求させない…。
そんな会社は相手にするのやめましょう!
ちなみに、フリーランスのお仕事は軽減税率の対象ではありません。そのため消費税は8%では無く、10%を請求しましょう。
気になるフリーランスエージェントのマージン率
フリーランスエージェントのマージン率は、実際のところブラックボックスになっています。公表していないエージェントが9割以上です。
私が知っている中で、マージン率を公表しているエージェントを下記に紹介します。
エージェント名 | マージン率 |
---|---|
PE-BANK (ピーイーバンク) |
12% ※参画期間に応じ段階的に最大8%まで下がる |
Midworks (ミッドワークス) |
20% ※ただし、福利厚生や補助などが充実しており、実質は10%〜15%程度になる |
エミリーエンジニア |
10%〜15% ※案件により異なるが11%〜13%が多い |
ザッピーリンク |
20% ※契約金額や期間に応じ最大10%まで下がる |
テクフリ (旧:techcareer freelance) |
案件により異なるが最も低い案件はマージン率10% |
いずれのエージェントも、マージン率が10%〜20%前後で基本エンド直請け案件がほとんどですので、企業に請求している金額の80%〜90%前後は報酬が受け取れます。
参考までに、Midworks(ミッドワークス)の金沢取締役にマージン率についてインタビューした内容とエミリーエンジニアのケアマネチームのポストを下記に紹介します。
\よくある質問/
Q.案件のマージン率はどれくらいですか?
A.明確な規定はありませんが大体10~15%、平均すると11~13%が多いです(^_-)-☆#エミリーエンジニア #マージン率— エミリーエンジニア@ケアマネチーム (@emilee_ecm) April 14, 2021
ちなみに、フリーランスの求人サイトのマージン率を見てみると、クラウドワークスが20%、Workshipが19.5%ですので、10%〜20%前後のマージン率というのはかなりの低水準であることが解ります。
また、ザッピーリンクでは、常駐している企業への請求額もフリーランスの登録者に参画が決定したタイミングで公開し、合意の元で契約を進めてますので明朗会計です。
弊社経由でこれまで何人ものフリーランス人材を紹介させていただきましたが、同等レベルの企業およびスキルの案件なら、他エージェントさんより高い金額でご紹介できると思います。現に、フリーランスエージェントをザッピーリンクに乗り換えて収入が下がったと言われたことは一度もありません!
ただ、大手エージェントのように多くの案件から選べるという訳では無いため、そこはご理解いただけると嬉しいです。
エージェントとのマージン率や契約金額は契約更新の度に交渉しよう!
フリーランスエージェントのマージン率は、契約更新の回数が、5回・10回と増えていくと、それに伴いマージン率も15%・10%と下がっていくケースがあります。
また、他にも、契約金額が70万円・100万円と上がっていくと、マージン率が15%・10%と下がっていくケースもあります。
現場によっては変わらないケースもあります。
ただ、常駐先で評価が高いとエージェントの営業担当者から、当然、フィードバックが返ってきます。
高評価を受けているのに、条件交渉しない手はありません!
マージン率が変わらなくても、契約金額を交渉してくれ、手取り金額が上がる可能性も十分あります!
交渉のタイミングとして一番良いのは、契約更新のタイミングです。
しっかり結果を出して、常駐先での仕事のやり易さと共に、単価も上げていきましょう!
マージン率を低くするキャンペーンでエージェントを乗り換えるのは絶対に辞めましょう!
フリーランスエージェントによっては、ときどき、マージン率を10%前後にするから今契約しているエージェントから乗り換えよう的なキャンペーンを実施しているサービスを見かけます。
ただ、こういうのを使って乗り換えると十中八九、いま契約し案件を繋いでくれたエージェントと揉めることになりますので、絶対に辞めましょう!
フリーランスエージェントで他社から乗り換えるとマージン安くなるキャンペーンをときどき見かけるが、正直辞めた方が良い。いま契約してるエージェントと揉めることになるし、何よりそんな事をするくらいなら今のエージェントと話してマージンや単価交渉した方が良いよ。
— 浅井裕喜 | SXO/PPC/LPO/CRO/GPT (@hi6ki3) November 16, 2023
現場は気に入ってるけど、エージェント担当者や条件が気に食わないのであれば、担当者を変えてもらうなり、マージンや単価交渉をするなりすれば良いんです。
現場であるクライアント側からエージェントを変更してくれないか言われたのなら話は別ですが、正直、契約期間満了後に、クライアントと直契約されるよりルール違反だと思います。
正直、クライアント開拓したいエージェント側の下心が丸見えです。
あまり良い選択だとは思えませんので、どうしてもエージェントを変更し、エージェント経由で業務を行いたいのでしたら、契約期間が満了する契約更新のタイミングで一旦今の業務を終了し、新たに乗り換えて契約したいエージェントに面談を申込み、新しい現場の業務を別途契約して進めることをおすすめしますよ!
マージン率を低くするなら、商流の浅い元請け案件を選ぼう!
マージン率を低くするためのポイントとしては、商流の浅い案件を選ぶことです。
エンド直請け案件や独占案件といった類いのものは、クライアントと直接やり取りして契約するので、商流が浅い案件になります。
一次請けや元請けという言葉を使ったりもします。
二次請け(孫請け)や三次請け(ひ孫請け案件)だと、その都度、マージンが引かれてしまうので、どうしてもマージン率が上がってしまいます…。
では、エンド直請け案件であれば何でも良いかというと一概にそういった訳でもありません。
そもそもの常駐する企業自体が代理店やWeb制作会社、アプリ開発会社という場合もあります。
そのような企業の案件に参画した場合、契約を結んだ企業自体が二次請けという事になりますので、もれなく三次請けになります。
二次代理店に参画すれば、エージェントを通すと三次請けですね。
高単価であれば、有名な代理店や制作会社・開発会社の案件も、様々な案件を経験することで力がつきスキルアップできますので、おすすめできます!
ただ、一般的に、マージン率を低くしたいなら、できれば事業会社(クライアント側)の案件を選ぶようにしましょう!
例えば、二次請けや三次請けでマージンが5割も取られてしまうケースとしては、金融機関や生活インフラなどの基幹システムの開発常駐案件、SIer案件を、聞き慣れないエージェント経由で面談に行き、エージェント担当者と常駐先企業の担当者以外に、よく解らない会社の人が同席している場合です。
このよく解らない会社の人がだいたい一次請け(元請け)企業の担当者になります。
マージン率が50%であるエージェントを通して稼働しますと、クライアントから求められる要求レベルが高すぎて、肉体的にも精神的にもやられてしまいます。
私も大昔にマージン率50%抜かれて稼働した経験がありますが、
「高いお金払ってるのに!」
とクライアント担当者は思っていたそうです。
当時、私としては、
「そんなにもらってないけどな…」
と思いながら働いていました。正直、地獄ですよ…。
別の現場で、
「ほとんどマージン抜かずに今回はやってるんで…」
と言われながら仕事をしていた案件(プロジェクト)では、
「本当ありがとう!浅井さんのおかげで助かったよ。凄く伸びたよ!」
と、めちゃくちゃクライアント担当者のみならず責任者の方まで満足度が高かったのを覚えています。
報酬を優先してエージェントを選ぶのであれば上記6社から選ぶか、単価の高い高額な案件を紹介してくれるエージェントから選ぶようにしましょう。
「単価の高い高額な案件を紹介してくれるエージェント」はマージン率が非公開のエージェントもありますが、例えば、レバテックフリーランスのような大手だと、1社に数十人のフリーランスが常駐しているという現場もザラにあり、何十人も紹介している分、価格交渉力が生まれます。
そのため、案件・現場に応じてマージン率の調整をしても十分エージェント側の利益が確保できます。また、言葉は悪いですが、手放したくないフリーランス人材の場合、マージン率を下げていたりすることもあるようです(優秀なフリーランス人材であれば、レバテックや大手エージェントに限ったことでも無いと思いますが…)。
なので、必ずエージェントが公表しているマージン率だけで判断せず、数社に面談に行き、同じ仕事でどれくらい報酬が違うのかなども見極めるようにしましょう!
やっぱり、自分が働いた分はしっかり貰いたいですもんね^^
ファクタリングサービスは請求書の時点で買い取ってくれる代わりに数%のマージン(手数料)を取られる仕組みです。自分で受託をしている仕事であれば業務開始前に与信もしてくれ有難いサービスですが、エージェントを経由する場合は、その分マージン率が上がってしまう懸念がありますので、支払いが早いという点だけに飛び付かないように気をつけ契約前に必ず確認するようにましょう。
フリーランスエージェントの特徴を一覧にして比較
さらに、フリーランスエージェントの特徴についても、一覧にして、解り易く比較表にしてみました。
エージェント名 | 特徴 |
---|---|
レバテックフリーランス |
・参画できる案件(現場)数は業界ナンバー1の豊富さ! ・自分が参画したい企業へアプローチも可能! ・平均年収876万円、最高月収161万円と高収入が期待できる! ・約85%がフルリモート/一部リモート案件に参画中である! ・有益データが見れる「レバテックプラットフォーム」を登録者限定で使える! ・会社員でも見ないくらい充実している福利厚生パッケージ「レバテックケア」が無料で利用できる! ・TVCM、JRなどの交通広告でも宣伝しておりメジャー感があり安心できる! |
ココナラテック (旧:フリエン) |
・公開求人が約1.5万件超と案件が豊富! ・40代/50代エンジニアが活躍できる現場が豊富にある! ・手数料はかかるが先払いや即日払いも利用できる! ・東京に本社、大阪と福岡に支社がある! ・平均年収864万円、最高月収180万円と高収入が期待できる! |
フォスターフリーランス |
・常時5,000件以上の案件を用意。 ・非公開案件を含め常時5,000件超の案件を用意。 ・業歴26年の実績・ノウハウを保有。 ・エンドクライアント直請けの高額案件多数。 ・クラウド会計ソフト「freee会計」の年間利用料のキャッシュバック。 ・freee会計記帳代行サービス「KANBEI」を半年間無料で利用可能。 |
テクフリ (旧:techcareer freelance) |
・マージン率が最低10%と業界最安値である! ・インボイスで課税事業者になっても当面は消費税分をテクフリが負担してくれる! ・年収700万円〜1000万円以上になる案件比率が多い! ・98%がエンド直案件と直接取引の案件が多い! ・フリーランスの契約更新率が90%と継続する人が多い! ・技術者ランチにて、登録エンジニアと定期的に交流ができる! ・エンジニアサポートという定期的な面談を行ってくれる仕組みがある! ・フリーランス協会の保険やベネフィットワンの福利厚生が使える!(正社員並み) |
テックビズフリーランス |
・一人あたりに提案してもらえる案件数が平均30件と多い! ・記帳代行・確定申告代行が無料など福利厚生が充実している。 ・北は北海道から南は福岡まで全国に10都市に拠点がある。 |
PE-BANK (ピーイーバンク) |
・登録者の年齢層が比較的高い。 ・業務系案件に強い。 ・定期健康診断/セミナー/資格試験の補助金が出る。 ・確定申告(青色申告)のフルサポートがある。 ・北は北海道から南は福岡まで全国に案件がある。 ・俳優の要潤さんがイメージキャラクターでありメジャー感がある! |
Midworks (ミッドワークス) |
・正社員と同じように社会保険を貰いながらフリーランスができる! ・週3日の現場、リモートワーク可能、在宅ワーク可能など多様な案件を豊富に保有している! ・フリーランス同士の情報交換飲み会(交流会)がある! |
FreeConsultant.jp (フリーコンサルタント.jp) |
・コンサルタント案件に強い。 ・PM、PMOなどの上流工程案件が多い。 ・現場責任者とのパイプラインが強い。 |
Professional Hub (プロフェッショナルハブ) |
・東証プライム上場の株式会社LTS子会社「エル・ティー・エス リンク」が運営。 ・コンサル案件に特化した数少ないフリーランスエージェント。 ・紹介数ナンバーワンの領域はERP/SAPコンサルで案件全体の31%を占める。 ・会計士や弁護士の紹介やサポートが受けられる! ・特定分野の勉強会、フリーコンサル同士の交流会に参加できる! |
BIGDATA NAVI (ビッグデータナビ) |
・AI、統計分析、ビッグデータに関する案件が豊富 ・機械学習、ディープラーニングの実務経験がなくとも参画実績あり ・年収アップやスキルアップを実現できる案件も提案可能! ・週2日や週3日の稼働案件もあり ・案件への参画が決定すると、さらに5万円分のギフト券が上乗せして貰える! |
ポテパンフリーランス |
・独自ルートの案件を抱えている! ・技術の分かるエージェント担当者がサポートしてくれる! |
TECH STOCK (テクスト) |
・2022年7月8日にグロース市場へ上場したINTLOOP株式会社が運営。 ・直請け案件は全体の93%、非公開案件が多数! ・独自のフリーランス向け福利厚生サービス「フクリント」が使える! ・全登録エンジニアの平均報酬が人月80万円以上と高単価である! ・官公庁案件や航空関連システム開発等、手堅い案件で安定して働ける! |
エミリーエンジニア |
・案件にもよるがマージン率が10%〜15%と業界最安値である! ・利用者の5人に1人が年収1,000万円以上、平均年収は819万円と高単価である! ・エンドクライアント直案件が豊富で最新技術を使う案件も多い! ・フリーランス協会の福利厚生や補償制度が使える! ・東京で週5日常駐のITエンジニア案件がメインである。 |
Engineer-Route (エンジニアルート) |
・PythonやGo言語を使うAI・IoR案件から昔からある汎用機(AS/400、COBOL)案件まで幅広く紹介可能。 ・代表取締役や役員の方も面談してくれる。 ・税理士の無料紹介サービスがある。 ・支払サイトは30日。 |
ランサーズエージェント |
・ランサーズで培った40万社と連携している。 ・原則、エンド・元請け直の高単価案件が豊富である。 ・週3日からOK・リモートや在宅ワークOK案件も90%以上にも及ぶ。 ・フリーランスは勿論、参画企業側にも案件のマージン率を開示していて透明性が高い。 |
ITプロパートナーズ |
・週3日や週4日の常駐現場の案件もある。 ・リモートワークや在宅可能な案件が多い。 ・SalesforceやLaravel開発など他であまり無いようなエンジニア案件も豊富。 |
Crowdtech (クラウドテック) |
・上場企業のクラウドワークスが運営するエージェント。 ・信頼を醸成すると、リモートワークも許可される案件がある! |
CrowdLinks (クラウドリンクス) |
・同じく、クラウドワークスが運営するエージェント。 ・週1.5時間、平均時給4,500円、完全リモートワークOKというライトな条件から参画できる。 ・地方創生から都心の大企業の案件まで取り扱いが幅広く、日本全国どこにいても仕事ができる。 |
Workship (ワークシップ) |
・広報/人事/財務/ファイナンスなどバックオフィス案件もある。 ・なんと週1日から携われる案件もある! ・リモートワーク案件割合は募集求人の70%と多く、主婦や主夫も仕事探しできる! ・募集求人の平均時給は2,900円、最高時給は9,000円を超える案件もある! ・LIG元社長の岩上貴洋氏が経営する株式会社GIGが運営。 |
geechs job (ギークスジョブ) |
・ゲームやアプリ開発の会社に強い! |
Futurizm (フューチャリズム) |
・1都3県の案件をメインに取り扱うエージェント。 ・最高月収120万円。 ・支払いサイトが最短15日。 ・業務開始まで最短1週間。 |
flexy (フレキシー) |
・戦略や導入企画案件が多い。 ・週1日や週2日などのスポット案件も多少ある。 ・急成長企業の為か、メールしても返信がない事も…。 |
Waris (ワリス) |
・女性専用フリーランスエージェント ・子育て中のママさんフリーランスの働き方なども支援 |
ザッピーリンク |
・Webディレクターに強い! ・Webディレクターの単価であれば業界最高水準! ・多様な働き方な案件を紹介可能! ・手持ち求人は少ないが社長の人脈ある企業に、推薦型で直接アプローチしてくれる! ・社長自らフォローしてくれる! ・社長が現役Webディレクター兼Webマーケターの為、現場の悩みがめちゃくちゃ理解できている! ・フリーランスの紹介制度がある! ※被紹介者が案件参画後3ヶ月勤務すると、紹介者に10万円の謝礼をお支払いする制度です。 ・独立/開業支援サポートも可能! |
フリーランスエージェントの対応エリア(都道府県・地域)
フリーランスエージェントが対応・カバーできる地域はまだ全国的には少ないのが現状です。
これは就職・転職などとは異なり、フリーランスに業務委託するという文化が定着していない事と、IT系人材の人手不足は、都市圏が中心である事が挙げられます。
まず、ほとんどのフリーランスエージェントが対応しているのは、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心とした関東の首都圏になります。中でも東京はフリーランス専門エージェントの数が突出して多い地域です。
次に多く対応しているのが、大阪・京都を中心とした関西、福岡を中心とした九州地方になります。次いで、名古屋を中心とした中部地方になります。
最も多くのエリア(地域)に対応しているエージェントはPE-BANK(ピーイーバンク)で、北は北海道(札幌)から南は九州(福岡)まで満遍なく拠点があります。具体的には、札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・福岡・北九州の全国12都市に拠点があります。
2番目に多いのは、テックビズフリーランスを運営するNKC ASIAグループです。具体的には、札幌・仙台・東京・名古屋・石川・大阪・岡山・広島・福岡の9都市に拠点があります。国内で石川県(北陸地方)に拠点があるエージェントは唯一テックビズフリーランスだけで、沖縄県に唯一拠点のあるエージェントはTECH STOCK(テクスト)を運営するINTLOOP株式会社だけですね!
業界最大手のエージェントであるレバテックフリーランスは、東京・大阪・名古屋・福岡の4拠点にはなりますが、それぞれの地域で案件数が多いですね。特に東京は圧倒的に多く王者の貫禄が漂います!
他に大手と呼ばれるgeechs job(ギークスジョブ)も、東京と大阪に拠点、名古屋にサテライトオフィスがありますが、実際に所在地へ行ってみると大阪と名古屋はあまり積極的では無い印象を受けました。
参考として、主要フリーランスエージェント各社の本社・支社のある主要な都市を一覧表にさせていただきました(中でも案件が抜きん出て豊富であったり、周辺エリアにも支社があったりする場合は「◎」を付けています)。
ぜひ下表を見て、自分の住んでる地域に拠点のあるエージェントがないかチェックされてみてくださいね。
エージェント名 | 東京 | 大阪 | 名古屋 | 広島 | 福岡 | 札幌 | 仙台 | 沖縄 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レバテックフリーランス |
◎ | ○ | ◎ | × | ◎ | × | × | × |
ココナラテック (旧:フリエン) |
◎ | ◎ | × | × | ◎ | × | × | × |
TECH STOCK(テクスト) |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
PE-BANK(ピーイーバンク) |
○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | × |
Crowdtech(クラウドテック) |
○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × |
Midworks(ミッドワークス) |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
geechs job(ギークスジョブ) |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
ITプロパートナーズ |
○ | ○ | × | × | × | × | × | × |
ポテパンフリーランス | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × |
テックビズフリーランス |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
これらの情報をもとに、フリーランスのタイプ別におすすめのエージェントを選別し、次の項目よりタイプ別に紹介していきます。
単価の高い高額な案件を紹介してくれるフリーランスエージェントならこの3社
まずは単価の高い高額案件を紹介してくれるフリーランスエージェントから、紹介させていただきます。
レバテックフリーランス(レバテック株式会社)
何といっても、フリーランス案件紹介専門エージェントのパイオニア的企業と言えば、レバテック株式会社の運営するレバテックフリーランスでしょう。フリーのITエンジニアは勿論、デザイナーやディレクター、ITフリーランス全般の人々から抜群に評判が良いです!
100万円超えの案件も多数あり、最高単価は161万円と高額なんだとか!!
私が参画させていただいている複数の企業について、どこに行ってもたいていレバテックフリーランスに登録している人がいますので、IT・WEB業界でのカバレッジは相当高いと思います!
レバテックフリーランスの特徴
レバテックフリーランスの特徴としては、
- 利用者実績が20万人・取引社数が5,000社以上と業界最大手である。
- 3万6700人のエンジニアが選ぶフリーランス専門エージェントである。
- 平均年収が876万円と高額(高単価)である。
- 過去最高単価の案件が月額161万円と高額である。
- 案件に参画した登録者の契約更新率が90%超と安定している。
- 未登録者にも公開している案件だけで約4万件あり国内ナンバーワン。
- レバテックプラットフォームから非公開求人へ面談申し込みもできる。
- 顔合わせにコーディネーターが同席してくれる。
- 多くのフリーエンジニアが単価アップを実現できている。
- 週3日の在宅リモート案件から週5日フル常駐案件まで豊富である。
- 稼働者の約85%がフルリモート/一部リモート案件に参画中である。
- 東京・大阪・福岡・名古屋と全国4箇所に拠点を持っている。
- 最短1週間で仕事が決まる。
といった点になります。
業界最大手のエージェントですので、この機会に登録しておかれることをおすすめします。
\当サイト1番人気!/
レバテックフリーランスの参画事例
レバテックフリーランスへ登録して参画されたITエンジニアの一例ですが、32歳男性の方は、まずフリーランスへ転向されて年収400万円から690万円と1.7倍に、そしてその後5年で、年収960万円へと300万円アップを実現されておられます。31歳男性の方にいたってはフリーランス転向でなんと2倍近くも年収アップさせることに成功していますね!
また、参画先企業についても、
- 株式会社カヤック
- 株式会社LIG
- 株式会社グノシー
- 株式会社サイバーエージェント
- 株式会社スタートトゥデイ
- 株式会社ユーザーベース
- 株式会社DMM.comラボ
- 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
- 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
- フリー株式会社
- ランサーズ株式会社
など名だたる企業です!
会社員も驚きの充実したフリーランス福利厚生プログラムがある!
レバテックには、会社員も驚きのフリーランスならではのサービスもある福利厚生プログラム「レバテックケア」があります!
大きく以下の6つのパッケージに分かれており、それぞれに個別の福利厚生サービスがあります。
- 高収入が途切れない案件サポート
- 税務関連サポート
- ヘルスケアサポート
- スキルアップ・交流会
- ライフイベント・お祝い制度
- 娯楽・リフレッシュ
詳しくは、別記事のレバテックケアの紹介内容をご覧ください。
登録者限定機能を揃えたレバテックプラットフォームが使える!
レバテックフリーランスには、レバテックプラットフォームという登録者限定機能を揃えたマイページがあります。
具体的には、
- 登録しておくと企業からスカウトが受けられる機能
- スキルごとの案件数や単価の分布、年齢割合・契約継続率のデータが見れる機能
- 参画者が回答した案件のリアルな評価(忙しさや人間関係など11項目)が見れる機能
という3つの特徴的な機能があります。
詳しくは下記の解説動画をご覧ください。
正直言って、これを見るためだけにレバテックフリーランスに登録しても良いくらいおすすめですよ!
\当サイト1番人気!/
ココナラテック(運営:株式会社ココナラテック)
ココナラテック(旧:フリエン)は案件数15,000件超も保有するエージェントです。
全体の45%が高額案件であるため、まさしく単価の高い案件を紹介してくれるエージェントです。
そのためか、フリエン経由で案件に参画した約80%の人が収入アップに成功しているとのこと!
案件のある地域で言いますと、関東圏より南であれば沖縄県に及ぶまで中部・関西・中国・四国・九州地方にあります。
中でも、運営会社である株式会社ココナラテックの本社がある東京と、支社のある大阪・福岡については案件が豊富です!
逆に、仙台・札幌など東北地方・北海道の取り扱い案件はありません。
職種についてはクリエイター系のも多少はありますが、ほぼほぼエンジニアもしくはコンサルタント案件です。
中でもJavaエンジニア案件、ネットワークエンジニア案件、ITコンサル案件、PMO案件は特に豊富に揃っています!
私が感じる他のエージェントより抜きん出ている特徴としては40代・50代エンジニアが活躍している現場の案件が特集を組むほど豊富に扱っているところでしょうか。
もちろん、若手エンジニア案件も他のエージェント同様多くありますが、ミドル世代のフリーランスエンジニアには特におすすめしたいですね!
ちなみに、Webサイト上では求人サイトという形でアピールされていますが、応募にはココナラテックのコンサルタントを一度通しますので、普通に紹介型のエージェントですね。
フォスターフリーランス(運営:株式会社フォスターネット)
フォスターフリーランス(旧スキルサーフィン)は、ITエンジニア専門のフリーランスエージェントサービスです。
フォスターフリーランスを運営する株式会社フォスターネットは、東京証券取引所の中でも最上位の東証プライム市場に上場している豆蔵ホールディングスの子会社で、母体がしっかりしていますので安心感があります。
案件は常時5,000件以上を保有し、なんと、最高の月額単価は230万円の高単価案件もあるのだとか!
サービスを開始したのも1996年と、もう28年に渡って、フリーランスITエンジニアに特化し事業展開されている老舗ですので、フリーランスやIT業界の動向を熟知していらっしゃいます。
25年以上も続いている老舗サービスなのも、納得のいくところで、ここだけの話、知り合いのフリーランスに聞くと、他のフリーランスエージェントでマッチした案件が無かった人に対しても手厚くサポートしてくれ、フォスターフリーランス(旧スキルサーフィン)で、参画する企業が決まったという話も聴きます!
それも、担当のコーディネーターさんが、元ITエンジニアや、IT業界に長年携わってきた方ばかりで、スキルや希望にマッチした案件を紹介できるからなんですね。
非公開求人が全体の90%、エンド直案件が全体の80%とメインですので、ぜひ、案件紹介サービスに申し込みされてみては如何でしょうか。
マージン率が低いフリーランスエージェントならこの2社
マージン率が低く、フリーランスの貰える年収が高いエージェントを紹介します。
テクフリ(運営:株式会社アイデンティティー)
テクフリ(旧:techcareer freelance)は、株式会社アイデンティティーが運営するフリーランス専門エージェントです。
何と言っても最大の特徴が、案件にもよりますがマージン率が最低10%と業界でも低い水準であることです。そのため、同じ案件(現場)であれば、必然的に、フリーランスの人の手取り年収が高くなります!
単純計算して、マージン率が30%のエージェントに登録していて年収600万円だとすると、テクフリなら年収720万円ということですね!
正直、年収で100万円以上変わってくると、生活にだいぶゆとりが出てくるのではないでしょうか。
また、その他にも、ITフリーランスコンソーシアムというテクフリ独自の福利厚生サービスを利用できます。
ITフリーランスコンソーシアムでは、長期障害所得補償保険やインフルエンザ予防接種などを全額負担してもらえるばかりか、報酬付き休暇もあり、フリーランスでありながらも正社員のような福利厚生を受けることができ、不安定なフリーランスという働き方をしている身としては嬉しいですね!
さらに、最近始まったインボイス制度により取引を続けたいがために課税事業者になり、手取りが減ってしまった方にも当面は消費税分をテクフリが負担してくれるという手厚い対応もしてもらえますよ!
気になる案件についてはエンジニア案件が多いのですが、中でもサーバーサイドエンジニア案件が全案件の4分の1を占めるほどあるという特徴がありますので、サーバーサイドエンジニアの方には特に登録をおすすめできるエージェントです。
注意点を挙げますと、
- 関東1都3県(東京・千葉・神奈川・埼玉)に在住ではない
- 年齢が22歳以下もしくは50歳以上である
- 週3以下の副業目的である
- エンジニア経験が浅い
といった条件に当てはまると相手にしてもらえません。
そのため、これらの条件がちょっと気になるなという方は、同じくマージン率が低く、エリアも全国に対応していて、比較的経験豊富な中高年も対応しているPE-BANKに登録されることをおすすめします!
「自分は上記条件には当てはまらないぞ!」
というエンジニアさんは登録してみて、フリーランス案件を探されてみては如何でしょうか。
エミリーエンジニア(運営:株式会社ビスタクルーズ)
エミリーエンジニアは、東京の銀座にオフィスを構える株式会社ビスタクルーズが運営するフリーランスエージェントです。
エミリーエンジニアに登録して稼働しているフリーエンジニアの5人に1人が年収1,000円以上と業界でも高単価にあります(平均年収は819万円です)。また、あまり知られていませんが、マージン率が10%〜15%と業界でも最低水準の手数料となりますので、自然とフリーランスの働き手の手取り収入が多くなるのです。
これらが実現できるのもエンドクライアント直案件が豊富なためですね!
案件内容についても、様々なジャンルの案件が揃っています!
一例を挙げると以下のような求人です。
- Kotlinという言語を使ったアイドルとファンをつなぐアプリ開発
- 商社系企業でのブリッジSE(英会話と英語の読み書き必須)
- QR決済サービス導入と保守に関わるPM案件
- Pythonを使ったAIエンジン導入におけるデータクレンジング解析業務
- Java未経験エンジニアを3ヶ月で育てるIT技術者研修の講師業務
- Vue.jsやReactといったモダンなJSフレームワークを使ったフルスタックエンジニア案件
正直、他のエージェントではあまり見かけないようなエンジニア案件もありますね。
また、弁護士・税理士・社労士といった専門家とのネットワークがあるため、無料で紹介してもらうこともできます。
さらに運営会社のビスタクルーズもまた、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会に加盟しているエージェント会社ですので安心感があります。
もちろん、フリーランス協会の福利厚生や補償制度も使えますよ!
注意点としては週5日の常駐案件が多いこと、東京以外の案件は少ないこと、ITエンジニア以外の案件は少ないことですかね…。
この3点が問題ないようでしたら、登録して一度面談されてみては如何でしょうか。
独立が不安な方におすすめのフリーランスエージェントならこの2社
続いては、会社員(サラリーマン)の時から面談してくれ、フリーランスとして独立開業もサポートしてくれ、評判の良い、おすすめなエージェントを紹介します。
Midworks(運営:株式会社Branding Engineer)
Midworks(ミッドワークス)は、正社員とフリーランスのいいとこ取りで、正社員並みの保障でフリーランスのような働き方ができるようです。
「ん!?どういうこと!?」
と疑問に持たれる方もいらっしゃると思います。
つまりは、正社員同様、年金・保険等をMidworksに支払ってもらえ、継続案件をしながら報酬がもらえるスタイルなんですね。 それができるのも、取引先との信頼関係が築けているからでしょう。 現に、週2日の現場はほぼ無いながらも週3日の案件であったり、リモートワーク可能・在宅ワーク可能な案件であったりと、豊富な案件を保有しています。 リスクを最小に抑えてフリーランスの世界に飛び込んでみるのも良いのではないでしょうか。
それと、Midworksを運営する株式会社Branding Engineerは東証マザーズ(現:東証グロース)へ上場を果たすなど、勢いがありますね!
Midworks(ミッドワークス)の特徴
Midworks(ミッドワークス)の特徴としては、PE-BANKさんとは逆に、若い人が多いようです。また、案件的には、フリーランスエージェントの中では一番豊富だと思っていますので、下記に一例をあげさせていただきますね。
- Webデザイナー
- UI/UXデザイナー
- 3DCGデザイナー
- イラストレーター
- Webディレクター
- Webマーケター
- 企画・ゲームプランナー
- サーバーエンジニア
- PHPエンジニア
- Android/iOSエンジニア
- Javaエンジニア
- 官公庁案件のPM(プロジェクトマネージャー)
- コールセンターリプレイスにおける全体管理PMO
- 生産管理システムのリプレイス業務
- 製薬会社のシステム開発・保守・プロジェクト推進
- サービス改善プロジェクトマネージャー
- ホテル事業顧客管理システム CRM構築PJT
いや~、ここまで幅広くバラエティに富んでいますと、もはや正社員紹介ですね…。 フリーランスの世界に足を踏み入れるキッカケとしてはベストではないでしょうか。
私がミッドワークス事業部の責任者である金沢取締役に色々聞いてきた記事も、とっても参考になると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいませ!
フリーランスエージェント事業(運営:株式会社ザッピーリンク)
私はフリーランスで独立・法人成りしていますので、色々経験しています。再就職手当もそうですし、正社員・フリーランス・法人のメリット/デメリットもお話できますし、フリーランス人材を募集している会社も紹介できます。
相談や面談に来られる方の大半は今の現場や他のエージェントに不満を持たれている方で、私自身が現役で現場の第一線で今も活動していることやエージェント事業の構造理解も深いこと、そして弊社で決めて欲しいというゴリ押しをしていないことなどから皆さんの満足度は高いです!
SEOセミナー登壇時の私の写真
ただ、多くの案件を紹介して欲しいという人に対してのニーズにはお答えできないのでレバテックフリーランスのような大手エージェントをおすすめします。
地方でフリーランス案件を探すのに最適のエージェントならこの4社
東京・大阪・名古屋あたりは割とフリーランスエージェントもいくつかありますが、北海道・四国・九州・沖縄などになってくるとエージェントも限られます。ここでは札幌・福岡・沖縄などの地方にも案件や支社のあるエージェントを紹介します。
PE-BANK(運営:株式会社PE-BANK)
フリーランスエージェントというと、東京や大阪といった大都市圏に集中しています。
また、例え案件があったとしても面談やカウンセリングができる本社・支社は、東京や大阪がほとんどです。そんな中にあって、PE-BANKは、北は北海道から南は福岡までキャリア相談可能な場所があります。
具体的には、
- 札幌(北海道支店)
- 仙台(東北支店)
- 東京(東京本社)
- 横浜(横浜営業所)
- 名古屋(中部支店)
- 大阪(関西支店)
- 京都(京都営業所)
- 兵庫(神戸営業所)
- 岡山(岡山支店)
- 広島(広島支店)
- 福岡(九州支店/北九州営業所)
の計12箇所に拠点があります。
案件としては、東京・神奈川を中心とした関東圏、大阪・京都・神戸を中心とした関西圏、福岡・北九州を中心とした九州圏という順に多く、他の地域(エリア)は少なくなってきてはしまいますが、フリーランス案件で東京・大阪・福岡以外の案件を紹介してくれるエージェントは少ないので、一度、相談されてみては如何でしょうか。
PE-BANKの特徴
さらにPE-BANKの特徴としては、
- 他のフリーランス専門エージェントとは違って、登録者の年齢層が比較的高い。
- ITエンジニアの中でもフロントエンド・ゲーム系案件よりも、業務系案件に強い。
- 定期健康診断・セミナー・資格試験の補助金が出る。
- 確定申告(青色申告)のフルサポートがあり、税務相談もできる。
- 契約者等の事務作業をサポートしてくれる。
- ITフリーランスが仕事と介護を両立するための「介護サポート」がある。
- 最高報酬額のトップエンジニアは月収350万円!
- さらにマージン率が最大でも12%と低く、継続するほど下げて貰える!
- 東京・大阪・名古屋は勿論、北は北海道から南は福岡まで案件がある!
といった点にあります。 アラフォー・40代と年齢が高くなってくると、フリーランスの中でも求められる立場や役割、環境を変えなければステップアップできないのも事実。思い当たる人はPe-BANKに相談されてみては如何でしょうか。
PE-BANKの年収アップ成功例
20代、30代の会社員からフリーランスとして独立・起業された方の年収アップと安定を手にされた人の成功例が載っておりましたので、簡単に紹介させていただきます。
テックビズフリーランス(運営:株式会社テックビズ)
テックビズフリーランスもPE-BANK同様、北は北海道から南は福岡までキャリア相談可能な場所があります。
具体的には、
- 札幌(北海道拠点)
- 仙台(仙台拠点)
- 東京(東京本社)
- 金沢(石川拠点)
- 名古屋(愛知拠点)
- 梅田(大阪拠点)
- 岡山(岡山拠点)
- 広島(広島拠点)
- 博多(福岡拠点)
の全国9拠点になります。
その他にも、テックビズフリーランスでは、一人あたりに提案してもらえる案件数が平均30件と多く、記帳代行・確定申告代行が無料で受けられるなど福利厚生が充実しているといった特徴があります!
もちろん一人あたりの提案数については、地域差やスキル/経験による差も出てきますので、一概になんとも言えない部分ですが、後発参入されたエージェントで一人あたり平均30件、さらに全国9拠点という広範囲に対応しています。
またテックビズライフサポートという福利厚生が使え、記帳や確定申告といった会計まわり以外にも、フリーランス協会の福利厚生や小ワーキングスペースが格安で使える特典が受けられちゃいます。
懸念点としては、3年以上のエンジニア経験のある人を求めているため経験の浅い人は向かないという部分がネックですね。
TECH STOCK(運営:INTLOOP株式会社)
TECH STOCK(テクスト)は、サービスを開始してから16年目の信頼と実績を誇るINTLOOP株式会社が行うフリーエンジニアの案件紹介エージェントです。
特徴としては、
- 全登録エンジニアの平均報酬が人月80万円以上と高単価、100万円超えの案件も豊富にある!
- AI、RPAなどの先端技術の案件も多数保有している!
- 支払いサイトが翌15日と早い!
といった感じです。
具体的なエンジニアのお仕事案件としても、
- レポート機能システムのPaaS化支援/官公庁案件
- ITインフラ構築/SAP導入プロジェクト(FI領域)
- 社内インフラ組織 データ活用PJ支援/Webサービス
といった業務系システムエンジニアやPMOとして魅力的な条件を多く取り扱っています。
さらに、2020年9月1日より自社オリジナルの福利厚生サービス「フクリント」が始まり、TECH STOCK(テクスト)の登録者であれば、様々な提携サービスや施設を割引で利用できるばかりか、フリーランスには難しいキャリアアップなどについて経験豊富なカウンセラーに無料で相談することも可能なのです!
東京・大阪以外に、名古屋・札幌・福岡・沖縄・海外にも拠点がある!
フリーランスエージェントは東京と大阪に集中しがちですが、TECH STOCK(テクスト)を運営するINTLOOPは東京・大阪以外に、名古屋・札幌・福岡・沖縄、そして海外にも拠点があります。
札幌や福岡は別のエージェントも進出していますが、沖縄にオフィスがあるのはINTLOOPだけです!
さらに当月稼働分の報酬を、月末締めで翌月15日払いで貰えるのも有難いですね。
エンドクライアント直請け案件が全体の93%で、非公開求人も多いそうですので、ぜひ一度、エントリーして面談に行かれてみては如何でしょうか。
INTLOOP株式会社は2022年7月8日にグロース市場へ上場した企業ですので信頼感もありますよ!
geechs job(運営:ギークス株式会社)
geechs job(ギークスジョブ)は、東証プライム上場企業のギークス株式会社が運営する、フリーランス専門の案件紹介エージェントですね。
geechs job(ギークスジョブ)の特徴
geechs job(ギークスジョブ)は関東は東京本社、関西は大阪支店、九州は福岡支店、中部・東海圏には名古屋サテライトオフィスと全国に4つの拠点があります。 東京本社は渋谷にオフィスがあって、主にエンジニア向けのITイベントや勉強会をされておられますので、そちらに参加されてみても良いのではないでしょうか。 詳しくは、下記の「ギークスジョブの評判ってどうなの?」という記事で詳しく紹介させていただいてますので、参考にしてみてください。 ただし、まだ離職する前の会社員・正社員(サラリーマン)ですとエントリーできませんので、フリーランスとして独立前の方はご注意を!!
大規模案件・上流工程のITコンサル仕事ができるエージェントならこの3社
大規模なシステム構築案件や、上流工程のITコンサルタントの仕事ができるフリーランスエージェントを3社紹介します。
プロフェッショナルハブ(運営:株式会社エル・ティー・エス リンク)
プロフェッショナルハブ(旧:コンサルタントジョブ)は東証プライムにも上場しているコンサルティンググループ「株式会社エル・ティー・エス(LTS)」の100%子会社である株式会社エル・ティー・エス リンク(旧:株式会社アサインナビ)が運営しているフリーランス向けのコンサルタント案件に特化したエージェントです。
株式会社エル・ティー・エス リンクは、大手企業やコンサルティングファーム、中小の開発会社まで多くのコンサル関連の会社と取引があるため、幅広い案件を持ち合わせています。
そのため、広いキャリアのコンサル人材に利用されています。
- ■利用されているコンサル人材のキャリア一例
- ・大手コンサルティングファーム出身
- ・大手IT企業出身のコンサルタント
- ・スクラッチやパッケージ導入のPMO/上流フェーズの経験がある
- ・SAPコンサルとして、FI/CO/SD/MM/PPなどのモジュール導入経験がある
- ・業務コンサルとして、大手企業のSCM改革や財務改革の経験がある
- ・戦略コンサルとして、大手企業の経営戦略立案や新規事業計画立案の経験がある
他にも、AIコンサル、RPAコンサル、人事コンサル、物流コンサル…など本当に多種多様な経験があるコンサル人材が活躍されています。
また、話は変わりますが、常駐型のコンサル案件の場合、週5日常駐で100%稼働を求められる現場がほとんどです。プロフェッショナルハブであれば、50%稼働という魅力的なコンサルティング案件の現場もあるんですよ!
フリーコンサルタント.jp(運営:株式会社みらいワークス)
フリーコンサルタント.jp(FreeConsultant.jp)は、こちらもプロフェッショナルハブと同様に東証グロースにも上場している株式会社みらいワークスが運営しているフリーランス向けのコンサルタント案件に特化したエージェントです。
フリーコンサルの案件紹介としては先駆け的なサービスで、2024年現在のコンサルタント登録者は21,000人を超えています。
案件としては、「PMO」「業務改革BPR」「新規事業企画や立ち上げ支援」「SAPなどのERP導入支援」「BPO事業支援」など、フリーコンサルタント案件の老舗だけあって多岐に渡ります。
最近話題のIoTやDX推進案件も揃っています!
現場責任者との強いパイプラインにより、高品質のシークレット案件を紹介できるのがフリーコンサルタント.jpの特徴ですね。
コンサルタントの方は登録しておかれると良いかもしれません。
フリーコンサルBiz(運営:アクシスコンサルティング株式会社)
フリーコンサルBizは、アクシスコンサルティング株式会社が運営するコンサルタント専門のフリーランスエージェントです。
約20年にわたるヒューマンリソース事業の実績と信頼による事業会社のCXO(経営者層)クラスとの独自のネットワークを持っていて、コンサルティングファームを経由しない事業会社からの直請け(プライム)案件が豊富にあります!
また、事業会社やコンサルティングファームから独立といったフリーコンサルタントになるための支援はもちろん、現在フリーで活躍している方には案件紹介だけでなく、正社員に戻るキャリア相談も可能です。
キャリアや働き方に合わせ最適な環境を相談してみましょう!
自由な働き方・複業が実現できるエージェントならこの3社
リモートワークなどの自由な働き方や週1日の副業もできるエージェントから、さらには週2日〜週3日の常駐スタイルなどで近年話題となっている複業が実現できる、フリーランス専門のエージェントまで、幅広く紹介します。
ランサーズエージェント(運営:ランサーズ株式会社)
ランサーズエージェント(Lancers Agent)は、クラウドソーシングサービス最大手のランサーズを展開するランサーズ株式会社が展開するフリーランス専門エージェントです。
後発で参入されたエージェントでありながら、
- ランサーズで培った40万社と連携している
- 原則、エンド・元請け直の高単価案件が豊富
- 週3日からOK・リモートや在宅ワークOK案件も90%以上ある
- フリーランスは勿論、参画企業側にも案件のマージン率を開示している
といった特徴があり、これまであるエージェントに不満を感じていていた点の見える化を図っています。
高単価をアピールするエージェントは常駐案件が多く、リモートワークや複業など自由な働き方を推すエージェントは収入面は諦めなければならないことが多いため、この掛け合わせが実現できるランサーズエージェントはかなり魅力的ではないかと思います!
エンジニアを中心に様々なフリーランス求人を扱っていますので、地方にお住まいの方はもちろん、都会にお住まいの自由な働き方を求める方も登録されてみては如何でしょうか。
クラウドテック/クラウドリンクス(運営:株式会社クラウドワークス)
クラウドテック(Crowdtech)も、ランサーズエージェントと同じく、クラウドソーシングサービス最大手企業が運営するフリーランス専門エージェントです。
ランサーズとクラウドワークスと言えば、日本のクラウドソーシングの草分け的存在で2大巨頭です。
クラウドソーシングを展開している会社だけあって、
- 案件数がとにかく多い
- 民間だけでなく公的機関の案件もある
- 常駐以外にリモートや在宅ワーク案件もある
- エンジニアリングだけでなくディレクター/デザイナー案件も豊富
- 週2や週3案件で複業や副業などの自由な働き方も実現可能
といった特徴もあります。
さらに、働いた報酬は、月末締め翌月15日払いと支払いサイトが早いのも、大きな特徴です。
自分でサービスを立ち上げたい、ブログやサイト運営と並行して週3くらい別の会社で働きたい、週2〜3は別プロジェクトを進めながら働きたい、介護や育児と並行して働きたいなんて人にはおすすめですね。
クラウドワークスにて、以前にプロクラウドワーカーの称号を保持しており、クラウドテックを実際に利用してお仕事させていただいていた事もある私がクラウドテックについて詳しすぎる記事も書いていますので、ぜひチェックしてみてください。
はっきり申し上げ、どこにある記事よりも、役立ちます。
クラウドテックよりももう少しライトに、お試しで複業で参画したいという方にはクラウドリンクス(CrowdLinks)がおすすめです!
クラウドリンクスはクラウドテックと違い月額報酬の体系ではなく、時給換算で案件が並んでおり、気になる案件に自由に参画できます!
と言ってもクラウドワークスのようなクラウドソーシングとは違ってハイスキルが求められますので、平均時給は4,500円と高めです。
また、案件の92%がリモート・在宅ワークOKで、地方自治体の案件から都心の大企業の案件まで幅広いお仕事に携われますので、会社員で独立を迷っている方のお試しワークにもおすすめですよ。
ワークシップ(運営:株式会社GIG)
ワークシップ(Workship)は東京のWEB制作会社の株式会社GIGが運営するフリーランス求人サイトです。
最新のデータでは登録会員数は41,100人、登録会員の平均年齢は32.5歳、関東の案件が中心で。登録企業数800社、案件数2,000件のサービスに成長しています。
以前は、ワークシップエージェントという名称であったのですが、求人サイトがメインとなり、エージェント事業をアドオン機能として行う形に統合されました。
運営する株式会社GIGは、なんとあの上野にあるLIGブログでも有名な株式会社LIGの元社長の岩上貴洋氏が経営する会社です。
取り扱っている仕事も、エンジニア・デザイナー・マーケター・編集などの仕事から、人事・広報・ファイナンスなどのバックオフィス系まで様々です。
なんと言っても魅力は週1日から携われる案件を取り扱っているところです!
正直、週1日や週2日、リモート/在宅ワークOKなどの案件がどこよりも揃ってると思います。なので、副業や複業をしたい正社員の人にもぴったりです。
ただ、ほとんどの案件が東京の会社ですので、中の人曰く、一都三県以外のフリーランスワーカーの人とはあまりマッチしないそうです…。
ワークシップはまずサイトに登録しスキル/職歴を入力します。そして、自分で案件を探し、フリーランス側と企業側がお互いに「気になる!」をクリックし、マッチングしたらメッセージが送れるようになるマッチングアプリのような仕組みです。
運営会社GIGのキャリアコンサルの方と面談してエージェントとしても活用できますが、私はフリーランス求人サイトとして使うことをおすすめします。
なぜなら、スキル/職歴/やってみたいことをしっかり書いておけば企業側から直接オファーももらえます!
ただ、ワークシップのマージン率は19.5%ですので、エージェントとして活用するのでしたらマージン率の低い他のエージェントを通して仕事をした方が手取りが多くなります。この点だけは注意が必要ですね。
他では見つけられない自由な働き方で複業をされてみたい方は、ぜひ登録されてみては如何でしょうか。
リモート/在宅ワークやテレワークOK案件、オンライン面談がエージェント各社で増えてきている!
以前は、フリーランス専門エージェントの中でもリモートワーク/在宅ワークやテレワークに強いテクフリなどを除き、基本、常駐案件が多く、実際に現場に入ってから仕事での信頼を獲得して半年くらいかけてリモート移行していくという働き方が一般的でした。
ただ時代も令和になり、リモートワーク/在宅ワークも定着し、ここ最近は、エージェント各社で最初から、ビデオ会議アプリのZoomやSkypeなどを活用したオンライン面談や、在宅ワーク・リモートOKやテレワーク可能な案件も充実しています。
具体的な案件の詳細を見てみますと、フォスターフリーランスでは担当者からのコメントの欄に、リモート作業が可能な旨について書いてあります。
また、レバテックフリーランスやミッドワークスは、「自由な働き方・複業が実現できるエージェント」としては紹介していませんが、最近は、徐々に週3日やリモートOKな案件も増えてきています!
企業側に案件担当さんが交渉してくれるケースもありますので、面談に行ってみて相談してみるのも有りですよ。
週1日〜2日のフリーランス案件は求人サイトがおすすめ!
リモート/在宅ワークOKの案件はフリーランスエージェントで増えてきているとお伝えしましたが、週1日・週2日のパラレルワークや複業などの自由な働き方で仕事を探しているフリーランス向けの案件は少ないのが実情です…。ただ、フリーランス向けのセルフマッチング型求人サイトであれば比較的多いのでおすすめです。
フリーランスエージェントもエージェント型のフリーランス求人サイトの一面も兼ねてはいますが、そのあたりの特徴の違いや、おすすめの求人サイトについてもランキングも交え紹介している記事を別記事で書きましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
エージェントには少なくとも3社は登録しよう!
多くのエージェントが共通して取り扱っている企業の案件もありますが、そのエージェントしか持っていない独自案件もあったりします。
また、同じ案件に同じ人が入っても、エージェントによってフリーランスの人が得られる収入(報酬)が違ったりします。
そのため、フリーランスエージェントは少なくとも最低3社は登録することをおすすめします。
おすすめなのは、案件数の多い大手のエージェント(レバテックなど)、職種や働き方に特化したエージェント(エンジニアならフォスターフリーランス、週3日程度で働く案件ならITプロパートナーズなど)、フットワークの軽い中小エージェント(ザッピーリンクなど)とタイプの違う3社へ登録する方法です。
他におすすめなのが、信頼できそうなエージェントを選び登録する方法です。
実はエージェントの案件を公開求人案件として一部だけですがWebサイトに公開しています。その公開されている個別案件の詳細ページの最後に、下記キャプチャのように案件担当者からのコメントが書いてあるエージェントがいくつかあります。
上のキャプチャはレバテックフリーランスの担当者(テクニカルカウンセラー)から案件のおすすめポイントの紹介内容です。
こちらのキャキャプチャはテクフリのエージェント担当者から参画企業のおすすめポイントと誰と面談をするのかの紹介内容です。
このように、エージェント担当者の名前と顔をWebサイトに公開し、かつ、案件ごとにコメントが書かれているという事は、自社の案件担当者と取り扱い求人案件に自信をもっていなければなかなかできません。
そのため、いくつか公開求人案件を見てみて案件内容の興味に加え、担当者からのコメントをチェックし信頼できそうなエージェントに3社登録してみるのもおすすめの方法です!
稀に、一社登録しているエージェントがあるけど、他のエージェントにも登録して活動して良いのか悩まれるフリーランスの人もいらっしゃいますが、案件に参画が決まる前であれば、問題ありません!
さすがに、条件交渉も済んで契約を結んだのに辞退はエージェントとの関係構築の観点や、あなた自身の評判の点からやめた方が良いと思いますが、参画する契約前であれば問題は無いです。このあたりの考え方は、エージェントを使った転職活動と同じ認識で大丈夫です。
3社登録しても、今の時期は、オンライン面談で対応するエージェントが増えています。自宅から一歩も出ずに、3社と面談することも十分可能ですのですごく効率的ですよ!
フリーランスエージェントは複数登録し掛け持ちしても良いのか?
結論から申しますと、フリーランスエージェントに複数登録し掛け持ちしても、何ら問題ありません。
さすがに、条件交渉まで済んで参画することが決まっているのに断って、別のエージェントから紹介された案件に参画するのは問題ありますが、複数のフリーランスエージェントで別々の案件の面談を進めるケースはよくあります。
これは転職活動と同じような認識で考えていただくと解りやすいかと思います。
エージェントの数を絞れば日程調整がしやすいというメリットはありますが、紹介してもらえる案件が少なくなるデメリットも出てきます。
個人的には、エージェントや担当者との相性、そして提示してもらえる案件がどんなものか確かめるためにも、3社くらいは面談に行かれてみると良いと思います。
あと、週2日や週3日など複業で稼働しているフリーランスの人は、1社だけしか登録していないとリスクがありますので、求人サイトやエージェントなど複数登録しておいた方が仕事が途切れるリスクを減らせますので安心ですよ。
複数登録し掛け持ちするメリット・デメリットについては下記の関連記事で詳しく解説していますので、ぜひあわせてチェックしてみてください!
要チェック!フリーランスエージェントの支払いサイト
フリーランスエージェントの支払サイト(報酬の支払いサイクル)を、支払サイトが短い順に一覧にして詳しく紹介します。自分の稼いだお金が振り込まれる日も事前にチェックしておきましょうね。
エージェント名 | 支払いサイト |
---|---|
BIGDATA NAVI (ビッグデータナビ) |
10日(月末締め翌月10日支払い) |
レバテックフリーランス |
15日(月末締め翌月15日支払い) |
ココナラテック (旧:フリエン) |
15日/30日/60日より選択可 ※5%の手数料で当該月単価の50%の報酬を当該月25日に先払いで受け取ることが可能 ※3%の手数料で前月稼働分の報酬が確定後、最短即日払いで受け取ることが可能 |
Futurizm (フューチャリズム) |
15日(月末締め翌月15日支払い) |
TECH STOCK (テクスト) |
15日(月末締め翌月15日支払い) |
Crowdtech (クラウドテック) |
15日(月末締め翌月15日支払い) |
FreeConsultant.jp (フリーコンサルタント.jp) |
15日(月末締め翌月15日支払い) |
テックビズフリーランス |
20日(月末締め翌月20日支払い) |
Midworks (ミッドワークス) |
20日 ※Midworksの支払いサイトは案件により異なりますが、一般的に20日サイトが基本となります。 |
geechs job (ギークスジョブ) |
25日(月末締め翌月25日支払い) |
テクフリ (旧:techcareer freelance) |
15日もしくは30日(月末締め翌月15日もしくは翌月末日支払い) |
エミリーエンジニア |
30日(月末締め翌月末日支払い) |
ザッピーリンク |
30日(月末締め翌月末日支払い) |
Engineer-Route (エンジニアルート) |
30日(月末締め翌月末日支払い) |
flexy (フレキシー) |
30日(月末締め翌月末日支払い) |
ポテパンフリーランス |
30日もしくは45日(案件により異なる) |
Workship (ワークシップ) |
30日〜75日 ※Workshipでは支払いサイトをクライアント企業が選択できる方式になっており、締め日は15日・25日・月末の3パターン、支払い日は翌月末・翌々月末の2パターンの組み合わせで、計6パターンになります。 |
ITプロパートナーズ |
35日(月末締め翌々月5日支払い) |
フォスターフリーランス |
|
PE-BANK (ピーイーバンク) |
40日(月末締め翌々月10日支払い) |
Professional Hub (プロフェッショナルハブ) |
クライアントからの入金日の10日後支払い |
Waris (ワリス) |
案件により異なる |
上記を総合して見てみますと、早いエージェントだと15日以内に支払われ、多くのエージェントで遅くとも30日前後で支払われることが解ります。
月末締め翌月末日支払いの30日サイトであれば、決して遅くなく、エージェント通さず直接クライアントから受注した案件だとしても普通のサイクルだと思いますので、よっぽどお金に困っていなければ十分と言えるのではないでしょうか。
フォスターフリーランスは、当サイト経由で面談に行かれるフリーエンジニアが多いのに支払いサイトはやや遅いのですが、評判も悪くないので、報酬の入金も40日後に基本給が出て70日後に残業代というボーナスが出るという考え方をするとウキウキしてきますよ♪
フリーランス独立の時にも再就職手当を貰おう!
意外と知らない人が多いのが、フリーランスとして独立した時にハローワーク(ハロワ)で、再就職手当を貰えちゃうところ✨。詳しくは、個人事業主(フリーランス)独立・起業で再就職手当をもらうステップの記事をチェックしてみてください。